にっこりくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

にっこりくん

にっこりくん

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何回みてもいい
マイノリティに配慮!
とかではなく、本当の多様性を見た気がする

ミュージカル映画とても見ていて退屈しないから本当に見てていい
Never Enoughは背景を知るともっといい
ローレ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

キャスト全員と向き合っている作品
点と点が繋がり辛く、そのせいでできごとが突拍子も無いようにストーリーが描かれる
終始、『え?なんで?』と答え合わせが続く
それを、キャストが淡々と演じていて、奇妙さと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全員の視点を掴めば自ずと見えてくるような気がした
全員に共感できるような、疑心暗鬼になってしまったらそこで終わってしまうような、、、

現代の風刺なのかもしれない
感覚で生きてると、自分で自分がわから
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父と息子
等価交換

関係値を常に考えさせられたけど、ヨルゴスランティモス監督における、関係値は意外とイコールになって居ないのがまた面白い
父が殺されたから、あなたの息子から殺すね
というようなものは
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい映画だった
多分全部受け取り方なんだろうな

役所広司さんの演技はやっぱり凄いな〜
絶妙な感じが出て『しまって』いるような不器用な表情が、あれほどまでに意図して出せるのは間違いなく彼の
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きだけではどうにも出来ないし、よく言われてるけど「自分らしく」っていう言葉も時には無力だし無責任だよ
この映画に関しては、そう思った
パパが無責任だったのは事実

主人公にも妻にも迷惑かけてるし、そ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

めっちゃかっこよかった〜!
多分全然理解してないけど、アベンジャーズの度にカッコイイ〜ってなるんだろうな〜
一気見向いて無さすぎるスケールだけど、ハマってみちゃう
多分2周目くるなこれ

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

マイティ・ソーカッコイイ!
ハンマーガツンガツン!
ロキの杖もこれか〜!ってなった
かっこいい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で上映当時に視聴
そして遅すぎる記録

前作を見たことがなく特撮が苦手だった為、苦手だったが、友人に誘われ泣く泣く視聴
結果めちゃくちゃ面白かった

ゴジラという現代の廃棄物が生み出した怪物を現
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

話が2転3転する構造がとても面白かった

いかにもガリレオらしいわかりやすい感じで見ていて最後にはスッキリした

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自己決定権の大切さを教えてくれる。
いまや命も買える時代なのに、幸せにはなれない。この世の真理だな〜って思いました。

人魚という表現がまた秀逸で素晴らしいと思った
人によっては天使にも見えるけど、怪
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

人よりも劣った部分があり、優れた部分もある。
そんなの発達障害関係なしに人間みんなに言えることだし、それを自信を持ってフォレストガンプがまた子供に話していくのは、とても気持ちよかった。
そんな明るい彼
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

タイトルに注目して見ていたからそれぞれの「愚行」に気づきながら見ることが出来た。

胸糞だったけど、ミステリー、、、というかドロドロぐちゃぐちゃなヒトコワとしては上手く作られてるな〜と思った

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

前半眠ったやつ終わりダナーって思うけど
これ前半確かに眠いよなー
一気に加速する感じは見てて気持ちよかった
哭悲のような気持ち悪さがかなり良かった
最近はホラーにえろ要素を足すことで余計胸糞悪さを演出
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の作品

コンジアムの人だ〜やっぱりこの人のパンピー役は光る!なんかこの報われない感というか、日本で言う役所広司さんのような、不気味さや力強さや哀愁漂うような雰囲気の出し方とか、そういう、シリ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

「線」の話は有名!
構図や配置な土にも拘ってて、とても見応えありました。
ヒトコワ系かな。
韓国の文化とかも発信されてて、最近多いなこういうの。
チャパグリが一時期流行ったね!
半地下とかも実際にある
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった
偏った思想(ここではヴィーガン)の人たちをめちゃくちゃバカにできる作品
オーガニックとかそういうことうるさく言われるけど、食べ物に感謝して食べてるじゃん。人間みんな。
言わば好
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

かわいい
かんどう
コメディ

でも教育って、勉強を詰めるだけじゃないし、子供たちはそういうの求めてて、こういうことが実現されたら、子供たちはきっと協調性を得られるんだろうなって思いました。
難しいよ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

ノーラン作品っ🎶

SFで全然想像もつかない世界をこうやって表現してくれるから、あ、そういう世界があるんだ、ってめちゃくちゃ想像力が広がっていく!
本当に面白い作品だと思いました!

みんなが言うほど
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

ほぼホラー

無敵なやつと戦うみたいな感じ
勝てないから報復するって感じ

主人公の惨めさがめちゃくちゃ伝わってくるし、社会の理不尽がここに現れてる気がする。
頑張ってるのに、、、とか関係ない世界って
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


この映画を見る時、まるで絵画を見ているような感覚に陥っていて、かなり視覚的情報に頼って映画を見てしまっていた。

ルネサンス期の印象派のような、誇張ありきの調和を重んじるものだと思えば、突然不調和を
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

強気なトニースタークが弱みを見せるところに人間味を感じ、弱さが優しさになる場面も見受けられ、スーパーヒーローとしてのアイアンマンを1の時よりも見られた気がした

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映像作品の中でトップレベルの技術だと思いました。
とにかくリアル、シチュエーションも心理もかなりリアル。
グロいシーンがとても多く、その中でもトラウマになるくらいリアルなグロい表現が多く取り扱わ
>>続きを読む