みかんちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

みかんちゃん

みかんちゃん

映画(125)
ドラマ(129)
アニメ(0)

桜の塔(2021年製作のドラマ)

3.4

「お前にとって正義とはなんだ?」


玉木宏がたくさん泣くドラマ。

0

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)

3.7

「これからもよろしくね、ミッチー」


色々と続きが気になり過ぎる、、!

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

3.6

「ここが俺たちの家だ」


やさしい世界だった。みんな幸せになってほしい。

0

高校入試(2012年製作のドラマ)

3.9

「今年の桜は、いつ咲くと思いますか?」

小説のようなストーリーに、演劇のような演出に、引き込まれた。久々にハマったドラマ。
マスカレードホテルの時も思ったけど、仕事のできる長澤まさみは眩しいんだ、、

0

お見合い結婚(2000年製作のドラマ)

3.4

「この優柔不断男!」

みんなガツガツしててパワフルだった、時代なのか?

0

君と世界が終わる日に Season1(2021年製作のドラマ)

3.0

「俺はまぁ多数派につく主義なんでね」


竹内涼真の好感度を上げたいのかやたら良い奴風だけど、展開が重い、、

0

シグナル 長期未解決事件捜査班(2018年製作のドラマ)

3.6

「”未来は変えられる”」


無線機で過去と繋がることができるならもっと上手くやれるんじゃないかと最初は思っていたが、そうそう上手くいかないのが現実でリアルなんだろうな。

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

3.8

「そんな人はいないよって意味だ」


ゆとりハチマキの人の良さにたまにほっこりした、、

0

レッドアイズ 監視捜査班(2021年製作のドラマ)

3.5

「怪物と闘う者は、自らが怪物と化さぬよう心せよ」


ストーリーが重くてつらかった、、誰か幸せになってほしい、、

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

3.8

「ぜあっ!」


伝統芸能の家なんて想像の世界でしかなかったはずなのに、いや、それでいてプロレスラーなんだからもはやなにがなんだかな世界だけど、めちゃくちゃ入り込んでしまうな、、

0

死との約束(2021年製作のドラマ)

3.4

「知りたいことは、自然と、向こうからやって来るもの」


オーバーな人物設定がこのドラマの醍醐味なのでしょう、もはやファンタジーなところが面白い。

0

恋する母たち(2020年製作のドラマ)

3.8

「必ずしも人生最高のパートナーが配偶者とは限らない、とも思います。結婚が上手くいかなかったとしても、もし、運命の人であるならば、あなたと同じことをその相手も考えている可能性はあるんじゃないですかね」>>続きを読む

0

35歳の少女(2020年製作のドラマ)

3.4

「これが、私だ」


もし25年という時を失ってしまったら、自分はどうなってしまうのだろう。

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

3.9

「あいつは、あいつのままでいい」


お金を題材としたドラマなのに、すごく愛を感じるドラマ。

0

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)

3.6

「私たちはどうかしている」


ご都合主義な感じもあったけど、展開が気になってしまうストーリー。
何気なく和菓子の知識が増えた🍡

0

東京タラレバ娘2020(2020年製作のドラマ)

3.5

「いいんじゃない?ずっと手に入らないものを探して幸せ求めて生きて行くのも」


3年ってあっという間だった。でも、まだまだこれから。

0

40万キロかなたの恋(2020年製作のドラマ)

3.5

「悔やめる過去があるのが、人間の特権です」


意外と拗らせ役が似合う千葉雄大。
たった4話だったのに、共感してしまった。

0

キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木(2020年製作のドラマ)

3.3

「僕たちはまだやり直すことができる」


テンポは良かったと思う。たまにある違和感というか引っかかる感じが、何かはわからないけど、あった。

0

未満警察 ミッドナイトランナー(2020年製作のドラマ)

3.4

「なあ同期」


華やかなキャストの割に、ストーリーはなかなか重かった。
片野坂教官、、

0

セトウツミ~オリジナルドラマ~(2017年製作のドラマ)

4.0

「こいつは紛れもない、スーパースター」


最後、かっこよ過ぎ。

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.5

「人っていい人ぶらないと、いい人にはなれないよ」


なんかめっちゃリアルだった。質問を質問で返しちゃうところとか、答えたくないことはスキップしちゃうところとか、人間らしい。

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.7

「この船は最初の船と同じといえるのだろうか」


先が気になってどんどん観てしまうドラマ。ストーリーは暗いけど、いい話。

0

Iターン(2019年製作のドラマ)

3.4

「IターンがUターンになりましたね」


物語りは、主人公が異世界に行って何かを得て帰ってくるものである、と定義するところの、その典型だった。

0

空から降る一億の星(2002年製作のドラマ)

3.7

「こんなとき、こんな日に、空から降る星は、きれいやなあ」


木村拓哉の役、木村拓哉じゃないとできないだろうな。人を狂わすほどの不思議な魅力がある役。

0

悪魔の手毬唄〜金田一耕助、再び〜(2019年製作のドラマ)

3.2

「謎解きはこれからです」


ラスト、それでええんか、、??!

0

ニッポンノワール ―刑事Yの反乱 ―(2019年製作のドラマ)

3.3

「笑えねえ。」


良いこと言ってるようで終始暴力が激しすぎる。
たまにあるシュールな笑いは嫌いじゃなかった。

0

Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年製作のドラマ)

3.3

「レストランに一番大切なことは何かわかる?距離感よ」


石原さとみの美しさを鑑賞するドラマ。ストーリーは観ててちょっとイライラしがち。

0

忘却のサチコ(2018年製作のドラマ)

3.8

「逃げる?
なぜ私から逃げたの?俊吾さん」


サチコさんが、だんだんとても人間らしく思えてきてとても愛しい。
俊吾さんみたいな恋人は厄介だけど、実際にいそうだな、、

0

ルパンの娘(2019年製作のドラマ)

3.4

「その人以上に誰かを好きになることは生涯ないかもしれない。そう思っています」


だんだん円城寺がクセになってくるんだよなあ、、

0

TWO WEEKS(2019年製作のドラマ)

3.3

「2週間、色んなことがありすぎた。
私たちには時間が必要なんだと思う、
人生を見つめ直す時間が」

2週間ってこんなにも長いんだね。
展開がドラマチック過ぎ。

0

サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ー(2019年製作のドラマ)

3.4

「真摯に遺体と向き合え。
声なき声に耳を傾けろ。
目の前の遺体が発するサインを絶対に見逃すな。」

衝撃のラスト。
日本の法医学の未来を祈るばかりだ。

0

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)

3.9

「ねえ、あなたは、いつから『あなた』になるの?」

どれも重たい話だけれど、とても大事な話。
人の感情はいかに脆く、そして強いかがわかる。

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

3.4

「僕が徹底的に調べて、戦います」

後半に向かうにつれて、面白くなっていった感じ。

0

トレース~科捜研の男~(2019年製作のドラマ)

3.1

スッキリはしないドラマ。
真野礼二の過去が辛すぎる。

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

3.6

おじさんたちのキャラがそれぞれあっておもしろかった🧓🏻
充希ちゃんかわいいな、、🐤

0