みゅさんの映画レビュー・感想・評価

みゅ

みゅ

  • List view
  • Grid view

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ドルジは河崎のことが好きで、河崎とやりたかったことを河崎になりきって椎名とやったんだなあって思ったら微笑ましいけど悲しい。最後ドルジは絶対轢かれちゃったと思ったけど、原作解説見てみたらやっ>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.9

めっちゃ好きーー( т т )( т т )
センス溢れる映画だった。くどくなくてあっさりとしたエモさ、青春。カット割がきれい。
松田龍平こんなカッコよかったんだ

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

ほーって感じ。そんな刺さんなかった。けど面白いし乗れる

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

今まで見た恋愛映画の中でかなり上位に入ってくるくらい良かった。感動する。最後のシーンが素敵

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

がちでどういうこと?!最後あっさり許して支払い半分持とうとしてんのもこの人弟に優しすぎてウケる。凄い壮大な何かが始まるのかと思いきや終始モヤモヤしたまま話が進んで、モヤモヤしたまま終わる。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど結局何を言いたいのかよく分かんなかったなあ。嫁と娘の元には帰らず、最後まで行ききったってことよね。
bgmが過剰だと思った。全体的にセンスを感じない映画。話は面白かったけどね

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

んーなんか、意味は分かるんだけどしっくりこない…自分には合わなかった。映像は凄かった。これは4kで見れば全く違った感想になった映画だったかもしれない

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

よく分かんなかった。音楽と映像は相変わらずかっこいい

犬猿(2017年製作の映画)

3.4

つまんなかったなあ
てか姉妹とか、長子がブスに産まれて次が整うの何でだろうね?産道が広がるから顔が潰れない説あながち間違いじゃないのでは?
自分も弟よりブスな自信あるけど、妹じゃなくて心底良かったとた
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

単純なティーンズ向けの恋愛寄りのヒューマンドラマだと思ってたら意外と考察する要素のある映画だった。
けど性の話ばっか出てくるこういうアメリカのティーンズ映画はやっぱ性に合わんな~

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2回目視聴
やっぱりすっっごい面白い。ユマサーマン稀代の美女すぎて目が眩しい。
すごい本質をついた設定だなあと思った。肌の色ではなく遺伝子的な能力で差別する。子供も従来のやり方ではなく受精させて作り、
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

爆笑した。センスあるお笑いww
要は何でもやってみると思わぬ所に出会いがあるよってこと。その通りだと思う。どこに何が転がってるか分からない。やる前は面倒臭くても、やった後はやって良かったって思うことば
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

パワハラ肯定映画。まあ一概に否定するべきじゃないのは分かるけどね~。
個人的に最後のシーン評判ほど感動しなかった。映画館で見れば違ったのかなあ

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

何かメッセージ性のある映画では無かった。文字通り'愚行録'
見ていて飽きなかった。面白い。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ほーん。。。
リアルだなあと思ったけど、、あれでまだ続けられると思ってる麦くんに驚いた。結婚を安易なゴールに設定してる。子供作ってやりたいこと、休日に遊ぶことばっか。絹ちゃんに仕事辞めてもらうこと前提
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うわー凄かった。ノーラン作品初見じゃなければ割と理解できると思う。
レナードは永遠に次のジョンGを探し求める殺人鬼だった。悲しい話だった。出てくる人物皆が嘘つきだ。
電話に出るな、と自分にタトゥーを掘
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

か、可哀想~~~(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
コトが上手く進み過ぎじゃね?とかこんな爺さんに恋するか?とか最後までなんかこの女信用できねえハラハラするなーとか思ってたらこれだ!!映画として面白すぎる
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

なんてこった。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
映画史上一二を争うほど号泣した。きれ~~な脚本。
自分の生き方の指針になるような映
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

ほっっっっこり( ˊ꒳ˋ )( ˊ꒳ˋ )いい話ダナーーー(*´˘`*)(*´˘`*)(*´˘`*)
善人しか出てこなくて、それが逆に実話っぽい。素晴らしいお母さんに素晴らしいお父さん、素晴らしい
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな泣くと思わなかった!( т т )感動した!!!( т т )( т т )
敵みたいな人たちは結局子供たちにとって敵に見えたってだけだよね?あと俺も10年前から待ってた?みたいなとこ言ってたお
>>続きを読む

366日(2025年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ほーんって感じ。最後はいい感じ。結ばれないのがいい。これで結ばれてたらキレてた。
赤楚くんもっとカッコよくなかったっけ?
やっぱ恋愛映画は絵がキレイな方がいいなー

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

また大好きな映画に出会えた( ; ; )( ; ; )
素敵な話だった。最後、死神はあんなに愛していたスーザンを諦めた、その代わりスーザンを想ってあの男性をスーザンの元へ返してあげたんだね( ;
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

最後ちょっと飽きたけどめっちゃ面白かったー!!脚本が神。テンポもいい。
コンドウイイヤツ

告白(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好き。
もっと伝えたいことがたくさんある深い映画かと思ったがシンプルな少年への復讐劇だった。こういうのでいい。最後のセリフも最高
。原作こんな感じだったっけなあ?

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

6000人も虐殺されてたのは知らなかった。この事実からは目を背けてはいけない。知らない日本人は多いんじゃないかな?
これが実話なの悲しすぎる。どれだけ脳直で馬鹿ならこのような事件が起こせるの?って思う
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

3.4

面倒くさい人たちだなーってイライラするも、まあ見てよかったなあってなる映画。
エンドロールの波の音が素敵
ギャグが独特w

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.4

グロすぎるっぴ( ; ; )( ; ; )( ; ; )
スターリング魅力無くなりすぎ。前回の見る影もない。何で女優変わっちゃったの?
話としてそこまで面白くなかった

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

m:iがド派手アクションと壮大な映像によって成り立ってるとしたらこっちはもっとコミカルで軽快な感じのスパイ。音楽の使い方が好き

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

ツッコミどころ満載感はあるけど、いい映画だった。
ティムの一人語りが深い。
なんでもない同じような一日一日を、大切に

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは大好き!!!
ディカプリオの演技がやっぱり誰よりも好き。
フランクは最後まで、頭が異常にキレて思い切りが良すぎるだけの、ママとパパが大好きなだけのただの子供。あの幸せな家庭を取り戻したかっただけ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.1

やっぱりこういう系は性に合わないのかも。モヤモヤした。最後もなんか…
絵が美しかった

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エドワードノートンのえぐい怪演が見れる。
いやーそう来るかー!普通に騙された。
弁護士という職業を忠実に描いた作品で、同職業の難しさがよく伝わると思う。弁護士は正義の味方じゃない。自分が必死で弁護した
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた( т т )( т т )( т т )( т т )( т т )( т т )こんなに泣くとは思わなかった。
主人公の見た目が横浜流星だから、出会った人たちはこの人はいい人なは
>>続きを読む