meさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

何回目か分からないけど久しぶりに鑑賞、ボロッボロに泣いた。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

笑って泣いて、すごいいい映画だった。
🍊甘かった、、、

家族のシーンは本当に大爆笑!

怪物(2023年製作の映画)

-

観終わったあとに、一粒の大きな涙が、流れ落ちました。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.7

こないだの最新作がかなり面白かったので、全シリーズゆっくり追っていくことにした😎

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.4

ママは当時映画館に3回観に行ったらしい。
私もまた観る!👗♡

そして父になる(2013年製作の映画)

4.7

正解がない、しんどい。いろいろ考えさせられた。
血か時間か。
それにしても看護師がとんでもなく狂ってる。普通に生きることを許しちゃいけないと思う。
なんだかよく分からないけど、この作品を観たら「親にな
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

ポップな感じで始まるから油断してた、もうめちゃめちゃ胸糞すぎて途中から目を瞑りたくなった、、
その辺のホラーより怖すぎる。やっぱり一番怖いのは人間だよね。
『ヒメアノ〜ル』と同じ監督か、納得、、😫

ちひろさん(2023年製作の映画)

5.0

自分は恋愛に酔えないっていうちひろさんの「酒が飲めない下戸の人と一緒で、飲みすぎたら気持ち悪くなるし下手したら死んじゃう。だったら無理して飲まなくても良くない?素面でも楽しく生きられるならそれでさ」が>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

仲いい友達に「これ観て泣かない人とは友達になれない」って言われたけど、サマーウォーズ同様全くハマらなかった。美女と野獣ぽいなと思ったら同じようなコメントちらほら。最初の方のお母さんが生きてた頃から死ぬ>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.7

サクサク観れたけどチャーリーの旦那デスノートそこまで面白くない
香取慎吾ってこんなにデカかったっけ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作読んでから満を持して鑑賞。
よすぎて何も言葉が出ない。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.5

入り込めず、長くて退屈だった。
AIと恋に落ちるっていうのが全く理解できないし、声だけの君と出会って 世界が輝いたとか言っておきながら結局セックス必須なの訳分からない。
手紙代行っていう仕事に興味ある
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.1

尾野真千子が凄すぎたわ
生き方が本当に不器用だけど、その真っ直ぐさを否定することはやっぱりできない、そのくらい真っ直ぐ
純平、いい男いい息子すぎる、、
重かったからまた観たいとは思わないが、やるせなく
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.0

終わり方までよかった◎挿入歌?めっちゃよかった!
インドの服装や街並みや食べ物や…🇮🇳
インドに行きたい欲を掻き立てられる。
階級の違いによって恋愛すら自由にできないのは嫌な世界。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

原作既読。何を持って"死"とするのか本当に難しくて、日本の脳死に関する法律が曖昧だなと。
本読んだ時と変わらず母親が狂っているようにしか思えないが、それはわたしが第三者であり母親になったことがないから
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

ハラハラ、"母親"怖!母親の愛情ってもはや狂気。
ラストシーンえぐい、気持ちはわかるけど同じこと繰り返しても、、

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

3.5

子供の純粋さや無垢が悲惨な結果を招くという点で「縞模様のパジャマの少年」と比べてしまうと残酷さでは劣るものの、結末はやっぱり残酷だった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

いやほんと好き!永遠に観ていたい!
小峰音頭最高💃

もみの家(2019年製作の映画)

3.9

心が洗われた素敵な作品でした🌾
南沙良ちゃん目当てで観たけど、田舎っていいなぁって思わせられた。
南沙良ちゃんってこういう内気な、内向的な役演じさせたら抜群だよね、すごく自然。そしてとても可愛い。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

地震を🪱に例えて、それを"閉じ師"という役割を持つ人間が防いでいるっていう発想がすごいなと思った。
相変わらず映像綺麗だった〜

母性(2022年製作の映画)

3.7

原作大好きでずっと楽しみにしてた、公開日に映画館で🙊
戸田恵梨香がずーっと異常で気持ち悪い、
大地真央が美しすぎる、
高畑淳子の演技が凄い通り越して笑えた

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

よくわからなかった。これに尽きる。
ただただ茂巳さんがよかった。心地いい穏やかさ

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.7

銀玉、ひようらに日吉がさらに恋しくなった🍂
"東京は違う階層の人には出会わないようになってる"……はっとさせられた
地元に帰ってきた今も東京に縋り付いているわたし。

とりあえず観てよかった、久しぶり
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.8

評価低いけど、私は面白いと感じたな〜!
そして最後に衝撃きた、、
キャストが豪華、そして柄本佑よすぎるんだほんとに(n回目)

アキラとあきら(2022年製作の映画)

5.0

『ハケンアニメ!』に次いで超〜〜〜良すぎたお仕事映画!しかもバンカーということで、今年新卒で銀行に入行した身として勉強になり活力になった!!
すぐ影響されるから、個人課じゃなくて融資課がよかったなとか
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

-

途中で断念してしまった
今度があれば今度ちゃんと観たい