むらはやさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.9

このシリーズ好きだわ〜
今回も楽しませていただきました!
なんか全作品そんな違いはありませんが、前作よりは好きかも。
大泉洋はなんであんなかっこいいんだろうなーこの映画だと。ルパン3世的なかっこよさが
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.5

世界観は面白い!
なんか新鮮でした。
映画としても面白いけど、なんか高まるところがなかったかな。
熱い展開はとくになく敵倒して事件解決的なかんじっす。
オーク警官のキャラクターはなんか好きです!いいコ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.7

なかなか見応えある映画でした。
リドリースコット監督が描くアメリカの警察と日本のヤクザとの戦い。
これだけで興味をそそります。
日本勢は高倉健と松田優作ほか多数が出演。この2人は渋い!渋すぎる!まさに
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

まず、今でもスターウォーズの新たなストーリーを見れていることに喜びを感じます。感謝感謝🙏
待ちに待ったエピソード8!普通に楽しめました。
映画を観た感想としては、
レビューでも多い意見ですが、今回は新
>>続きを読む

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.9

ユーミンとスキー場のマッチング具合!
この若い頃の原田知世とても好きです。
内容はザ・トレンディです。
この古き良き日本の恋愛映画たまらんす。
オープニングがとても好き。ワクワクします。
この冬はスキ
>>続きを読む

ゼブラーマン(2003年製作の映画)

2.9

なんかとくにとりたててといったかんじの映画でしたね。
2作目よりはマシだけど。
映画館で見るような映画ではないですね。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

歌のシーンだけいい!
ラストの一人一人の歌は良かった!
個人的にはネズミの風に飛ばされそうになりながら歌うところがなんか感動した。
が、それ以外のストーリー的なところは普通でしたねーどちらかというと退
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

3.6

いい話!子供の時に見てたらもっと楽しめただろう。
少年とロボットの友情の話です。
大塚芳忠の敵役が好き★

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.2

パッケージのコスプレイヤーが印象的だなと思いちょっと気になっていた作品。
うん全然出てこない!というか一瞬で消えた!
パージシリーズまったく見たことないけど、大統領令を見た感じとしては、思った以上に普
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.8

久々の投稿です!一か月以上ご無沙汰でした、、久しぶりに観た映画はパーティで女の子に話しかけるには
です!
エルファニングと錦織圭主演映画です。
人におすすめされたので観てきました。
この映画は変わって
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.3

メンツはいい!
話は普通!
ジョニデはいつも通り!
アマゾンプライムビデオで充分な映画でしたー

個人的にはユアンマクレガーの学生時代の告白エピソードが辛い笑

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

画、世界観のセンス。素晴らしすぎた。
さすがドゥニ監督。
ホログラムの可能性を見ましたね笑
前作をほとんど覚えていないのだが、見終わった後の感覚は前作と同じ感じかもしれない。
暗いSFやなぁ〜

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

前2作は面白いとはいえない出来でしたが、やっと満足できるソー映画に出会えたかんじです!
なんかもう雰囲気全然違うかんじでした!これはギャグ映画かな?と思うくらいキャラ崩壊してたかんじです笑
映画として
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.4

つまらなくはない。
戦系時代劇の映画では面白いほうだと思います。最近の関ヶ原とかよりもぜんぜんましだと思う。が、なんかクライマックスがあったのかよくわからないかんじの内容で、実話をもとにしてるからしょ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.3

主役の2人は大好き!
ただ内容はE.T.のゲス版?笑
普通に楽しめましたが、めちゃくちゃ面白いってかんじではなかったかなー

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.2

ポスターと阿部サダヲで勝手に舞子ハ-ン的なコメディだと思ってたら、全然違いました。
いちおうコメディなのかもしれないけど、真面目なかんじでした。
個人的には普通です!
ただ最後のエンドロール直前の現在
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.8

前2作とは違う、完全に猿主人公の映画でした。
人間はほんと敵しかいないかんじです。
普通に面白かったです。
アンディサーキス演じるシーザーが本当にかっこよくて、それだけで見応えがあります!
猿が画のメ
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.5

1作目見てないけど鑑賞。
アクション娯楽映画としては普通に楽しめました。
がそれ以上でもそれ以下でもないかんじですかね。
アクションは見応えあります。
ドニーイェンのアクションシーンはなぜかテンション
>>続きを読む

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

-

世界最古の映画であり、映画の歴史の始まりの作品。
でいいのですかな?

