ミクさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミク

ミク

映画(742)
ドラマ(0)
アニメ(0)

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.6

男がAndroid女がiPhoneとか、携帯はブラックボックスとか、セリフが好きな作品だった。ソン・ハユンかわいい〜。

夫婦や仲の良い友達でも知る必要が無い事実はある。知らない方が全て円滑に進むこと
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

結婚とは、家族とは、夫婦とは。
喧嘩、訴訟、子どもの気持ち、少しリアルに感じた。子どもの頃は振り回さないでと思っていたけど、今なら両親の気持ちがほんの少しわかる気がする。結婚することがあればもっとわか
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

劇団ひとり天才だな〜。あとかっこよく見えた。笑いと感動のバランスがよかったと思う。才能がなくどうしようもない人間だと思っていても、強く望まれて産まれてきたのかもしれない。それなら、懸命に生きることが最>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.9

主要人物は実写と同じなんだ〜。絵のタッチと動きが独特なゆるさでかわいい。ふうちゃんの話し方、マイメロディ感ある。笑岩井俊二作品大好き〜。アニメーションも相まって、かわいらしい。ふふってなっちゃう。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.6

池松壮亮も蒼井優も表情ひとつひとつが良い。2人とも演技派だからグッと入り込める感は強い。不器用で暑苦しい宮本が似合うね、池松壮亮。(ラブ)枯れてる声もいいよね。(ラブ)エンドロール最高すぎない?ありが>>続きを読む

Reframe THEATER EXPERIENCE with you(2020年製作の映画)

-

「最高」なことをわかって見た。極上の映像体験。Perfumeは幼少期からの憧れ、間違いなくわたしにとってスターです。かしゆかのぱっつん前髪を見てからぱっつん信者。

評価をつけるかつけないかものすごく
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.1

イエスマンじゃんと思ったけど、そこまで深みはない。笑 わかりやすいアメリカのファミリー映画。ベタな展開だし、つまらん人間なのでこんなにやりたい放題大丈夫かいな、と思ってしまった。笑 親が心配する気持ち>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

いつ見ようかずっと悩んでいて、結局見ていなかったことを思い出した。かなりカルト的でグロい。ホラー・こわいものが苦手だから警戒してたけど、見ていてしんどくなることはなかった。色がずっと明るいからかな。そ>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.8

ヒース・レジャーがセクシーで最高〜。でも、邦題に入ってるのはなんで?笑
ザ・アメリカって感じのラブコメは見ていて楽しい〜。シェイクスピアの要素とか、主役は2人だけじゃないという雰囲気がいいね。Can'
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.8

以前から気になっていた作品をU-NEXTで見つけたので。音楽がかなり印象的。エズラ・ミラーの美しく整った姿に救われていると思う。不気味で目を背けたくなるのに、なぜか引き込まれる。ティルダ・スウィントン>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

死を遠ざけるのではなく、生を高めるのが医者の務め。こう言い換えるだけで、ものすごーくポジティブな気持ちになれることを知った。

たくさんの患者、看護師、その他大勢の人から愛されるパッチ。難しい手術や高
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

パッケージや冒頭のシーンからは想像できない緊張感。電話も通じない、報道も規制されている、そんな中で起きていた無惨な事件。

恥ずかしながら、浅い知識で見てしまったけど、殴られたり撃たれたりしている様は
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.2

一度でもポケモンを見たことがある人は、3DCGに慣れるまで少し時間がかかるかも、、?ピカチュウとコダックかわいい

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.9

東京が舞台のソフィア・コッポラ監督作品。「間違った発音で楽しみたいのさ」誇張しすぎていない、限りなく現実に近い東京。日本人って生真面目で繊細な印象だけど、品のない街を作り出すよね、と思ってしまった。>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

