Mizuさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.3

このシリーズ大好きすぎる。
ジュリーデルピーの歌うThemaも好き。
人生が何だか楽しみになる。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.9

アイルランドを知るために見た初めての映画。
Falling slowly 好き🎸そのあとソウルでミュージカルまで観に行った!

バレンタインデー(2010年製作の映画)

-

仙台で、バレンタインデーの日にサカエと🌹🥺
めっちゃ面白かった!!!!!!

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

外国から見た不思議日本全開。
パークハイアットホテル🏨!!!
スカーレットヨハンソンを知るきっかけになった映画。しっぽりして結構好き。新宿行くたびにこの映画が頭に浮かぶ。。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

ロマンチックが全部詰まってる。そしてウィーンの美しい街並み。。。ウィーンに行った時も少し撮影地行けました。大好きなフィルム♡

タイピスト!(2012年製作の映画)

-

主演の女優が可愛かった、ファッションも!Frenchふぃるむって感じ

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.3

日本と、アイルランドで。
ストーリーも素敵なんだけど、アイルランド移民の歴史も知れる。暖かくて、また見たくなる作品。アイルランド人の苦労でアメリカが発展したって世界史の先生が言ったことが改めてよくわか
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

なんだかんだ二回見たかな?
画面が感情と共にズーンと広がるシーンが好きだし焼きついてる。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

めっちゃ気持ち悪かった、怖い方で。。ホラー!!友達のおすすめだったけど面白かった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

映画の面白さを知れた作品。三回くらい見たかな、また見たいよーおもしろい!!素晴らしいコンセプト

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

-

吉祥寺にて。
ほっこり良かった。よく撮ったねこんな感じに。また見たい。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

-

最後の黒髪の方可哀想って、もうそのシーンが可哀想でそこだけ猛烈に覚えてる。。スカヨハやってくれたね( ; ; )

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.3

お気に入りのジブリ作品の一つ。OSTもスキーこの時代いいんだよねほんと。。。
フランス山また行きたいな⛰🇫🇷🚩🚢

シャイニング(1980年製作の映画)

-

言わずと知れたこれやこの。。初めてのキューブリック作品だったかな?!ソウルにて。
ダニー。。。朝3時に見て怖くて寝れなくなった学生時代。。笑泣

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.4

これを見た翌日からこのOSTを聞きながら授業行ったな〜 サントリーニ島いきたーーーい!みんなはっぴーー!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

-

オードリーの弾き語り、あとルームウェアで部屋でのシーン、素敵なオードリー満載。
ネコちゃん🐱

E.T.(1982年製作の映画)

-

なんだかんだ、アイルランドのクリスマスで初めてみた!有名な理由がわかった。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

私が唯一知ってて唯一見たルパン。
何回も見たなー少し昔チックな感じが◎
また見たい!!!

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

ディズニーアニメの方が好きかなー
飛行機の中で見たけどまあまあだった。。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

もし現代、彼がいたらまた大衆を引き寄せ何か始める。話と心掴むの上手いんだな。。現代にヒトラーが現れたら。現代のドイツ社会の訴えもあって、なかなか面白かった。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

スカーレットヨハンソンの声良き。近未来、AIのお話し。

紅の豚(1992年製作の映画)

-

アドリア海!
イタリアでアドリア海見たとき綺麗で、そしてこの映画思い出したー
曲も好き。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

高校の時見た。その時からオードリーに惹かれて。。最近見てもやっぱりめっちゃいいおてんばオードリーに、昔のローマ。。
そしてローマ行ったとき、映画のそのまんまの場所たくさん出てきて高まったー!何度見ても
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

-

ドラマが大好きすぎるからー
やっぱりドラマ派かなー
あんま映画の内容覚えてない。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

アイルランドにてシェアハウスのお姉さんと。ゆーみんの歌がいいよね、2013の夏思い出す。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

🎄これやこのって感じで。またやってるなーって見たらやっぱり面白くて見ちゃうやつ

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

ララランドで盛り上がってたとき、アカデミーって騒がれてたから、ソウルの映画館でレイトショーでみたやつ。一緒に観た人は途中で寝てた笑 めっちゃまあまあだった。。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

-

おばあさんを思う作品。
私も若い頃のおばあさんに会いたいって見ながら思ったなー。素敵なストーリー。