tancocさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

tancoc

tancoc

映画(852)
ドラマ(102)
アニメ(0)

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

大人のラブストーリー。楽しめました。

石田さんはパリが似合うし、福山さんのギターの音色に引き込まれます。
桜井さんは色んな表情を魅せてくれる。今後の活躍が楽しみな女優さんの1人。

自分の人生の目的
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.5

「誰かに会って影響を受けるのが人生の醍醐味」
この言葉に尽きる。
そこに男も女もない。

2020-88

ある船頭の話(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から美しい風景に魅せられ、ロケ地はもしや長瀞?と気になり調べたらなんと阿賀!
なので贔屓目採点。

柄本さん、永瀬さん良かった。
このお2人で存在感が充分なので、他の豪華キャストの方々が贅沢すぎた
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

多部ちゃんの歌声が綺麗だった。
泣けるお話だったとは。

今更ながらどうやらわたしは要潤さんが好きなようだ。

2020-86

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

マーゴット・ロビーがかわいかっこ良い!
ハーレイ・クインのぶっ飛び方が個人的にはジャック・ニコルソンのジョーカーとお似合いだと思った
サディストなユアンも良し

また観たくなるとおもわれる

2020
>>続きを読む

八月の狂詩曲(ラプソディー)(1991年製作の映画)

3.5

音楽の使い方が秀逸
アリとお経と赤いバラのシーンが特に印象に残る

2020-84

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.6

そもそも絵が好みではなかった。。目が大きすぎて子供向けのアニメを観てるみたい。
なのに女の子は妙に大人びてるから違和感ありまくりで集中して観れず。。
ストーリーはまあ面白かったし、水中で見る打ち上げ花
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

4.5

「成田凌くん×映画を題材とした作品」てだけで自分のなかで激アツでしたが、やはりこういう作品好きです。

他のキャストをあまり注目していなかったので、銭形警部っぽい竹野内さん、少しだけど池松くんもでてき
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ時のゲストが次から次へと出てきて豪華すぎ!
個人的に好きな巣鴨のキンタギンコ、鉢巻さん…そしてやっぱり赤星さんの騙され具合最高笑

一体どこから、そして誰が本当に騙されてるかと推理しながら観てた
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.5

時代背景を理解していたほうが楽しめたかも。
それにしてもマーガレット・ロックウッドが美しいー!

2020-77

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すっっごく良かった!!
むかーし、アニメ観てた程度だけど、笑いどころも演出もぬかりなく、期待以上!
よくぞここまで作ってくれました!
ストーリーもよくできてた。
そしてエンディング、ちゃんとGET W
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

新しい!
想像以上に面白かった!
みんなカッコよくて可愛い!
見終わったあと心なしか動きが機敏になる笑

2020-75

老人と海(1958年製作の映画)

3.0

むかーし、小説を読もうと購入したものの、読まずに放置してしまっていた。
こういうお話だったんですね。

あらためて原作読んでみよう。

2020-74

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

ずっと観たかった作品。
このような題材をこんなタッチで表現できるなんてすごい!

冒頭から音楽で心鷲掴みにされた

印象に残ったシーンが色々ありすぎたけど、、サム・ロックウェル特に良かった…

もっか
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.6

こういうお話だったのねー

キャストが全員良かった

2020-73

深夜の告白(1944年製作の映画)

4.0

面白かった!!
女性が2人とも綺麗すぎる!

2020-72

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

子供の頃に観たような観てないような。

一作目のタイトル、インディ・ジョーンズつかなかったのね!!

2020-71

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

やっと観た…
この世界観凄すぎる
凄すぎてしばらく放心状態
やっぱりクリストファー・ノーラン監督天才

2020-70

真実(2019年製作の映画)

3.5

母と娘、父と娘の関係性が対比して分かりやすく描かれてた。

意識して観れば「この辺りが是枝監督ぽいのかな?」と感じた部分もあり…。

それにしてもイーサンパパが素敵すぎる!
子供とのシーンは、全て楽し
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

ラスト手前で気付いてしまったけど、それでも面白かった。
それを踏まえてもう一度観てみよ。

2020-70

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

ポケモン無知だけどこれは何故か気になってて観てみたが、意外と面白かった。
飯豊まりえちゃんの吹き替えが上手でびっくりした!

2020-69

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

想像してた感じと違ったけどすごく良かった!

ジュード・ロウが地道にサンプル作ってた姿も、ラストのセリフでよりグッときた。

2020-67

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

-

日常の変化を望み人生変わるようなことをやりたい、って気持ちは分からなくもないが、、奪った後がグダグタで計画が無謀すぎ笑

そのリアルさがこの作品の良さなのかも知れないけど、わたしには面白さが分からなか
>>続きを読む

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

3.5

イメージと違いシリアスな作品。
逆に恐ろしさを感じた。

でもやっぱりチャップリンは喜劇が好きだな。

2020-64

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まで良かったんだけど…

村人の手のひら返しがすごかったな
「恥をかくことが1番嫌なこと」て言ってた奥さんも、村人が英雄扱いしたから受け入れられたってこと??

これが実話というから、人間て怖い。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズの名曲を再認識できる作品!

途中まで心苦しかったけど、
「彼らの歌をこの世界に残してくれてありがとう」
あの2人の言葉で救われた。


ただラスト、、盗作の告白は良いとして、エリーには違う
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

ラストで抱っこした赤ちゃんの温もりがこちらにも伝わってきた。

スタートレックを知ってたらもっと楽しめたんだろうな。

バスに一緒に乗ってくれたおばあちゃんの安否が気になる。。

2020-61

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.7

面白かった!子供の頃に観てたら思い入れのある作品になってたはず。
CGでないところが良い

「奇跡は理由や目的を探り出すと消えてしまうんだ」

2020-60

映画の妖精 フィルとムー(2017年製作の映画)

4.0

YouTubeで観れたなんて!!

愛で作られた作品。
素晴らしい。

2020-59