mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

m

m

映画(483)
ドラマ(1)
アニメ(0)

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2人の父ちゃんに愛され、守られて育った杏ちゃんはこれからも海を愛してほしい。

吉高が若干空気だったのと、前作を超えない(てか超えられない)トリックだったのが悲しかった

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな面白い作品をわしゃ今まで見てなかったんかい大賞受賞。


友の犯行を証明しようとする湯川の葛藤。
石神は親子に対して恋心ではない、生きがいとしての愛を感じていたからこその行動だったんだろうな
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

普通に面白かったし、マジチョベリグな作品だった。

頭あんまり使わないで観れるから見やすいよな〜。
もしゲームの世界に入ったらという妄想しがいのある設定なのも作品の世界観に入り込みやすい理由の一つだっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画が好きになるのって女にしか分からない感情なのかなって思った笑

最後の結末はびっくりしたけど、お互いの夢を叶うために離れたっていうことか…
切ねぇ〜

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.7

優しく物事を考えすぎてしまう人が損をする世界があまりにも切なくて、、
自分が良ければそれでいいという考えの人の方が生きやすい世の中が凄く腹の立つ。

主人公の女の子が選んだ選択肢は間違いというわけでは
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとあまりにも良いところがたくさんあったから箇条書きにさせてくれ

・決して誰かが見ているところでは泣かないしんちゃんが一番偉い
・マサオのリアクションマジで最高
アクション仮面でカッコつけてると
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

煽りじゃなくてもはや脅迫やん。。。

母ちゃんの火事場の馬鹿力の凄さが分かる作品でもある

カーアクション系の映画って最後肉弾戦になりがちよな
ラストでクラクション鳴らすの踏みとどまったのもなんか好き

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.7

ひたすら綺麗なアクションでドニーイェンの華やかさが光る作品だった。
私もイップマン師匠に教えてもらいたい。

弟待ってるお兄ちゃんめちゃくちゃ良い人だっただけに結末可哀想だったな〜
これはアンチ日本人
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.6

エンドロールはちょっとジーンとしちゃったけど、批判したくはないけどストーリー自体は馬鹿すぎて自分には合わなかった…

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.9

ストーリー展開が凄く分かりやすくて、登場人物も少なかったから見やすかった。

仕事として、暇つぶしとして会っていたけど、本当は男女の関係を意識していた事に気付かなかった時だったり、意識しないようにしよ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の遠足でボーちゃんハブられてたのなんでww

アクション仮面が雑魚すぎて珍しく使えないのも面白かったし、敵との戦いがババ抜きっていうのもクレしんぽくてよかった

家族を救おうと、しんちゃん1人で電
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.6

決してジブリ版の耳をすませばを見たこともなければジブリ脳でもないのに鑑賞したけど、雰囲気がかなり現代的で、ジブリ版とは全然違うんだろうなって予想した。

伝えたいことは耳を澄まして視野を広く持てという
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

1よりも2の方が面白い作品ってあったんだと衝撃を受けました。

闇の部分がない心の綺麗なパディントンの10年後がテッドなんだろな笑
パディントンだけは人間のせいで心が汚れて欲しくはないな。
凄く素直で
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

お風呂のシーンは電車で見たらアカンw

子供向きだけど大人向きでもある映画だった

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

主人公の彼氏の人可哀想、、、
マラソンと彼女だけが取り柄なのに

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

B級のストーリーむちゃくちゃのよく分からん作品かと思ったら、激おもろファンタジー神作だった。


パーティーメンツそれぞれの個性が好きすぎて、特に動物に変身できる子が可愛い

主人公のボッスン感も個人
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

キアヌおじいちゃんなのにアクション頑張ってた


とうとうシリーズ終わりっぽくて悲しい…
異次元に強すぎなくて現実的な強さなのがジョンウィックの良さで、それが全シリーズで守られていたのが凄い

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

君の名はや天気の子とはまた別物のファンタジー感強めの作品だった。
なので新海誠特有のエモいあったかい感じを求めてる人にとっては物足りない気がする。(ラストはあったかかったけど)

神木くんの声分からな
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

展開とかテンションがよくあるジャニーズ主演深夜ドラマみたいだった。
キャストはめちゃくちゃ豪華。

竜星涼の足の長さが一番印象的

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

Google就職したい〜ってなる。
大人になってもまだ人生やり直せるかな…転職したくなるw

見るまでローズバーンが出てるの知らなかったけどやっぱり可愛いし好き。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

やっぱりサンタが笑う時はフォッフォッフォなんだ笑

ホームアローンのオマージュは最高だったし、グロアクションも面白かった

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.8

のび太のために靴を持って来たり、逐一のび太に自然とタケコプター付けさせたら外したりするドラえもんの良い保護者感大好き

映画しずえもんしずかの鉄人兵団って言っていいくらいしずかが大活躍の主人公。
裏山
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

本音を吐き出すと病気が治ったり愛が実ったりすることはないけど楽になれるっていう言葉がすっごい響いた

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

最初見る前は心が強くて芯があって自分を持っている女性を描いたちひろさんみたいなお話しだと思ったけど、そんな事はなくて、主人公強くないし自分の考えを持たない彼女の成長物語だったのかな。。
生き方は真似し
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

顔変えるの便利すぎ。

イーサンのニヤケ顔確かに敵側から見たらイライラするだろうな笑

今シリーズ全制覇しようとしたけど一旦パスするかもー

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

ちょっと前に見てた

森田くんの演技も気持ち悪くて凄く良かったけどムロツヨシも気持ち悪かった印象。

映画タイトルが出てきてからの雰囲気の変わりようがエグい

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

強風で来てるジャケットバサバサになっててもトムはカッコよかった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お馴染みのBGMとかあの敵キャラやアイテムが沢山出る感じは見ていて飽きなかった。

キノピオ王国の住人は可愛いから戦えないっていうの笑うww

クッパのピアノのシーン大好き


次回はギャラクシー編か
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

割と上映時間が長い作品なのにあっという間に飽きずに見れた。

魅力なんて全く無くて、全然憧れないヒーローなんて初めて見たからすごく新鮮だったけど、めちゃくちゃ楽しく見れた。
敵が未来を見たからこそ言え
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも楽しく見れた。
なぜならジェイソンステイサムが強すぎて信頼してたから。絶対勝てるもん。

サメとタコとの戦いは新しくて、タコに武があったのは凄く面白かった。
結局ガブリしたけど…


そこら
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

何か話の全てが中途半端な気がして、全部3割くらいしか分からなかった

絵とか世界観はジブリで好き

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後まで鬱が完治しないというのがリアル。

鬱になったツレを、家庭を守ろうと、一生懸命に晴子が働いた結果、ツレが自殺しようとするまで追い込まれてしまうところは見ていてしんどかった。
どんな時でも自分の
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白くて翌日に見た。

今作も最高で、黙って盛り上がってしまった(この映画だけに笑)


最後の兄弟がめちゃくちゃかっこよくて、惚れちゃったし、続きが絶対あるような終わり方で凄く気になる!!
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

ホラー苦手だけど観てしまった。。。
結果はめっちゃ面白くて、家族愛に思わず感動👏
母は強しという言葉がある通り、ホームアローンでしか観た事ない足激痛シーンや子供を守るその姿はとてもカッコ良かった。
>>続きを読む