ミキオカさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ミキオカ

ミキオカ

映画(1693)
ドラマ(37)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

今作も泣かされたー!
あぁ、良かったー!!
このチームの活躍がもう見れないのは寂しい、、、けれど最高の結末。
ガーディアンズオブギャラクシー万歳!!!

アデルの恋の物語(1975年製作の映画)

3.5

切ない恋物語??
タイトルからして可愛い作品かと思いきや世間知らずの盲信的な女アデルに序盤から疲れ嫌気が差し鑑賞を断念しかける程。
終盤はもうホラーだった。これ実話?普通に今の世もこんな女性は居るとは
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

3.0

評価良いから観てみたけれど、三姉妹三人共に嫌い。見ていて気分が悪くて胸糞悪いので中盤で我慢しきれなくなったので早送りで終盤観る。
最後の海の写真、良かったのはそれだけ。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.6

それで良いのか笑


私は嫌だ。



ん?



でも、ずーーーっと相手が居なければそう思うものなのか。



人生は妥協。男は単純。




そしてやはりオカモトレイジは最高!

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

4.0

悲しい結末だった。

快楽を求めてなにが悪い。それが罪だなんて、自制と禁欲に勝てないと神に近づけない。そんな神なら要らない!
私ならそう激高してしまうに違いない。ジャーナリスト同様に絶対に赦せない。け
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

母親だけが悪い訳ではないのだ。
捨てざるを得ない社会も悪い。
もっともっと、母親たちが行きやすい世になれ!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

笑えるアクション映画+ブラピ。
新幹線の中、ホーム、凄い事になってて笑っちゃう。もう後半はコナン!笑 
何度も吹いて笑った。プラピはやっぱりカッコ良くて最高。

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.3

終盤ビルでの逃走撃でようやく面白くなったかと思えば終わりは詰まらない、見せ場の少ないアクション映画だった。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

最後のミケルセンのダンス最高!
お酒に頼って勢いがついた結果良かったという例は多々あるだろうが、危険も同じくらい伴う。
倦怠期の夫婦間の感情が理解出来てしまうからこそ辛かったが、素敵な仲間に囲まれてる
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.9

ソマリア内戦に巻き込まれた北と南の大使館員らの生死をかけた脱出劇の実話。
日本ではあり得ないスケールの大きい作品であり流石韓国映画だと感服。
見応え充分、涙が幾度となく流れ鑑賞中盤で既に疲労感あり!笑
>>続きを読む

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

3.4

家族内で煙たい存在って居るだろう。それがレイチェルの妹のキム。
姉レイチェルの気持ちになれば妹キムの破天荒さにやきもきするのは理解するがキムが姉を慕っているのは見て取れるしキムの気持ちももう少し汲み取
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

日本語字幕付きで観たいのコレしか無かった、、、

この作品で引退なのだろうか、、
ケイト・ブランシェット大好きなのでもっともっと色々な作品を観たい。けれど田舎でゆっくりもして貰いたい。3年に1度くらい
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.3

ロビー活動?ロビイスト?序盤からいきなり聞き慣れない言葉が飛び交った。
この作品以後、急にこの言葉を耳にする様になったと感じたが、ただ単に今までに聞いていた筈だが私の頭には「政治=苦手」なので右から左
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.7

山に登る人の気持ちは解らないが、凄い作品だった事は間違いない!

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

3.7

大筋な史実があるとして殆どが脚色された部分なのだろうか。モデルとされた金大中は作品鑑賞以前から良き政治家のイメージだったが、実際は判らないね。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.2

あり得ない計画であり嘘のような史実。

緊張感がやば過ぎ。
めちゃくちゃ心臓に悪い。
イラン領空を出たとアナウンスされた時は張り詰めた苦しみから解放され涙溢れた。

イラン側の怒りも分かるが怖すぎる。

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

ストーリーとしてはよくある単純な物だったけれど、寧ろそれで良い。今作の目的はそれでは無い。シアーシャローナンと映像を楽しむ為なのだから。
ウェスアンダーソンを匂わせる作品。良かった!

