ミヤチャンチンさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

  • List view
  • Grid view

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

特になにかが起きるわけでもないけど気に入った。松たか子を観る映画。かわいいしはまり役だと思う。ぐいぐいこられてひいちゃう感じや、まわりに馴染もうと努力する様が伝わってくる。本屋の照明が暗すぎて閉店して>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.9

ストーリーが今一つ展開していかない。あのような暴力男になるまでの経緯もよくわからなかった。兄→弟の感情が全くえがかれてないのはわざとなの?

スティーヴン・キング 痩せゆく男(1996年製作の映画)

3.0

おもしろかったけどスティーヴンキング作品となると結末を含めやや物足りないかな。パイが本当に美味しそうだった。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.3

ルームシェア男サイテー。拓也サイコー!しかし、学校は何も対応しないどころか拓也が悪者になってるしひどすぎ。農村ヤダ無理。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.5

安心して観れるお気楽さは嫌いじゃないけど…インディ・ジョーンズ?

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後にヒョンソは生きて戻ると信じて観てたけど残念。グエムル(トドクロちゃん?)がなんだかあわれで同情。最期はバルセロナ五輪開会式の神業点火思い出した。「殺人の記憶」もそうだったけど深刻な事態なのにコメ>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.2

やや退屈だったけどつまらなくはなかった。これで終わり?っていうラストだったけど、三人のこれまでの関係が終わった瞬間ということなのかな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

アメコミヒーロー物にほとんど興味ない私です。多くのこういう人がこの映画を観たことだと思われます。乱暴な意見かもしれないけどバットマンと無関係な一つの独立した作品として観たほうが楽しめる。主人公があのジ>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

2.8

ありがちな不倫映画。と思って観ていたけど終盤はかなり激しい。たばこ吸いすぎ。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはざっくりいうと1,2とほぼ同じ繰り返し。ターミネーターのタイプも2と大差ない。2であんなに大変な苦労をして守りぬいたジョンがあっさりと死んでしまっていたのは残念だし安易な設定だと感じてしま>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.9

しっかり伏線回収されてスッキリした。松坂さんも竹野内さんも、素晴らしいクソ男役ぶりでした。さすがです。

オデッサ・ファイル(1974年製作の映画)

3.8

おもしろかった。けどフォーサイス小説ファンとしては物足りない。仕方ないけど。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.8

思いの外感動した。先生の思いってなかなか子供たちに伝わりにくい。だからといってストレートにぶつけてくると暑苦しいし。コーチを介してようやくひかりに伝わったけどそれがないと理解されなかったのはちょっとせ>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.9

景色すごい。エヴァ怖い。AIにおける恋愛感情はやはり存在せず単なる蓄積データによる分析なのか。いつかAI が人をバカにするほど進化し支配する日がくるのか。だとしたらこの世の中はなんのため誰のために存在>>続きを読む

月と雷(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

常に不機嫌そうな泰子。なぜあの男と婚約した?彼も泰子のどこがよかったの?最後、智はなぜ出ていき泰子はなぜ微笑んだ?

娼年(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

性癖の見本市。ああいう人たちは本当にいるの?ああいう仕事は存在するのでしょうか?。さすがに70才相手はきついな。友達のホストと寝たことを領に告白する恵がうざい。静香は領の母が娼婦だったことをわざわざ手>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奇跡的に出会ったフランシスにより和らいでいくマックス。なのに最後フランシスがあんなことに。え~これで終わりですかぁ~? 二人の素晴らしい演技力。さすがです。

欲望に溺れて(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サメとの対話は可能なのでしょうか?逃避したい気持ち解らなくもないけど男性目線で観てしまうとパスちょっと嫌。あんなに可愛い子供よりサメ?気にかけてくれる母親の力をかりるとかできなかったのかな?パス出てい>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イチも二も嫌だ。「名前何?」はキツい。痛すぎる。ヨシカと月島のああいう関係も女子あるあるだよね。二人が仲良さげにしてるのも最初から違和感あったけど。ヨシカの飲み会嫌いな感じはすごく共感できる。松岡茉優>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

教会がこんなことになってるなんて知らなかった。教会怖っ。

カオス(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主役があっさり死にすぎなので後で何かあるなとは思ったけどそうきたか~。

THAT/ザット(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで死んだのかどうやって死んだのかよくわからなかった。襲ってきた奴の正体、呪い?幻覚?最後アリスは引っ越して無事に暮らしているようだがなぜ?なんかスッキリしない。写真の一部が大きくなるやつ「ほん呪」>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.5

トム・クルーズ出てるからちょっとだけ期待して観たけどハズレ。なんで出た?映像はすごいけどストーリー大したことないしB級ゾンビ映画かな。ハムナプトラあるのにこの映画の存在価値は?まさかシリーズ化しないよ>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

お国こんなトコで死んじゃうのか。実は生きてたっていうサプライズ期待したけどなかったな。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

誰が嘘つき?誰が悪人?なんて考えながら楽しんで観れました。自分こそ正義だと信じて疑わないテロリストって本当に怖い。ふと地下鉄サリン事件などを思い出したりしました。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

けっこうグロいけど楽しめた。お菓子の家で食べすぎて糖尿病とか笑える。ミーナ白魔女なのに刺されてあっさり死んでしまったな。グレーテルが魔術使えないのはハーフだからか?