mさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

m

m

映画(483)
ドラマ(1)
アニメ(0)

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

15の夜がピークの映画だと思ってたけどコンクールに向けて徐々に盛り上がってきてたから良かった。

ココリコ遠藤もビックリのクサッってなる演出ばかりだったが共感性羞恥は感じなかった。
芸能界で素直な子の
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.6

ツンデレ天才美人ピアニスト新垣結衣が見れる唯一無二の作品


誰かの為に、誰と歌うかが大切なのねって事を知ったガッキーの表情優し過ぎて泣いた

木本出てきた時は流石に笑ってしまった

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

飛行機という逃げ場のない閉ざされた空間でのテロ時間がどれだけ怖く、同時に人間がどれだけ残酷なものかが分かる作品だった。

あの場で降りないという選択をした乗客と後遺症が残っても150人の命を助けた刑事
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケイルも強くて頑張り屋さんでイケメンだったけど何より大統領カッコよすぎ
ロケラン撃ったり、冗談言えたり、運動靴に履き替えたり、本当に指導者としても完璧すぎて日本の政治家見習ってほしい

珍しいバディも
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レオナルド・ディカプリオが2時間半ずっとただ痛がってる映画。


本当に極寒の時は内臓を取った馬の中で暖を取るのが良いということを初めて知った


種族が分かれて暮らし、仲間を裏切る生物は人間のみで復
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前回大会優勝者のみの謎解きという事でみんな実力者ばかりでサクサク謎が解けていって面白かった。
全体的に展開も早くて本当に見やすい。

これくらい早いテンポ感ならちょっとぐらいのこじつけもそんな気になら
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

海猿を想像してたけど、海猿よりもヒューマンドラマ強めで現場感はない

実話を基に描かれた作品ということでエンディングでは実際に殉職してしまった隊員の詳細についても紹介されていたが、皆若くてビックリした
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「こんな大人になりたいと初めて思った」大人が子供に言われて一番嬉しい言葉だと思う。
人生を舐めていた彼女が恩師との出会いから、志を持ち自分を変え、周りの家族も変えるという素晴らしいお話で、この世に不可
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.7

本当の意見を尊重し実行させてあげる存在こそ家族。

可愛いキャメロンディアスではなく、母親で繊細な役の彼女が見れて良かった、

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.8

LiLiCoが面白いって言ってたから見た
韓国映画に外れなしって感じやな

前半中盤では主人公の周りで謎な現象が起こり続け、見ているこちらも何が正しくてどう解決するのかが分からず頭の中パニック状態だっ
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.6

シンゴジラくらいキャスト豪華やな

ついていい嘘悪い嘘があって人を幸せにする嘘もあれば人を悲しませる嘘もある
登場人物みんな嘘ついてる、、、幸せそうだけど

いろんな嘘が積み重なって点と点が結び合う時
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

劣勢の中、最終決戦で一杯どうだ?と言われた時に車で来たからいらないという返答をする辺り絶対勝って子供のために家に帰るという気持ちが現れていて好き

コメディ要素無しで母親と殺し屋での両方の悩みがある主
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

開始30分くらいまでジョニーデップ顔変わってるの知らなかった

簡単な映画詳細とかFilmarksの口コミ眺めてから鑑賞してからの方がいい珍しいパターン笑


スケールが徐々に大きくなってきて予想外な
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

何か一族とか種族の関係性とかが複雑になってきて難しい、、、

主人公が強すぎないのが相変わらずいい。ハガレン的な強さバランスが分かりやすい

次の話で色々解決するといいな〜

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

完全新作シリーズながら上映開始10分で作品の舞台に引き込まれ、魔法界という世界が実際にあるんだろうなと錯覚してしまいそうな世界観を作り出すのは相変わらずうますぎる。

出演シーンが少ないのにも関わらず
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.5

予告編が面白そうで見てみたけど良くある普通のタイムリープ物。それに青春(一期一会)が足された感じ

福本莉子目当てで観たけど横田真悠めっちゃ可愛かった。幼い顔なのに何か大人っぽい。ズルいね

毎回同じ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チェックリストにずっと入ってて、もっと早く観てこの作品に出会いたかったなってちょっと後悔もあった。

