むらはやさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.2

映画としては普通に見れましたが、見終わった後のこの沈んだ感じ。
ウシジマくんだからしょうがないけど!
なんかお金の貸し借りは気をつけたほういいですよね。という教訓映画でしかない。笑

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

ぶっ飛んでた…
前作より普通に楽しめました。
ビジュアルが随所かっこよく観てて飽きません。
車のアクションの凄さよりも、ハッキングってこんなすごいんだーという印象のほうが強いかも笑
いやー楽しかった楽
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

車の可能性を広げましたね笑
あまりワイルドスピードシリーズおっかけてないのですが、この映画は何も考えず観れるから楽です。
ラストのドウェインジョンソンはもうギャグ担当なのかな?笑
可もなく不可もなくな
>>続きを読む

三匹の親なし子ねこ(1935年製作の映画)

3.2

可愛いかんじはあるが、ちょっと憎たらしかったなー猫三匹🐈
ラストカットは少し狂気を感じた笑

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

サム・ロックウェル

いやぁ〜サム・ロックウェルが素晴らしかった…人間を演じきってた…
映画館からの帰り道ですがじわじわきてます。この映画の余韻が。

主人公の娘を殺した犯人を捕まえるという大枠がある
>>続きを読む

乳酸菌飲料販売員の女(2017年製作の映画)

2.5

エロ青春映画だった。
パッケージの雰囲気はよかったのにただのエロ青春映画だった。
それにしても黄色文字長文タイトルパッケージはこの先何個量産されるのだろうか笑

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

人間であるとは何か。

普通にいい映画でした。
喋れない女性と魚人的な生き物の恋愛映画でした。
めちゃくちゃファンタジーなのに、なぜかリアルな感じがしました。

音楽もよかったです!

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

安定の面白さはあります!
が、後半はそこまで高まらず終わった印象。
ワカンダのテクノロジーがやり過ぎなくらい発達しています。ガーディアンズオブギャラクシーとかソーに出てくる惑星の1つかな?と思えるくら
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.5

超高速参勤交代感は前回のほうがありましたが、今作のほうが楽しめたかなーなんとなく。
このシリーズ佐々木蔵之介が好きだから見れるけど、そんなに自分にはハマってないんだよね。

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

あーいう人。

劣っているのではなく、優れているとしたら?
新しい。この映画は今までにない解釈、話だったと感じました。面白い。
苦悩を経験することで、脳の潜在能力を開放したのではないか?いやーすごい。
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.2

本能寺の変は色々と謎に包まれている。
というオープニングから始まる本能寺ホテル。全部観終わって、このオープニングとラストのオチは繋がってないと思いました。なんか色々とダメな映画でした。。
見所もそんな
>>続きを読む

イノセント15(2015年製作の映画)

3.4

不安定。

15歳という子供なのか大人なのか微妙な瞬間。そんな2人の男女をえがいてます。
内容的に暗いというか静かな映画でした。
個人的には音楽が好きじゃないな。不安定な雰囲気はすごい出てるのでこの映
>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

4.0

音。

坂本龍一のドキュメンタリー映画です。
映画音楽を手掛ける人たちのドキュメンタリーは個人的に大好きなので、こちらも鑑賞。
やはり素晴らしいですね。
素晴らしき映画音楽たちでも思ったのですが、作曲
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.7

どこか懐かしい夏を見た。
色々とどう解釈していいのかわからないところもありましたが、いい作品でした。
リアルかどうかは置いといて少年時代ってこんなかんじだよねー。
自分も田舎出身なんですごく懐かしかっ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

なかなか面白かった。
以前韓国の殺人の告白が面白いとオススメされたことがあったので、そのリメイクなら多少の面白さはあるでしょーくらいのノリで観ましたが、普通に楽しめました。

途中の藤原竜也の正体がわ
>>続きを読む

ジュピターズ・ムーン(2017年製作の映画)

3.4

ビジュアルのインパクトとはまったく違う落ち着いた作りの映画でした。
テーマもわかりやすく、いい映画でした。
あーいう重力を操る力なのに、超能力っていう感じにさせてないところがヨーロッパ映画ですね。奇跡
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.1

新感染の前日譚ということで鑑賞。
そうでもありませんでしたー
新感染がかなりよかったので期待していましたが、うーん。つまらなくはないんだけど、見応えあるかんじでもない。
ラストちょっとした意外性はあり
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

一言で言うと意味不明。
展開を予想できない感じはあり、なんとなく見てられましたが、逆にあんなオチは予想できないのが普通でしょ。
これで今までにないホラー映画!みたいなこと言われても、、やらねーよこんな
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.5

