芽さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カムイ外伝(2009年製作の映画)

2.0

私にはあまり内容が理解出来ず難しかったです。
あと主人公が「忍者」なので軽い身のこなしやアクションがこの映画において重要な役割の1つだと思うのですが、ダメダメ過ぎて感情移入出来ずむしろ笑ってしまいまし
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

本日dTVで2回目鑑賞。

日本映画で演出出来るアクション映画の上限を超えるくらいの凄さを見せつけた映画であったと思いました。迫力満点。

やはりこの映画の見所はアクション。とにかくアクション、アクシ
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

-

開始20分で離脱してしまった映画。
私は原作知ってた勢だったので、色々と受け付けなかったです。

原作知らない方なら楽しめると思います。でも原作知ってる方、読んだことある方はやめておいた方がいいと思い
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファブル第2作。
やっぱり岡田准一のアクションがかなり炸裂。
正直内容の盛り上がりは第1作目の方が好きで、展開も第1作目が好き。
でもアクションのド派手さは圧倒的こっち。
マンションの足場を崩してどん
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.5

この映画は一言で表すと
「純愛映画」であると私は思います。
ただひたすらに美しい。
映像はもちろん、登場人物の心も
美しく、ジブリの良さがつまっている
最高傑作であると思います。
この映画のキャッチコ
>>続きを読む

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.5

この映画に出てくる登場人物に
感情移入してしまうくらい
入り込むという所まではいかないが、
いつの間にか目が離せなくなっている
普通に面白い映画でした。
櫻井さん演じる影山はドラマ同様毒舌で、
北川さ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バスタームーンが開催した
歌のコンテストに出場する為に集まった動物達。
この動物達は賞金目的ではあるものの、
自分の好きな歌を十分に歌えない状況に不満があり、
1歩踏み出した者達ばかり。
様々な動物が
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.0

とにかく美しい映画でした。
この作品は映画館で見たかったです。
映画館といっても綺麗な映画館ではなく
少し古びていてレトロな雰囲気がある
映画館で見たかったです。
まず映像も綺麗なのですが
人々の足音
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

4.0

私今まで王道系恋愛映画は、何だか見ているだけで
恥ずかしい気分になるため
見るのを避けていたんですけど、
友達に勧められたので久しぶりに王道系を見てみました。
もう何で今まで見てこなかったんだろうと
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

映画館に行って見たんですけど、
この映画は映画館で見て正解だなと思いました。
交わってはいけない2人が交わり、
様々な事件が巻き起こるこの映画。
心優しき漫画家を演じる菅田さんも、
猟奇的な殺人鬼を演
>>続きを読む

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

dTVでそろそろ配信が終わるから
見てみようと何気なく見始めたこの映画。
そんな気持ちで見始めたことを
見終わってから後悔しました。
子供の純粋無垢な要素、
神様がいたとしてもいなかったとしても、
>>続きを読む

夜明けの街で(2011年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

「一度だけなら浮気、継続すれば不倫」
この言葉を聴いて確かに、と納得しました。

不倫は馬鹿なやつのする事だと思う、
そんな不倫をしている自分も馬鹿だと思う。
だけど、1度ハマってしまったらもう戻れな
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族とは何か?愛とは何か?幸せとは何か?
これらを強く突き付けられたような気分になりました。

この家族は犯罪まみれで世間から見たら「最悪」だと思われるけど、
この“家族”には世間の家族を超えた絆が生
>>続きを読む