まず、美しい。繊細な絵画のように美しい。色合いもとっても素敵だった。美しい映画を見ると、知識が豊富ではないながらも「映画を好きでよかった」と思える。

服装やメイクだけじゃなくて仕草や表情、話し方が徐
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.4

たそがれるだけの街。たそがれるのが得意な人。ここにいる才能。わたしも、ネットが繋がらない街で思う存分たそがれたい。

のんびりとした丁寧な映画、ときどき無性に見たくなる〜。かもめ食堂に続いてとても心地
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.7

居心地の悪いどこか異様な雰囲気が続く。初めの方は少し難解だったけど、掴み始めるとゾワッとする感覚。人間のこわさ、苦しい愛情ってこういう表し方もできるんだと、新しい発見をした。エンドロールもよいです。グ>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

様々な関係が交わって、混沌とするシーンとっても好きだった〜。なにを見るか迷ったときはラブコメにすることが多い。純粋に楽しめるから。

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.1

タイヨウのうたをハリウッドがリメイクすると、こんなふうになるんだ。基本的なストーリーはもちろん変わらないけど、良いところはそのままで、その他は良い意味でアメリカっぽくリメイクされていて。

タイヨウの
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.1

これ好きだな〜〜〜。惹かれ合う2人が結ばれるまでの時間、タイミング、最高。めぐり逢えたら同様、絶妙だ。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.6

評価がいまひとつなので後回しにしていた作品。終始緊張感が漂っていて不気味。結局いちばんこわいのは人です。香川照之のサイコパスな演技が圧勝、これはすごい。ストーリーはもっと面白くなるのかなあと思ってしま>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.8

これは邦画にしか出せない雰囲気で、邦画としての良さが詰まっていると思った。人物の描き方、言葉の選び方かなり好みでした。オダギリジョーと香川照之はもちろん、脇を固める俳優たちも豪華で素晴らしい演技。>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.8

「めぐり逢えたら」名の通りのラブストーリだった。2人が出会うまでにこんなにも時間がかかるのに、素敵すぎる。短く感じてしまうけど、この終わり方が1番ぴったりなのだろう。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.0

オンライン試写会にて。
前半と後半で雰囲気が違う、なるほど。ついていけない場面もあったけど、伏線は回収されてたね、UFOは、、まあ、、。正直そんなにハマらなかった〜、けど堤真一が出てきて一気に映画が締
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

3本連続邦画鑑賞3本目。
今日見た作品すべてが、時の流れをあらわしている作品だった。時間は確実に流れていく。いろんな人間の人生がある。

普通の生活を送りたかった。時代は残酷にも移りゆく。普通の幸せを
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

3本連続邦画鑑賞2本目。
最初から最後まで、1人で見て正解だったのか、恋人と見るべきだったのか考えてしまった。サブカルチャーな話題とか、天竺鼠のライブに行き損ねていることとか、クロノスタシスを一緒に歌
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.2

3本連続邦画鑑賞1本目。
本当に愛おしくてたまらない映画だった...ハロヲタじゃないけど、ベースを弾いていたこと友人とアイドルに熱中していた時代があったこと、それもあってかすっと入り込めたしずっと楽し
>>続きを読む

シェル・コレクター(2015年製作の映画)

2.8

池松壮亮が出演している作品を見ると、もっと見たいとなってしまう。でも、全てを見尽くしてしまうと今後の楽しみがなくなるからいったんこれでやめるんだ、、見た目も雰囲気も演技も好きだけど、声と話し方がたまら>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

4.0

邦画が見たいと思い、せっかくなら池松壮亮出演作品を。わたしはあと何回池松壮亮に救いを求めるのだろうか、、。長髪の方が好きだけど、だれかの木琴のときと同じ美容師役なところはありがたい。

ほっこりする内
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.5

元カノが気になる感じ、色んな感情に惑わされる感じ、これこそが恋愛なのか。クラゲめちゃかわいい。

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.7

好きで仕方がないときに秘密の手紙を書くっていいな〜〜〜秘密の手紙が秘密じゃなくなったことで生まれる関係。ララJとその姉妹とお父さんのキャラクターがとっても好き!ありがちなラブストーリーを見たくなった日>>続きを読む