ソガンジュン、ソガンジュン、ソガンジュン❣️
久しぶりに彼の当たりドラマを見た気分です。
チーズインザトラップのペクイノ役で心を鷲掴みにされて以来、あれを超える彼のドラマに出会えてなくて、やっとこさ…>>続きを読む
意外と面白かった。
警察学校を舞台にした青春ものね、くらいなイメージで見始めましたが、特に後半、8人の友情というか絆が深まって来たあたりからぐいぐい引き込まれました。
デイルなんなん?影の主役でしょ〜>>続きを読む
うーん…
テーマが重いので、毎回、そこまでの視聴意欲がわいたドラマではなかったですね。その上に、13話だけは、来たか、このテーマ!まさかの慰安婦。日本人はもちろんのこと極悪人しか出てこなくて、救いもな>>続きを読む
日本版を楽しく見てたので、どうやって話数膨らませるのかと思ってましたが、オリジナルの面白さはそのままに、韓国版らしい面白さがありました。
ただ役者さんが…ほとんど知らない人で、木村佳乃さんがこの人?高>>続きを読む
過去の名作、やっと見れました!凄かった〜‼️
ミシルvsトンマン(のちの善徳女王)がストーリーの核なんですが、よくまぁこんな台本を考えつきましたね、ってくらい策略知略の応酬が凄すぎました。
ミシル主役>>続きを読む
ただ、ただ、ひたすら可愛い😍
キムキャンギの可愛さと、キムミンギュの誠実な感じが相まって、めちゃくちゃ良かったです。
短くて見やすいし、すぐ終わっちゃうのがちょい寂しいくらい。
最終話、最後のNG集ま>>続きを読む
ふっつーに楽しく軽く見れるラブコメ。今、ちょうどNetflixで見ている毎週更新のドラマが重めのものが多いので、箸休め的にちょうど良かったです。
キムジェウクとヒロインも良かった。
かなり昔のドラマですが、評価が割と高めだったので視聴。予備知識はほぼゼロだったのですが、主演が、最近はバラエティでしか見たことないイスンギ、そしてハジウォンじゃないですか❣️
それだけで期待値上がりま>>続きを読む
テーマが結婚。2組のカップルのうちどちらかだけが結婚して、もう片方は別れちゃう、さてどっちのカップルが?
って感じのドラマです。
私的にはまぁまぁ楽しめました。短いドラマなので軽く見れます。
キムジェヨンとリュへヨンが良い〜〜👏
DIYのドラマと聞いてたので後回しにしてましたが、いやいや、ふたりの恋愛がとてもとてもキュートでチョアヨ〜😍
20年来の幼馴染の2人。親友としての彼を失いたくない>>続きを読む
うーん…私は一体何を見せられてだんだろう…。
幽霊が出て来すぎで、何だかいやぁな予感はしてたんですが、
「一体これはどう終わらせるの?」
が気になって最後まで見たのですが…
うーん、うーん…面白いのか>>続きを読む
短くて見やすく、好きな俳優さんたちのラブストーリー。
パクヒョンシクの切ない演技とかはすご〜くよかったのですが、一話の導入部分でヒロインのキャラがちょっと苦手!と思ってしまい、そこまではハマれなかった>>続きを読む
ある条件下でのみ、電車で行ったり来たりできるパラレルワールドもの。あまり期待もせずに見始めたら、先が気になる展開で面白かった❣️
誰が12年前の殺人事件の真犯人なのか?どうやってこのパラレルワールドで>>続きを読む
これは!すごいです。
現代の男性の魂が朝鮮時代の王妃の身体に入り込んじゃう時代劇ラブコメ。よくもまぁ、こんな台本思いついたなぁと、脚本家さんに大拍手です👏
王妃と王の会話、それぞれが全く別の話をしてる>>続きを読む
ありきたりな設定のラブコメなのに、陳腐にならないのは何故⁉️前半は少しバタバタしてたけど、そんでもって、顔も声も一緒やのに、なんで同一人物やと気が付かへんねん‼️とかありましたが、ずぇんずぇん許せちゃ>>続きを読む
最初の頃は期待値も高く楽しみに見てたんですが…
話が進むにつれ、
「おや?あれ?」
となり。
何より、ソンガンの演じたイシウ!彼の描かれ方が…
ちょっと何様!