この作品に関しては評価云々は必要ないです。そんな次元ではないです。
ただ、映像に携わっている私は鳥肌が立ちました。そんなたった2
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.4

なんていい映画なんだ…
いい気持ちで寝れます😌
出演者皆さん素晴らしい演技でございました。
トムハンクスとスピルバーグのあったか系ストーリーは最強ですね!
個人的には音楽も素晴らしかった!
再認識した
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.8

10年前くらいから見よう見よう思って見れなかったのがようやく成就しました。笑
内田けんじの作品!まさにっていうかんじ。
面白いというかよくできてる。
脚本すごいなやっぱこの人は。
アフタースクールが好
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

面白かったけど、個人的には前作のほうが好きかな〜
やっぱマークラファロは追いかける側でいてほしかったー
銭形警部的なね。あれが好きだったんに。
ハラハラドキドキは少なめかな。

デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」(2017年製作の映画)

2.5

腐れ縁で観てるようなもんだけど、
今回はひどかったー
散らかってたな〜クライマックス。
なんかアニメーションとしてのクオリティが本当に低い。
日曜アニメをそのまま見てるかんじ。当時の細田守のクオリティ
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.9

音楽がアニメの域を超えている。
川井憲次すさまじい…
映画やっと見ました。
アニメのクオリティの高さはもちろん、内容が面白くあっという間に終わりました。

大空港2013(2013年製作の映画)

3.7

三谷ワールドですね!
100分1本撮り。すごい!
長回しが多い監督だけど、ついにワンカット映画やっちゃうか。。あっぱれというか流石三谷幸喜。
面白かったです。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.0

ラストの演奏の重み…
演奏のみで語ってくるとても深みのあるシーンでした。
このラストの主人公の決断は今の僕には正しいのか悪いのかわかりません。もっと生きねば。

映画としてもかなりのいい作品です。
>>続きを読む

夜間もやってる保育園(2017年製作の映画)

3.8

いい話だったなーというよりは、今の保育園の教育現場の状況がわかってよかったと思いました。正直夜間保育というものを知りませんでした。
どんどん夜間保育園が増えていってほしいです。
素晴らしいドキュメンタ
>>続きを読む

劇場版 其ノ灯、暮ラシ(2017年製作の映画)

5.0

震えた…
映像の可能性、音楽の可能性に震えた。
号泣した。久々に。
MOROHAを追いかけたドキュメンタリー。だがこれはMOROHAのドキュメンタリーなのか。何かものすごい深くで動かなくなったものを動
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.7

つらい…
主人公の境遇がつらすぎる。
こんなの立ち直れないわ。
いい映画でしたが、、、
つらかったなケイシーアフレック。。とりあえずものすごいいい演技でした。

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

4.0

音楽がまず素晴らしい。
この映画を観たことない人でも聞いたことあるんじゃないかくらい名曲。
僕もサントラから入ったかんじです。
映画としては重めなテーマを扱っているが、心あったまるそんな作品になってい
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

こんなSF映画が今まであっただろうか。
静けさ、濃密さ、なんでしょうこの世界観…監督のセンスがすごい感じられた。
ヨハンソンの音楽の雰囲気も抜群にいい。
そして最初と最後に使われているマックスリヒター
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

印象的なシーンがたくさんありました。
というより全編そんな感じでした。
まずビラが落ちてくる中、兵士が歩いているというシーンから始まるのだが、この映像の入り方というか、映像の始まりが本当に唐突で、この
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

ガルガドットが美しいというところ以外はそんなでもなかったかな〜
バトルとかはかっこいいし見応えあったが、ストーリーは普通な感じがしました。
ジャスティスリーグに期待しますー

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.3

そうでもない!予告負けしてるかんじあったかな〜。けっこー楽しみにしてたんだが…
映像の迫力や画力はあったと思うのだが、見入る演出がそんなになく、カット割りのテンポは良かったが映画としてのテンポがよくな
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

ちょっと期待しすぎたというか、エドガーライト節を楽しみにしすぎたせいか、ちょっと個人的には物足りなかったかな〜
ただ普通に面白かった!エドガーライト作品だけあって後半の盛り上がりは最高でした。
あとこ
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.4

一人称視点。まさにゲームをやっているかのような映像。
目が回った感はありますが、かなりハラハラしながら観れました!
が、グロすぎる…グロい系苦手なのと目が回るということでこの映画はもう二度と観ることは
>>続きを読む