micktigerさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

micktiger

micktiger

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)

素粒子(2006年製作の映画)

2.0

トムシリング目当てでわざわざ取り寄せて借りたけど嗚咽する程汚くて汚くて汚くて…汚い。

ディーバ(1981年製作の映画)

4.4

話の内容はあんまり入ってこなかったからあんまり覚えてないけど、映像の綺麗さと現実離れしてる感じ、台湾(だった気がする)の女優さんがcharaに似ててとってもチャーミング!

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

5.0

ドンチャン騒ぎでみんなテキトー!笑
こういうの大好き。

朝食、昼食、そして夕食(2010年製作の映画)

2.7

食事しながら垂れ流しにしておくにはいいかも。
観賞するためだけに観るにはちょっと退屈

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.0

こういう人の生き方があるということにスポットを当てた作品はとても稀だと思う。
華やかさや欲望とは無縁の、素朴で、心であり続けようとするジョン・メイの生き様。
誰に称賛される訳でもなく、ただ自分が正しい
>>続きを読む

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

5.0

DVD欲しいくらい大好き。
邦題はダサいけど内容は洒落てる。
主人公のダメダメ具合を見てると笑えてきて、自分がダメダメな時もこの映画を思い出して笑いたい。
コーヒーが切り札になってるストーリー進行も洒
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

5.0

はじめて観たチャップリン出演の作品がこちら。
一気に好きになった!!
あぁなんて愛らしい…チャップリン…

美しき冒険旅行(1971年製作の映画)

4.8

最初に観た時、なんでアボリジニの少年が変な踊りをして、それを少女が怖がって、そんでアボリジニの少年死んじゃった?って頭の中ハテナだらけ。
冒頭のグニョグニョした音も雑音にしか聞こえないしで不思議な世界
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

4.5

可愛いよねぇレスリーキャロン。。❤︎
なんだかんだでハッピーエンドになっちゃう感じもミュージカルだから許せちゃう。リズムも良くて観てて飽きない。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

5.0

今に不満がある訳じゃない。
普通の家庭を持つ女性に突然訪れた恋は罪深いからこそ熱を増し、いつか冷めてしまうことを知りながら、"普通の"生活との間で揺れる…。
世間的なタブーだって、自分がそんな状況に置
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

堺雅人がハマリ役!
家族っていいなぁ…
鑑賞2回目なのでラーメンのシーンに合わせてお湯沸かしてカップ麺一緒に食べました。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

登場人物2人ってくらい、あとの登場人物はほんの脇役でただひたすら2人の会話。
全然地味なんだけどなーんか好きな映画。
2作目で2人は再会します。再会しない方が美しい物語なのになぁって毎度毎度思うけど、
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

黒人差別の作品だけど重過ぎなくて、ジャケもポップで観やすいと思う。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

最初、なんだこのクソ男!と思っていたはずなのにだんだんヒロイン目線で主人公を見るようになっていた不思議。
友人によるとグレーを基調とした特殊なフィルムで撮影したらしい?
愛おしい映画。