miumiuさんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

ボアード・トゥ・デス シーズン2(2010年製作のドラマ)

4.1

シーズン1と比べるとよりメイン3人の友情ストーリーの要素が強くなっていて好き!

シーズン1では別れた彼女に未練タラタラでダメ男っぽさ満載だった主人公のジョナサン、探偵業にも慣れてきて新しい恋人もでき
>>続きを読む

0

ボアード・トゥ・デス シーズン1(2009年製作のドラマ)

3.9

AmazonプライムからHBO作品撤退ということで、いろいろ見たうちのひとつ。

一作目を発表後これといった作品を書けずに燻っている作家のジョナサンが、無免許の私立探偵として活動を始めるシーズン1。
>>続きを読む

0

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

4.1

原作小説あり。
主人公のオリーヴ・キタリッジが自身の半生を振り返る、4話構成のミニシリーズ。

フランシス・マクドーマンドの「偏屈なおばさん」演技が流石の巧さ。
夫のヘンリー・キタリッジ役、リチャード
>>続きを読む

0

バリー(2018年製作のドラマ)

4.2

鬱傾向のある殺し屋バリーが、たまたま足を踏み入れた演劇クラスに本格的に参加し、役者に転身しようとするコメディ。

ビル・ヘイダー主演のコメディということで、ずっと観たかったやつ。
バリーのキャラクター
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

4.0

オスカー俳優マハーシャラ・アリが主演を務めるシーズン3。
製作総指揮としてウディ・ハレルソン、マシュー・マコノヒー、キャリー・ジョージ・フクナガも続投。


幼い兄妹の失踪・死亡事件を追うミステリー。
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ <セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.0

シーズン1に続いてシーズン2も鑑賞。
1作目の評価が高すぎて比較された結果、2の評判はそこまででもない… ということだけれど。

キャストがとにかく豪華。
コリン・ファレル、レイチェル・マクアダムス、
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.7

マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンがW主演の刑事ドラマ。
2人は製作総指揮も兼任、監督は『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』でも監督を務めるキャリー・ジョージ・フクナガ。

かつて起きた猟奇殺人
>>続きを読む

0

ロンドン・スパイ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.9

幸せな日々を過ごしていた男性同士のカップルのダニーとアレックス。
失踪したアレックスの秘密を追求する過程で彼がMI6所属のスパイだと知ったダニーが、死の真相を暴くために奮闘するストーリー。

ひたすら
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン9/ネクスト・ジェネレーション(2014年製作のドラマ)

4.7

ドクターとクララの友情と信頼関係が回復、前シリーズに比べるとかなり観やすかった。
2話で完結するエピソードが多いのも、観やすさ、見応えの点で満足。

ドクターの死を匂わせるエピソードから始まる今作、手
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン8/ネクスト・ジェネレーション(2011年製作のドラマ)

4.5

ドクター・フーシリーズ、マット・スミスの11代目ドクターから12代目ピーター・カパルディにバトンタッチしたシーズン8。

スペシャルのラストを受けてグッと年齢の上がった姿に再生したドクター。
見た目が
>>続きを読む

1

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

待ってました! のシーズン2。
1と比べると意外性は控えめだけど、期待していた展開を期待以上のR-18描写で見せてくれる。
社会への風刺が利いていて、エログロだけじゃないのも一筋縄ではいかない感じで好
>>続きを読む

2

ドクター・フー シーズン7/ニュー・ジェネレーション(2012年製作のドラマ)

4.8

11代目ドクターの最終シリーズ。
前半と後半でコンパニオンが変わる今シリーズ。
間に一本スペシャルがあるのにそれを飛ばして観たせいか、後半シリーズはちょっと戸惑った。観る順番大事。

エミリー(アメリ
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン6/ニュー・ジェネレーション(2013年製作のドラマ)

5.0

ドクター・フー、11代目ドクター マット・スミスのシリーズ6。
今シリーズは1話目からドクターの死を巡る謎が散りばめられて、メインの登場人物たちを軸にしながら最終話で繋がる作り。
単発で終わるのかと思
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン5/ニュー・ジェネレーション(2013年製作のドラマ)

5.0

ドクター・フー、今作からは11代目ドクターに交代。
旅の同行者コンパニオンは、幼少期にドクターと遭遇したことがあり、結婚式を控えたエミリー(アメリア)と、エミリーの婚約者ローリー。


ドクター役はマ
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン4(2012年製作のドラマ)

5.0

10代目ドクター、デヴィッド・テナントの最終章。
コンパニオンはシリーズ3より前のクリスマススペシャルで出会ったドナ・ノーブル。

スペシャルで宇宙人に騙され結婚が白紙に戻った派遣社員のドナ、トラブル
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン3(2011年製作のドラマ)

5.0

ドクター・フー、引き続きデヴィッド・テナントが10代目ドクターを務めるシリーズ3。

コンパニオンは医師の卵のマーサ・ジョーンズに交代。
基本的にドクターは離ればなれになったローズを想っている設定だか
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン2(2006年製作のドラマ)

5.0

新シリーズから見始めたドクター・フー、シーズン2からはお目当ての10代目ドクター、デヴィッド・テナントが主演。

デヴィッド・テナントに交代した途端、ドクターがセクシーなモテモテキャラになった…笑
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン1(2005年製作のドラマ)

5.0

英国の大人気&長寿番組なSFシリーズを初鑑賞。
長寿すぎてどこから観たらいいのか分からず、設定だけチェックして先送りしていた。
2005年開始の、新シリーズシーズン1から視聴!

