ジュニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

  • List view
  • Grid view

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

名探偵コナンの逆設定。シャザムになるとキャラ変わってない?🙄ビリーの時よりバカ度上がってる気がする。迷子が名前も分かってるのに警察無能すぎない?母親の真相はキツいね😢てかさ〜息子が成人してるんならまだ>>続きを読む

渇き(2009年製作の映画)

1.0

ちょっと何言ってるか分からないです😥ヴァンパイア神父とかカッケェ設定なはずなんだけど、いまいち入り込めず。ここまで露骨なエロ描写要らない…😞と言いつつなんだかんだでパク・チャヌク観ちゃうんだけどね。生>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

ベン・ウィショー目当てで再鑑賞したけど、しんどかった。冒頭の汚ったないパリの描写でオエーッ🤮、なめし皮工場の親方の顔と不衛生さにオエーッ🤮、グルヌイユの妙な身体の動きと変態性にドン引き。ラストは聖体拝>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

4.0

パスゴー!😭唐突に若手のイケメンが参加。新メンバーか内通者か…ってワクワクしてたらこんな事に…😭てか、あれどんな状態よ…キジ殺しで落ち気味のカール、仕事の鬼だったのが出社拒否とは😳家まで迎えに来るアサ>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

最近はもっぱらマッツ版レクターばっか観てて本家の記憶薄れてしまったので原点回帰。ホプキンス版レクターもノートン版ウィルもやっぱり良い😊そしてフィリップ・シーモア・ホフマン…😢ムカつく役だったけど演技の>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

4.0

映画だと2作目だけど特捜部Qの中では結構時間経ってる設定なのかな?前回で大物議員を生還させたから大金星のはずって思ったら相変わらず冷飯食いの酷い扱い😥「まだ未解決事件、山ほどあるんだぞ」と周りからの嫌>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.2

ああ〜そう言うことねって観終わってすぐに最初から観直した。一粒で二度美味しい☺️ビルのイメチェン、顔のアザが肝。ただ時間シャッフルしなくても普通に面白かったのでは🙄ノーラン初期の作品とのことだけど、こ>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

復讐3部作の中ではカタルシスもあって1番好きかも。「オールドボーイ」は生理的嫌悪からの胸糞+ドギツい濡れ場+後味の悪さ、「復讐者に憐れみを」は描写のエグさ+ドギツい濡れ場+後味の悪さから観直す気皆無だ>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

1.5

お前らうるせーよ😡生放送で不法侵入に加えて落書き+ドア壊そうとしてるし馬鹿かな?怖いよりもバカYouTuberたちに腹立って幽霊たちの味方したくなるわ。今の若いYouTuberにありがちなサエない陰キ>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

1.8

カルト教団って怖いなぁ…色々とツッコミ所ありすぎてこんな感想しか出てこない🤣演者たち、特にジェレマイア様よく笑わないで演技できたな!チェーンソーバトルでは堪え切れず笑ってしまった😂全体的にはgdgdす>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

4.3

面白かった!誰も不幸にならないし、皆んな愛すべきキャラで最初から最後まで楽しすぎた☺️主人公2人とも可愛い❤️デニスとロニーのコンビも好き🤣アレック・ボールドウィン何気にアイメイクしてるし🤣ドリューの>>続きを読む

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

2.5

後悔すると分かってても観てしまい案の定落ち込んでる。不幸の連鎖は凄まじいわそこまで描写しなくても…なとこまで映すわエンドロールまでエグいわでドン引き。最初は北野武や石井克人チックな手法の淡々としていて>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

頭使わないと理解できない洒落乙映画。気ままな暮らし、ブルーベリー、立派な家…伏線があちこちにあった🙄あれ?でも2人が電話で話してたよな。脳内の会話ってこと?ラストの唐突なアレは「ヒィッ😨」てなった。ジ>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.8

予告で「アクションすごそう!面白そう!」で観たけど、シラット初体験のせいか思ってたよりハマらなかった😥動きはすごいんだけどガニ股でクネクネしてるのがなぁ…😅結局、黒幕は警部補でいいのかな🙄何がしたかっ>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

シリーズ1作目!Q誕生、カールとアサドの邂逅👀事件は陰惨だけど2人の掛け合いがなんだか面白い。あーあ、ミレーデこれは復讐されても仕方ないわ…でも雪のチラつく真冬に家族が大変な事になってる中ノースリーブ>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

予備知識まったく無しだったのでシティ・オブ・ゴッド的なお薬のお話かな??と思ったら、コッチ系なのね。リトル→シャロン→ブラックと変遷していく様子に見入ってしまった。鑑賞後にジャケ写の意味に気づいた🙄主>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.0

このシリーズは初めて観たけど、予想以上に面白かった。悲惨な内容なので面白いと言っちゃいけないのかもだけど。シリーズ途中なんだけどキャラが立ってるので自然に入り込めた。デンマークのサスペンスってどうなの>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

1.0

前半、普通に介護動画として観ててキツかった😥サラ、気の毒。どっちかと言うと母親の方が身綺麗にしてるし若く見える👀悪魔(悪霊)憑きと分かってからなんか興醒めして眠くなっちった😅丸かじりで視聴者の度胆を抜>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.0