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

やばっ!
そんなに期待はしていなかったが、めちゃくちゃ笑った!笑いすぎてお腹痛くなったの久しぶり。笑

本家を知ってるからこその面白味もあるが、知らなくても絶対笑ってしまうだろう世界共通の笑いあり!3
>>続きを読む

子猫をお願い(2001年製作の映画)

3.5

韓国映画っぽくなくて良かった。

高校時代の友人を思い出した。
女でも男でも何年経っても変わらず友人関係でいられる人も居るだろうが、果たしてどれくらいの人が居るのだろう。
狭い世界で生きていた学生時代
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8

不思議な2人の関係の設定が面白い。
子供たちのママごとは非常に大人びた会話でクスッと笑ってしまう。この双子が初演技とは驚き。とても良い雰囲気を持っている。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

あみ子役の子供、演技未経験?!凄い迫力だ!気軽に観れる楽しい作品かと思っていたら、全く違う寧ろ重い作品だった。誰が悪い訳でもない、社会が悪い。父親の気持ち、新しく母になった人の気持ち、あみ子の気持ち、>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.7

自分が被験者だと知らずに内密に行われている研究。ただただ恐ろしい。
引き裂かれた兄弟と再会出来て万々歳では済まされなかった現実。"運命"が決まっている訳では無い筈。遺伝か育ちか。精神疾患を持つ親からの
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.9

久しぶりに観た。
やはり最後は泣いてしまうね。

親が子を支配出来ない。学校にだって先生にだって支配は出来ない。意見が言えない子は自分を傷つけてしまいがち。優しい子ほど自分を傷つけてしまう。"自由"や
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

3.8

コリン・ファースにオリビア・コールマンが出てるとは知らずに鑑賞したので驚いた。

序盤で出てくるティーセットが可愛くて釘付け。更に衣装の色使いが好き。メイドでもお洒落で可愛い服を着ている。ジェーンは赤
>>続きを読む

愛しのフリーダ(2013年製作の映画)

3.5

凄いね、17歳の若さでビートルズの秘書になるなんて。自慢するどころか息子にも語ってなかったなんて驚き。そんな方だから信頼され雇われたのだろうが、もう少し欲を出しても良かったんじゃない?と思う程に慎まし>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカル版のが好きかも。

外見は内面も表す一部なので重要だが、言葉はもっと大切で重要。

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

3.8

元々今作をClipしていたが、日本初演舞作品がWOWOW放送され其方を先に途中まで観てしまったので早速映画版も観る事に。

ドラァグクイーンを日本人が演じる舞台は迫力やお洒落感が欠乏していると感じる。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.1

蜷川実花の世界観は嫌いではないし寧ろ好きではあったが、映画として同じ世界観ばかりだと飽きるね。
ストーリー度外視しアートとして見ても見飽きた感じ。吉岡里帆の女郎蜘蛛に迫力無し。終わり方も好きではなかっ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

仕事が出来るのに働き先が無い。
働きたいのに働けない身体になる。
人は皆平等に歳を取るのに人生は平等では無い。
老いるのが怖くなる。

あんな風に何処に行っても邪険にされ家族も居なければ"死“を考える
>>続きを読む

君と歩く世界(2012年製作の映画)

3.6

想像していたストーリーとは違く、後半になるまで自己中でいい加減な男に呆れこういうタイプは嫌いだなぁと観ていたが、何故か女は惹かれる。女の前では逞しく強い男で子供を可愛がっている風に見えたからなのか、私>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

フィニーは同級生に虐められ弱虫なのかと思えば、お化けにも怖けずキモいマスクを付けた殺人鬼にも挑む勇気ある少年だった。

妹同様、フィニーにも霊感はあったんだね。だから亡霊からの電話にも話せるし見えた。
>>続きを読む