自分は事件後運良く恵まれていたんだと少し罪悪感が出てきてしまった主人公に記者が放った今の人生はあな
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お互いがアダムとアダムと呼び合ってるのが見ててホッコリした

マーク・ラファロ終盤から出てきた癖に存在感ありすぎるしカッコいい

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.8

相変わらずの韓国映画の面白さは異常。

タイトル通りスマホを落とした事がきっかけで大事件に巻き込まれる様子が、自分にも起こりうるかもしれないという恐怖を煽られとてもハラハラした。

落とし物をしただけ
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

水墨画は自分の心を映しているからこそ繊細で美しく、難しい

ちはやふるに比べて目標と志が同じな仲間や圧倒的な実力がある敵がいないからハラハラ感や応援したくなる展開がないが、笑顔で教室で水墨画描いてる横
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.7

主人公がずっっっと素直でまっすぐで終始ホッコリした

冒頭とか内容結構エグいのにこんなに心ポカポカする映画も中々ないと思った

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.5

10人の泥棒達的なのを想像してたけどちょっと違った。

展開はコロコロ変わって見やすいけど、話が少し分かりづらいし、細かい設定はないし、チョンジヒョンみたいなエッチなお姉さんは出てこない

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

高校生男女4人の四角関係青春恋愛物語。

恋愛は運とタイミングすぎるよな、、、タイミングさえよければ開始10分で完結する物語だし笑

浜辺美波が、いや俺の美波が出てたから見たけどやっぱりどの映画でも演
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.8

前作は完全にドキュメンタリー風な撮り方だったけど今作はちゃんと映画してた(褒め言葉)

最後良いところ持っていくの結局国岡なんかなって思ったけどそんな事なかったし、女の子一人一人に魅力あり、見せ場あり
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ映画特有の比喩の面白さやワードセンスが光ってて面白かった。

血が繋がってる、一緒に暮らしてるからって自動的に心も繋がるわけじゃないし、
家族だからって本音を正直に言えばいいって訳じゃない、そ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

ラストシーンが流れた時に、あ、この話本当に実話なんだ…って思った。

凄く心に沁みた、前半とか中盤はとても面白かったし

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人が記憶をなくして、生きる気力すらも徐々に無くなっていく様を見ているとどんどん悲しくなっていくのはなぜなんだろう。
病で苦しんでいる訳でもないし、血が出て苦しんでいる訳でもないのに。。。


この映画
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人はいつ死ぬと思う??・・・人に忘れられた時さ。。。
Dr.ヒルルクの言葉通り、
この映画においてもたとえ亡くなったとしても大切な人に愛され、心でずっと覚えられてると、永遠に思い出は消えないし、その人
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.7

楽しそうに秘密諜報員としての仕事をしている3人の女の子のお話で、キャメロンディアスってこんなに可愛かったっけ??って改めて気付いた作品。

ビル・マーレイの安定のコミカルさもあり、コメディ多めの見やす
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間って4年間誰とも出会わなかったらボールと会話するんだな〜

もし無人島に一つ持ってくるならという討論があればこれからはアイススケートの刃と答えようと思った。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

女の子の友情ってすんごいね!!

この先2人は一生の友達になるか、大学で疎遠になるかは分からんけど今を最高に楽しめれば御の字やな

今の人生大切にしよう、何事にも経験は大事

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.4

前半30分で、あ、この映画好きだ…って感じて1時間過ぎた辺りからは、めっちゃ好き!!って思えたくらいに自分の好みに合いすぎた作品。

コメディを交えたアクションにノリノリになれるBGM。憧れるかっこよ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終始辛くて重かったけど何とか鑑賞できた。

何か個人的な解釈になるが父親は息子が被害者である可能性を望んでいて母親は加害者であって欲しいと思っているように見えた。

加害者の場合はそれこそ父親の言葉で
>>続きを読む