夜行性の子ブタさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミューズ 悪に堕ちた女神の魂(2017年製作の映画)

2.4

作品の世界観は好み。
だけど何だろうな〜、何かが足りない。
勿体無い作品だなと評価今ひとつ。

序盤の謎が後半に進むにつれ、暴かれていく様がスゥーと納得出来て気持ち良い。
ストーリー構成は、思ってたよ
>>続きを読む

ブラック・ウィッチ(2017年製作の映画)

1.3

毎日一緒に居る家族なんだからムカつく事もあるでしょう。
だからと言って、お母さんにあんな事しちゃダメ、絶対!!!
「家族は大事に。」これ1番!!!

バオ(2018年製作の映画)

3.3

「インクレディブル・ファミリー」同時上映の短編作品。

命の宿った"肉まん"と"人間のお母さん"との家族愛とは?を問われる内容に考えさせられる。
愛情か執着か、際どい線引きだ。

ラストは、心温まる家
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.2

言い方あれだけど、人が闇を抱えてるのが凄く好きなのでこの作品はBest!!!

原作読んで、一人一人の心情の変化などを理解したいと思った。

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

1.4

観たけど、ほぼ記憶に残ってない…
それだけの作品ってことにしとこう。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.2

言ってた通り、前作の続きから綺麗に繋げたな〜という印象。

タイトルにファミリーと付いてるだけあって"家族"がテーマ。
イラスティガールが活躍する間、ボブはお家の留守番を担当するんだけどイヤイヤ感が出
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.8

いやほんと、だいぶ前からずぅーっと思ってた事があるんだけど、シンドロームってくりぃむしちゅーの有田だよね?(笑)

何回観ても、そこにしか目がいかない🤔

友罪(2017年製作の映画)

3.4

思ってたストーリーと違ってて、ん?って感じでした。
メイン2人以外の登場人物たちはガッツリ絡んで来るわけではないけど大事な場面でふっとやって来るポジション。

何かしらの罪を抱えていてそれに対してどう
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

2.8

ミニドラとクラゲ?かな。とても可愛かったです😚
大事なモノの為に頑張ってたはずなのにそれが裏目に出て…なんとも悲しい。
遠回りはしたけど、身近な大事な存在に気付く事が出来たのはホントに良かった!!!
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.1

う〜ん、観るのが早かったかな。
面白い作品なんだろうなっていうのは雰囲気で伝わって来るんだけど理解が追い付かなかった(笑)
時期が来たら再鑑賞します。

阿部寛さんは、こういった役もこなすんですね。意
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.4

ぷにぷに拳って可愛いネーミング〜
ちょっと弱そうだけど(笑)

今回、マサオ君が主人公とまではいかないけど準々主人公ポジションで新鮮でした!
僕なんか僕なんか…ネガティヴになっちゃうのは、自分も同じだ
>>続きを読む

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

2.3

あんな事があったから、赤ちゃんに異常に執着するのは分からないでもない。
その気持ちが行き過ぎて旦那さんや友人、1番大事なはずの赤ちゃんにまで危害が及ぶのはイケナイ事だけど。

暗い部屋に1人ぼっちにさ
>>続きを読む

ザ・ミッドナイトマン(2017年製作の映画)

2.3

クレイジーお婆ちゃん&負けず嫌いのガキンチョ(ヤツ)vs好奇心旺盛なお子ちゃま

何でもありやないか!!!ってツッコミたくなるし馬鹿馬鹿しくて笑えてくる🤣

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.2

予告と安田顕さんに釣られて鑑賞。

ドッと盛り上がる場面がある訳じゃなく、序盤から毎日毎日妻が死んだふりをしているという…タイトル通りです(笑)

可愛いっちゃかわいい…だけど、仕事から帰って来て毎日
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

ヤクザものは、あまり観る機会がないのですが今回は予告で気になっていた為に鑑賞。

予告でもあった"警察じゃけぇ何をしてもえぇんじゃ"の言葉を本編で聴いた時に、まじで人を殺すんじゃねーか。と思う程、良い
>>続きを読む

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)

3.4

難民の青年ディアロを受け入れた事によって、崩壊しかかってた家族が再生していくストーリー。

ディアロが純粋で素直で良い子過ぎて、汚れた心が浄化される。
不思議な魅力を纏った人物で惹きつけられる。

>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

2.4

何だろ、面白くなかった訳じゃないけど腑に落ちないこの感じ…
シリーズ見返してから再鑑賞したいと思います。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結果から言うと、前作の方が好み。

プラスな点
・KAIJUのレベルアップ
・国籍が様々(前作同様)
・主人公と少女との出会い
・世代交代
・日本ボッコボコ(ここ重要🇯🇵🗻)

マイナスな点
・ある人
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.2

イェーガー(人型ロボット)vsKAIJU
この組み合わせで御飯100杯いける(笑)

国籍・戦い方がイェーガーを見るだけで一目瞭然。どれもこれも魅力的過ぎて少年心がくすぐられる!!!