って感じてから、少し冷めてしまいました。>>続きを読む
フォロワーさん達がコメントアップしているのに気づき、やっとfilmarksに登録されたことを認識しました。
かなり前に見たので詳細まで覚えてませんが、とにかく見た瞬間からあらゆる人にお勧めしまくった作>>続きを読む
前半、なんか説教っぽいかも…?とか思ったりしてましたが、どんどん良くなりました。
ライバルとの関係性、高校生仲間との友情…んでもって初恋。じわじわと胸に入り込んできて、私の中で急上昇してました。
キム>>続きを読む
予備知識あまり無く見たら、いきなり人が亡くなるドラマで、どんな展開になるんだろうと思っていたら…
ふかぁい、深い友情のお話でした。
3人の友情が心に沁みます。
重い…そして現実の厳しさをこれでもかと突きつけて来ます。
未成年裁判はもちろん、それに関わる判事さん達の人生にも焦点を当てるので、見応えあります。
でもって7話、泣く…ミセンのオ課長〜❗️てなりました>>続きを読む
ドラマの冒頭のパワハラが酷すぎて、部下になってから、あの酷いパワハラがなかったことみたいな展開になってて、そこがどうしても引っかかってしまっていまいち楽しめず。
コメディ感もそこまで笑えず…で、途中離>>続きを読む
アマプラさん、ありがとう〜😭
原作漫画を読んでたので、ドラマ化されるというニュースを見てから、ずっと楽しみにしていたドラマ。
キャスティングも含めて、期待値高かったんですが、大満足!
2人の関係が近づ>>続きを読む
ヨジングはさすがの演技力。
役者さんたちは総じて良かったですが…
ストーリーは、もう一捻り欲しかったかなぁ…。
シグナルと似た設定だなぁと思いながらも、フォロワーさんたちの評価の高さを見て視聴。
なるほど!こう来たかぁ〜と唸る展開。過去を変えて、起こるはずだった災難を避けた!と思ったら別の事件が起こって…と、目>>続きを読む
シーズン1よりは、スッキリできて、良かった。
13話と見やすい長さでもありました。
しかし…ダンテの悪のパワーアップもすごいけど、ぶっ飛んでてなんでもありのドラマでした。いやいや、またその手を使うんか>>続きを読む
2話くらいまでは、あまりにひどい人たちだらけで、
「見るの無理!」
と思ってたのですが、3話くらいから反撃が始まると、先が気になり止まらなくなりました。
展開は早いし、いろんな新手を繰り出してくるので>>続きを読む
ゾンビものは好きじゃないけど、たまたま時間あったので見た感想なので、点数が低いのはお許しください。
展開も早く、頑張れ〜って肩に力入れて見るところもあり、うるっとくるところもあったけれど、最後は意外性>>続きを読む
地味なドラマだなぁと思いながらも、こちらでの評価が高めだったので、信じて視聴。最後の最後まで、胸に染み入る家族ドラマでした。
壊れてしまったお父さんとお母さんの関係性。些細な誤解がきっかけで、どんどん>>続きを読む
すごいドラマですねぇ‼️さすが百想芸術大賞三冠のことはあります。
一つ事件が片付いた!と思ったら、あれまぁ、まだまだ続くこと、続くこと。怪しい人だらけで。しかも、それが上手いこと絡み合って来て、やめら>>続きを読む
展開も早く、謎が解けた!と思ったら、すぐにまた別の事件が起こったりと、最後まで目が離せないドラマでした。
同時期に見てしまった秘密の森よりも、私はこちらが好きでした。
北の工作員、イム・スホを演じるチョンヘインのカッコよさが爆発、いや、暴発ドラマ。笑
前半はけっこうグダグダしてだけど、11話からようやく前に転がり始める感じでしょうか。
チョンヘインのマッチョなシルエ>>続きを読む
軽めの時代劇で、見やすいし、イ・イギョンのコミカルな演技は期待通り!
キムミョンスも好きな俳優で、それだけでも楽しみだったドラマ。
ご都合主義に軽ーく展開しすぎるところもあるけれど、まぁ許せる範囲。>>続きを読む
終わってしまった…毎週、楽しみにしていたドラマ。
派手な出来事が起こるわけでもないのに、チェ・ウンとクク・ヨンスの近づいたり、離れたり…とか、友人やら家族との関係性とか、ほんっとに好きでした。
本編の>>続きを読む
時代背景が、日本人にとっては見たくない頃の作品なので後回しにしてましたが、長い映画を見てるような、良質なドラマでした。
イ・ビョンホンの演技はさすがでしたし、男3人の関係性も上手く描かれていて、脇の方>>続きを読む