ku373さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ku373

ku373

映画(297)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.4

欠点だらけ。
大嫌い。

でも、そんなこと全て水に流せちゃうくらい、
大好き!!!!

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

3.3

デコボコでも、イカれてても、家族ってすてき!!

欠点や過ちを思い悩みながら、それでも優しくなれるのは、きっとそこに敬いや愛があるから。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

2.3

演出なのはわかるけど…苦手。

怒りと憎しみに取り憑かれて幸せをなくしてしまったお話。
そんな暗く陰鬱な世界の中で、これからを生きようと希望を見出す子供たち2人が印象的だった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

2.6

愛の物語だったのかー。。

大切な人のために必死になれるってすてき

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.1

暴力的すぎて過酷すぎて疲れた…コンディションによりますが。。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

立場によって見方変わるのかなー

使命感をもってブレないお父さん、私はけっこう好き。使命を失って、自分の生き方を失ったところもけっこうリアルだった。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.0

ちょっと単純すぎるけど…でもま、いっか!

飼われた生活から流れに逆らって本能に従って泳ぐ。うまくいかない絶望もきっとあるけど、でも希望を捨てない未来に幸あれ!!

悪の法則(2013年製作の映画)

3.4

主人公の弁護士さんと、足を踏み入れた裏社会の異なる世界の対比。

交渉することの無意味さ、人の死に対する距離感、理解できないルール、決断の姿勢。
主人公に近い世界で生きてきた自分だからこそ、よくわかっ
>>続きを読む

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち(2012年製作の映画)

3.2

意外に良かった。実話ベースなだけにちょっと淡々としてた印象。

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

2.9

自由に生きたい。
ディーンのこと、ちょっとわかる。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

こういう映画もたまにはいいなーって思う。

色彩豊かな映像、画面のカット、滑稽でひょうひょうとしたテンポ、ちょいオーバーな演出。世界観が好き。

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

2.5

序盤で取り残されたとき、なんとか耐えたけど、その時点でギブアップしてた方がよかったのかも…

家族の愛憎やすれ違い、神に対する疑念とか自我とか、心に響くものはあったけれど、宗教が分かればそれだけじゃな
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

2.6

シリアス系かと思ったらまぁまぁアクション?的な。。
そうかリュック・ベッソンなんだなー

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.1

まっすぐに進むしか知らない彼に、心を熱くさせられた。

大好きなものを追い求めて、
悲しいときは隠さず泣いて、
誰かの言葉を素直に受け入れられるように、
ピュアになろう。

たとえその熱量が世間と違っ
>>続きを読む

最愛の大地(2011年製作の映画)

2.0

美しいんだか美しくないんだか。。主人公を取り巻く環境だけがちょっと綺麗事過ぎる気がする。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

1.8

ちょっとダメダメすぎて...入り込めなかった。

なんでそんなに漫画にハマるの?
なんでそんな自分に甘いの?
なんで周りの人は慕ってるの?(特に娘ちゃん...)

サラリーマンだから歯車になってるとか
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.8

2回目見た、おもしろい!

襲ってくるトランスは、幻ではなく刺激的な記憶のカケラ。

ミステリーで、アクションで、サスペンスで、ラブストーリーでもあり。。
今の自分には、よくある愛の過激な物語。愛憎の
>>続きを読む