対するKAIJ
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.2

前から気になってていざ鑑賞。

5歳の誕生日プレゼントがチェーンソー🎁
その時点でワオ!クレイジーファミリー!!!(笑)
こういうの好きなので、気持ち悪っグロいわ〜って言いながら夢中で観てました。
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.1

"THE青春"こんな学生生活送りたかったよ!!!今すぐやり直したい!!!

人には何かしらの"秘密"が1つや2つあると思うけど、それを家族や友人にカミングアウトしてる人はどれぐらい居るだろう。
カミン
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

5歳の時に迷子になり、家族と離れ離れになってしまう…簡単に言えばこういう事。

だが、その迷子というのが想像してた以上に辛過ぎる。
朝・昼・夜ずうーっと命懸け、やっと優しい人に出会えたかなって思ったの
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.4

内容は1作目の方が好みかな💭
ジュリアの下ネタがレベルアップしててめちゃ爆笑させて貰ったから内容とか何でもおっけ🙆🏻‍♂️(笑)

◯◯◯◯依存症の会のシーン、酷過ぎないか?
会話のキャッチボールなら
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

⚠️下ネタ苦手族はUターン⚠️

ここまでアホらしくてぶっ飛んでてNGワード連発してて頭空っぽにして腹抱えて爆笑できる作品観たのひっさしぶり!!!
借りて正解!当たりだった!(笑)

クズ・アホ・バカ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.1

ハンプティ・ダンプティの不気味さが異常…
ずっと側にいた。って怖いわ!!!
夢に出てくるしトラウマだ!!!(笑)

キティ名前まで可愛いな、フワフワーテとか可愛いの極み😚

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

3.6

いや〜もうね、デニスがちょーーーカワイイの!!!
ドラジィにコウモリになってみてって言われてなり切るけどニワトリになっちゃうシーン1番好きだな😚
とにかくカワイイ、それしか言えない(笑)

デニスは吸
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.2

最新作公開前に予習。

モンスターがわちゃわちゃしてるアニメ作品が好きな自分にとっては最高でした👍
想像してた通り、カラフルでポップでテンポ良くて子供から大人まで楽しめる作品です!!!
ドラキュラパパ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.2

ミニチュア化してからが本番!
"人生再生計画"←作品のテーマ

大金持ちで大豪邸にも住める。そんな甘〜い謳い文句に釣られたある一組の夫婦がダウンサイズされた世界に希望を持ち、いざ第二の人生へ!って足を
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.1

オラフが相変わらずの可愛さで安心しました☺️
アナ雪だけの短編映画だと思っていたので、ミッキー達が出てきた時はビックリ!!

アナ雪だけでも良かったな〜って思ったけど、ドナルドが可愛過ぎて何でもあり⭕
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

ジャケットの"巨大化が止まらない"
まさにその通りの作品です。

ある日、宇宙のある場所で事故が起き遺伝子サンプルが地球に落下。
その遺伝子サンプルに影響を受けたオオカミ・ワニ・ゴリラが巨大化してしま
>>続きを読む

悪霊館 ダークネス・ライジング(2017年製作の映画)

1.3

う〜ん、最後まで???マークで頭いっぱい🤷🏻‍♂️
あれ?ホラー借りたつもりだったけど…SFチックになってるよ、どゆこと?ってなってました。
中盤からワンちゃんVS人。

B級臭ぷんぷんしてたけど最後
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.1

ヴァレリアン少佐、ちょうどイイ感じにチャラいのが最高!!!
で、演じてるのがデイン・デハーンとなれば観るしかなかろう🤷🏻‍♂️
ローレリーヌ軍曹との相性もバッチリ👌

個性的な種族がた〜くさん登場する
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.4

免疫不全に苦しむマデリンは、親や医療関係者としか交流を持つことが出来ないまま18歳の誕生日を迎えていた。
そんなある日、隣に新しい家族が引っ越してきてオリーという青年と出会い、"すべて"を懸けた恋が始
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

2.3

試写とレンタルで2回観たけど、うーん🤔
つまらないとかではなく物語が難しかった…
原作を読んでからの方が理解も早く作品に入り込めるのかなと思う。
機会があれば読んでみたい。

登場人物が多くて誰かに感
>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

4.3

貴族のレオポルド公爵が21世紀のニューヨークにタイムスリップしてしまい、時代の変化に戸惑いつつもケイト達に出会い…という作品です。

レオポルドが21世紀に来た事で、ケイト達にも変化が現れるんですけど
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

2.9

ランプルスティルスキン結構好きで、あの甲高い声も惹きつけられる魅力があるな〜と思ってたら、まさかの吹き替えが劇団ひとりさんだったとは⁉︎⁉︎👀

吹き替え上手いな〜、あの声優さんかな?って心当たりはあ
>>続きを読む