tancocさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

tancoc

tancoc

映画(852)
ドラマ(102)
アニメ(0)

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

3.5

久々に観たキャリー・マリガンがすっかり大人の女性を演じてた。でも合間にみせるキュートな笑顔は変わらず。

ジョーはいいバイト見つけたわ。

2020-58

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

「…反乱軍のスパイは帝国の究極兵器に関する秘密の設計図を盗み出すことに成功した。…」
ep4のオープニングロールで、たった数行で説明されていた裏にこんな命がけのミッションがあったなんて!!

観て良か
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

これはこれで面白かったんだけどどこかカタルシスに欠けるというか。

2020-56

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

わたしの理解力が乏しいのか、展開が早くて何度か巻き戻して観てたけど完全には理解できず。
ラストの黒幕には驚いたけど、話がちゃんと分かってたらもっと面白かったのかな。

CGのシーンは急に現実と乖離して
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

やっと観た 

ちゃんと自分の中に落とし込んでコメントするには時間を要するなぁ。

2020-53

あん(2015年製作の映画)

4.0

やっと観た!

日本ならではの自然の美しさと、あんができるまでの工程を視覚と聴覚で楽しめた

2020-51

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

ここ近年の異常気象を思うと作り話で良かったね。で済まされないと感じた。

暖炉ってそんな最強なの?!笑

2020-49

スピード(1994年製作の映画)

3.5

公開当時観てたので2.3回目くらいの鑑賞。
当たり前だけどキアヌが若い!!そしてカッコ良い!
不覚にもサンドラ・ブロックということにだいぶ後半で気付いた笑

2020-48

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.5

バレそうでバレず、完全犯罪なのか…?どういうラストになるんだろうと思っていたら、、あんな終わりだったとは!

それにしてもアラン・ドロンのお顔立ちの美しいことよ。


FILMAGAの解説読んで、改め
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.0

あらすじを読んでラストを勝手に想像してしまっていたため、最後あれれ!?と拍子抜けしてしまったが、それを差し引いてもやはりチャップリンの作品は優しい。

ボクシングのシーンのステップが笑える

2020
>>続きを読む

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.5

はぁ。。
チャップリンの作品は、楽しくて、シンプルで、繊細で、とても優しい。
志村けんさんを思い出さずにはいられなかった。

普段モノクロのサイレント映画などには興味がない旦那さんも、いつのまにか見入
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

楽しみにし過ぎていたせいかちょっと物足りなかった。
原作読んでみよう。

2020-42

ウィズ(1978年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オズの魔法使いが好きで(本当はReturn to OZが大好き)いつか観ようと思いながらようやく鑑賞。

まず…やはりドロシーがダイアナ・ロスというのが年齢的に無理がありすぎる…
最初は贔屓目で観てた
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

びっくりしてラストを受け入れられずにいる。。

2020-40

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

観た…

ホアキンの演技に終始魅了されっぱなし。

エンディングと音楽にもセンスを感じた。

バットマン観といて良かった。

2020-39

サイン(2002年製作の映画)

3.0

帽子の3人がかわいい笑

宇宙人がぜんそく治してくれるのかと思った笑

2020-34

藁の楯(2013年製作の映画)

3.0

むなくそわるー
白岩さん油断しすぎよー

2020-32

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しないで観たから思ってたよりも面白かった。

会長と菜々緒の死に方があっけなすぎ笑

早く原作読みたい。

2020-29

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

エドワード・ノートンが良い!

市民に迷惑かけ過ぎな点が気になっちゃうのはやはりわたしが得意ではないジャンルだからでしょうか。笑

リメイクものとは知らず!
しかも'69年のはマイケル・ケイン!!
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ビギンズを観た直後だから、知ってはいたけどレイチェル役が変わったことに違和感を覚えずにはいられない。
ケイティ・ホームズだったら3人の思いやバットマンの最後の決断も、もっとグッとくるものがあったんだろ
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.5

研究者のユマ・サーマンも蘇生してからのユマ・サーマンもキュートでセクシーで良い!

2020-26

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先日バードマンを観たので、マイケル・キートンのバットマンを観ておきたく。

終わってみれば、ジャック・ニコルソンのJOKERの印象が強すぎ!
観ながら、だんだんとあの感じを欲してる自分がいました。
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

JOKERの予習として。

2回観て諸々理解できた!

クリストファー・ノーラン監督作品は観れば観るほど面白い

2020-23

終電車(1980年製作の映画)

3.0

久々のトリュフォー作品。

2回観てようやく諸々理解できた。


ラストの病院のシーンの見せ方がすごかった!


2020-22