そう言うことか…親の愛は深い😢主人公と教授には不快感しかない。てか教授、素人探偵と変わらない推理を真面目に披露してて失笑だわ😅その後は笑えなかったけど。感情表現苦手だと誤解されるし、ましてやそれが発言>>続きを読む

シークレット・オブ・ハロウィン(2016年製作の映画)

4.2

お洒落PV風の青春ムービーと思いきや不意打ちで泣いちゃった😢途中から大体予想ついてたけど…離れたキッカケには驚愕した。ジョナ悪くないじゃん!同級生を狼に例えたりってそう言うことね😢ハロウィンは小さな子>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

原作読んだはずなのにルーちゃんの出てくるとこ以外覚えてないや😅なーんかツッコミ所多いなぁ。運営グダグダすぎー!さすがに視聴者から非難殺到するでしょ😥ヘイミッチがスポンサーに話つけたりゲームメーカーに口>>続きを読む

ロードキラー(2001年製作の映画)

1.0

製氷トラックの運ちゃん可哀想…良い人なのにバカ兄弟に関わったばっかりに😢バカ兄貴は今後も改心しないだろうな。こいつ無駄にプライド高いし、調子良いし、弟の女に手出そうとしたりロクな奴じゃないな。さっさと>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

マッツ祭り!劇場公開時に観た時はマッツなんて知らなかったし、なんならキモい変態の人って認識だった。で、現在マッツのファンになって改めて観賞したけど、やっぱりキモい〜😭ガタイいいのに喘息で血の涙、借金取>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

大雪が降ったので今シーズン初観賞。子供の頃はイマイチ怖さが分からなかったけど、大人になると怖い〜大雪で外部との連絡が断たれた巨大ホテルに頭がおかしくなった中年男(顔怖い)と閉じ込められるとか無理ゲーす>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

2.5

クソガキ!クソガキ!!クソガキ!!!て開始15分からラストまでひたすら思って観てた😭ただルーカスも毅然とした態度でハッキリ否定しないから誤解されるんだよね。親友の子だからこそちゃんと言わないと。発達持>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

1.5

リアルに鬱病が身近にいたんで嫌悪感しかなかった。人生最悪のときを追体験したようでガチで気分悪くなった😞本人も大変とは言うけど振り回される周りの方がもっと大変だからな😡姉の気持ちがよく分かるし二部で病む>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.3

マーリンもJBもロキシーもアーサーも嘘でしょ…😢ウィスキーもあそこまでする必要ある?ウィスキーの投げ縄好きだったのに😭監督鬼畜すぎて楽しめなかった。ハリー、スウェット姿で弛緩してるとホントただのオッサ>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

2.0

期待しすぎたのか思ってたよりハマらなかった😥点と点が繋がって事件が浮かび上がってくるのは面白かったけど、真相が納得いかんわ。青ペンキ男を平然と殺してたりヒーリーの人間性がよく分かんない。殺人ハチの伏線>>続きを読む

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.8

マッツ好き…!吊るされるマッツがセクスィー😍個人的ベストマッツは冒頭の妻子の到着待つ駅でソワソワ前髪直すマッツ!さりげなく肩ポンポンするお兄ちゃんも好き。お兄ちゃん、顔も中身もイケメンだったなぁ😢比べ>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.5

シリーズ中で一番好き😊グルーに春が来た!アグネスの学芸会の練習は伏線だったのね。初めてミニオン観た時はなんで鶴瓶さん?て思ったけど今はもう鶴瓶さん以外考えられないな。芦田愛菜ちゃんの多才ぶりにもビック>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

2.5

バロウズとかケルアックとか聞き覚えあると思ったら、あーこれ実在の人たちの話なのか。繊細で天才肌だと生き辛い。しかし凡人が側からみるといい大人が中二病みたいなことしてるだけに見える😥ルシアンは他の男を狂>>続きを読む

イップ・マン 誕生(2010年製作の映画)

3.5

戦闘シーンずっと観てられるわ〜😁揚げパン美味そう…薬屋の爺ちゃん、合成かと思ったらイップマンのガチの息子さんとはあの動きマジなのか!😳ティンシーが劇団ひとりな件👀出生の秘密にビックリした。イップマンは>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

高所恐怖症だから動悸・息切れ・手汗・足汗ヤバかった😅TVでこれだから映画館で観なくて良かったよ…ダイハードよりタワーリング・インフェルノの方に近い気がする。波田陽区、いつの間にハリウッドデビューしてた>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

1.3

あんま怖くなかった😅花嫁姿は良かったけど、なんか強そう(物理的に)で不気味さに欠ける。アナベル繋がりか。観たけど覚えてないなぁ🙄パトリシア入ってきたところでドアに鍵かけとけよ!と思った。てかパトリシア>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

2.0

んん〜歳とったからかイマイチ心に響かなかった…そんな事で悩むか!?て思うけど、確かにかつての自分もくだらない事で思い悩んでたわ。ジョンがいちいち先生に反抗して補習回数増やされたり物置に閉じ込められたり>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

2.5

トムクル若くて可愛いデヘヘ😍法廷もののクライムサスペンスと思いきや意外とアクション多め。終始シャレオツなBGMでイマイチ緊張感ない😅でも後のミッション・インポッシブルのトムを彷彿させる感じ。秘書が意外>>続きを読む