きりみさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

きりみ

きりみ

映画(745)
ドラマ(26)
アニメ(0)

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.0


パッケージ観ただけであの有名なシーンの
ミッキーが口笛吹いてるのと
あの曲思い浮かぶ(∗❛ั௦❛ั∗)

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5


フランスぐらいまでが
面白いって思って観れたかな

そんなにストーリー展開変わらないし
それ以降はちょっとだれちゃった(•ۃ•)

わたし古い映画超苦手な人なんだけど
ラスベガスのときは、きっつ、古
>>続きを読む

続エマニエル夫人(1975年製作の映画)

2.6


フランス映画は難解ですね
少女との3Pが印象的でした

てかこんなマーク少ないの
まじでおかしい!!笑

すげえ有名だし性の目覚めに
絶対観てるはず(決めつけw)

これはエロではなく芸術だから
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6


園子温監督はあの大根女優(嫁)を
出演させ続けるってとこだけが
ほんとセンスない

危機迫る感じ全く伝わらないし
一向に演技上手くならない

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

1.2


五感がなくなる病気のシステムに
一貫性がなく最後までよく分からなかった

もっと深くて感動する映画にしたいんなら
90分は短すぎ!世界観を作り込むべき

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.7


なんちゃって家族って
本当の家族だけどいろいろ
隠し事がある映画なのかと思ってたー

コメディーでハッピーエンドで
予想通りの展開だけどすごく面白かった

ジェニファーはいつの間にか
恋をするって役
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.3


しょーちゃんとさこの映画の話してて
ちょー不快だったんだけどw

ビーン(1997年製作の映画)

1.0


全然面白いと思わないんだよね、
ミスタービーン…

きっと面白いっていったほうが
海外の笑いが分かる人っぽく
なるんだろうけど

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.1


Hawaii帰りの飛行機で観た(^o^)

ドラマ観てなかったから
全然理解出来なかったことを覚えてる

電車男(2005年製作の映画)

3.2


山田くんの振り幅に改めて感動!

ドラマも観てたけどこれは
2時間の映画で十分な内容だと思う

ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(2007年製作の映画)

4.7


いい意味でTHEイギリス映画!

最初のシーンの面白い小ネタが
ずっと続いてく感じ〜

バリウムのSimonは最高だったね

こーゆー低予算で面白い映画大好き

マスク(1994年製作の映画)

3.3


パパが好きで昔観たはずだけど
全然覚えてないヾ(◍'౪`◍)ノ゙

ラスト辺りかな?ワンちゃん…
それだけ覚えてる

東京タワー(2004年製作の映画)

3.4


子供のとき観たから
すごくえっちだなぁと思った記憶ある

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.4


なんで鍛え始めたんだっけ?
大事なところすっかり忘れちゃったー

日本の爽快系映画!

ホワイト・ライズ(2004年製作の映画)

2.8



原題にもなってる
シカゴの公園の大雪のシーンが
このサスペンスとすごく合ってた

去年行った寒かったNYを思い出した

キーパーソンの女の子
ずっとジェシカアルバだと思ってた

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.0


パパがシュワちゃん好きだったから
むかしよく観た

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.0


あんま記憶ない

自分がひねくれてるのは承知で
ショートムービーなのに
素晴らしいでしょって感じがやだw

そりゃ傘だけ色ついてたら
対比で引き込まれるって

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.4


中学校の体育館で美術部の生徒が
描いたやつで観た、声優もやってた

みんな覚えてるかなぁ(´・ω・`)

ザ・リング(2002年製作の映画)

1.0


中学のときに友達のいえで
みんなでみた!

一緒にキャーキャーいってた
友達達は覚えててくれてるのかな?

悦楽共犯者(1996年製作の映画)

5.0


変態ってこんなに
いっぱいいるんだね!輝

こんな小さいコミニティーでも
超強烈な変態がループしてるなら
わたしの周りの人たちも
それぞれこーゆー趣味嗜好を持った
変態ばっかなのかな((( ;゚Д゚
>>続きを読む

恋愛上手になるために(2007年製作の映画)

1.0


邦題ひどすぎ‥‥
なんでこーなるの?

夢に傾倒してく気持ちは
分からなくもないけど
最後の最後だけ理解出来なかった

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.2


色々しがらみあるのは分かるけど
TOYOTAやら森ビルやら
スポンサーの名前わざわざ
バンバン出過ぎw目に付く

ドラえもんを知っている人にとっては
いままでの名作をこすってるだけ

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.0


横一列に並んだ人を
一人ずつ銃で殺してって
最後の一人で玉なくなって
詰め替えて普通に殺したシーンが
とっても印象に残ってる