時空と宇宙を超えて旅
>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン 2(2019年製作のドラマ)

4.7

フリーバッグシリーズ、シーズン2にして最終章。
シーズン2はゴールデングローブ賞TV部門でミュージカル・コメディ部門の作品賞を受賞。

シーズン1から一年後。
生活をちょっと改めた(?)フリーバッグの
>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

エミー賞受賞作品。
脚本&主演のフィービー・ウォーラー・ブリッジの一人芝居舞台作品のドラマ版。

非常識で皮肉屋、性欲旺盛、カフェ経営をしているもののお金はなくてギリギリの生活… な30代の主人公フリ
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

4.2

Netflix オリジナル。
『IT』にも揃って出演しているソフィア・リリスとワイアット・オレフのコンビが可愛い。

アメリカの田舎町に住む孤独な高校生シドニーが、友人関係と、突如発現したスーパーパワ
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.0

『はじまりのうた』『シングストリート』のジョン・カーニーが手がける、様々な愛を描くアンソロジー形式のドラマ。
NYタイムズのコラムをもとに脚色したらしい。

ジョン・カーニーの作品だけあって音楽の使い
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.4

Netflixで鑑賞。

シーズン1の2年後を描く続編。
シーズン1のラストは暴走クライム純愛もの、という感じだったけれど。
様々な事情で会えない2年を過ごしたジェームズとアリッサの再会&恋を描く、や
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.4

Netflixで鑑賞。英国発のちょっとブラックでビターな青春ドラマ。原作コミックがあるらしい。

サイコパスの自覚があり「人を殺してみたい」願望のある高校生ジェームズと、義理の父が嫌いで今の生活から逃
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

4.2

映画版鑑賞に向けてドラマを追っかけ、最終章。
TV放送時はシーズン3でマシューとシビルが去ってからショックで途中で観るのやめていたから、やっと完走。
大好きなマシュー・グードが本格的に登場するのは最終
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

4.1

シーズン4はマシューの不在にどうしても慣れなかった… けど、シーズン5まできたらさすがに慣れてきた。
クローリー家のエピソード、シーズン3まではどうしても長女メアリーが目立っていたけれど、良い意味で次
>>続きを読む

0

ドラキュラ伯爵(2020年製作のドラマ)

4.1

ブラム・ストーカーの原作『ドラキュラ』のファンです。
コッポラ版のドラキュラ以降、原作を意識したドラキュラ見てないなあ、(もしあったらごめんなさい)そろそろ再実写化してほしい… と思っていたら、英国は
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン4(2013年製作のドラマ)

4.0

お気に入りのキャラクターが前シーズンまでで数名退場、視聴もストップしていた。ここからは映画版に向けて初めて鑑賞。

かなり重要人物が不在になってからのシーズン、仕切り直しという雰囲気をどうしても感じて
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン3(2012年製作のドラマ)

4.1

映画版公開に向けて復習鑑賞。
シーズン3までは以前鑑賞済み。

第一次大戦終結後。
投資の失敗からダウントンを手放さないといけないかもしれない? という金銭問題を中心に、娘たちの結婚、出産を描くシーズ
>>続きを読む

0

僕と生きる人生(2019年製作のドラマ)

4.2

Netflixオリジナルドラマ。
仕事も家庭もパッとしない冴えないマイルズが、仕事仲間から紹介されたスパに行った日を境に、イケてるもう1人の自分=マイルズと遭遇。
「中年の危機」な主人公が、もう1人の
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン2(2011年製作のドラマ)

4.2

以前試聴済みのシーズン2を映画版に向けて復習鑑賞。
ダウントン・アビー第一次大戦編。
以前観たときよりこの時代を舞台にした映画をたくさん観た後だからすんなり時代背景が理解できた。

シーズン1の悪役・
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン1(2010年製作のドラマ)

4.2

劇場版の公開に合わせて再鑑賞。
(シーズン3までは鑑賞済み。)

ダウントン・アビーに住むグランサム伯爵クローリー家、新たに相続人になった親族のマシューとその母親、伯爵家の使用人たちなど、それぞれの個
>>続きを読む

0

ザ・ポリティシャン(2019年製作のドラマ)

4.1

Netflixオリジナルドラマ。この作品観たくて今更ながらネトフリ始めました。
(ルーシー・ボイントンがメインキャストの1人だから撮影時から楽しみにしてた!)

将来はアメリカ合衆国大統領になる! と
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.7

スーパーヒーロー映画の公開が当たり前で大人気のこのタイミングでよく作ったな! なドラマ。
めちゃ面白かった!

スーパーヒーローが存在するのが当たり前、企業がヒーローをまとめて保護しPRする世界線。
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

ファンタジー好きには堪らない。
天使に悪魔にハルマゲドン、でもホラーじゃなくコミカルなダークファンタジー、というだけで間違いない。
映画化作品を何作か観ている原作者ニール・ゲイマン、ご本人の製作総指揮
>>続きを読む

0

グレイスランド 西海岸潜入捜査ファイル シーズン3(2015年製作のドラマ)

3.9

グレイスランドのリーダー格のブリッグスが、シーズン1で犯した罪を逆手に取られ、より危険な潜入捜査をする羽目に。
主人公のマイクはリアルに死にかけるし、メンバー内の善意の象徴だと思っていたペイジもシーズ
>>続きを読む

0