見たような気がしていたのだが、まったく内容の記憶がないので鑑賞。
これはやっちまってるなー
まったく面白くなかった。チープささへも感じました。
好きなシリーズなので残念ですわ。

とりあえずやっぱイム
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

面白いだろうとは予想していたが、まさかこんないい映画だとは…

はい昨年話題だった韓国映画、新感染ファイナル・エクスプレス観ました。
怖い系が苦手な僕なんですが、意外にいい話だよとオススメされたので鑑
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

おっかない。
前半は女の人っておっかねーで、後半は男の人おっかねーでした。
という雑な感想お許しください。

ただこの映画は人間の芯にある恐ろしさをよく描けていると思いました。
嫉妬、性欲、酒などなど
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.9

これはなかなか!
絵画の中にいるかのようだが、個人的には夢の中にいるような感じでした。
一枚の絵画だけでは見えない、その先(アングル)を見せてくれます!もっとゴッホの絵を把握しておけばよかった、、もっ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

いい映画でした。気持ちがいいです。
オマールシーが好きになる映画No. 1ですね。笑顔が最強です。
なんか書くことすべてが今さら感あるので、見てない人は見てください!とだけ言っときます!わら

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.2

なんでしょう気持ちのいい人物が1人も出てこない映画でしたね笑
クソガキにババアに犯罪者にベーコン。
実は一番ムカつくのクソガキだったりするかも笑
なんか悲劇ですわ悲劇!しゃーない感満載の!

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

「ピクルスの味がする」

どんな天才でも、その言葉の背景にどんなバックグラウンドがあるのか。

めちゃくちゃいい映画でした!これまた自分好みの素晴らしい作品でした。
これの脚本がマット・デイモンとベン
>>続きを読む

アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争(2013年製作の映画)

2.7

なんかこんな映画あったなーと思い鑑賞。
前作もだいぶ前に観てたのでなんか懐かしかったです。
はちゃめちゃ度は前作より弱い気がしましたが、逆に言えばその分普通に映画になっていたかなと思います。つまり良く
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

ビューティーとは…
日本人にはなかなか想像できない日常。
アメリカの諸々の問題を見せながら家族が崩壊していくそんなストーリーです。
なんか見入ってしまいました。ケヴィンスペイシーとトーマスニューマンの
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.6

大変な世界です。
ターミネーターのスカイネット対人間みたいな話でした。
アニメのクオリティは高いです。見てて飽きません。
ものすごい面白いというわけではないのでこのくらいかなと。

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.5

SFゴジラでした。
亜人感強めの映像でしたが、まあ楽しめましたよ。声優陣豪華だったし。変に俳優とか入れないで正解です。
ゴジラを見てる感じはまったくありませんでしたが。
まだ序章ということで今後に期待
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.8

楽しかったです!
様々な登場人物の物語が話が進むにつれて絡み合っていく。編集のテンポなどもいいのであっという間に終わりました。
キャスト豪華!
笑えます!

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

「NASAでは小便の色は同じだ」

素晴らしい映画でした。すごい勇気をもらえました。
黒人差別、女性差別などがある時代の中で、強く生きる黒人女性3人の物語です。
ソ連との宇宙開発競争のなかで、だんだん
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.7

この映画前半だるいと多くの方がレビューしているが、個人的に一番の胸熱ポイントは前半のヒロインとのイチャイチャでした笑
日本の化粧品会社のCMもあの感じを学んだほういいわ笑

インド映画のクオリティもす
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.5

楽しめましたよ。うん。
なんか真面目に見たら負けな映画ですよね。最初から最後までカオスでした!
色々と考え直したほうがいい戦い方が多々ありましたが、合理性よりも派手をとってるんですよねあの世界は笑
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.8

映画館で観なかったことを後悔しています。。
それくらい素晴らしい映画でした。ドゥニ監督のさらに虜になってしまいました。

とても考えさせられるテーマ「善と悪の境界線」。それをこんなに重厚にリアルに描け
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

2018年最初の映画!!
キングスマンゴールデンサークル!
続編としてはとてもいいスケールアップをしている!ステイツマンの登場はかなりテンション上がりますね。
このシリーズはやはり、武器が最高!アクシ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

やっぱり面白かった。
なんか色々な逆境がある感じのするDC映画。大きな映画に重なったり、大きな競合他社の存在があったりと、自然とハードルや優先順位が下がってしまう実情。(個人の見解)
なんだかんだ行か
>>続きを読む