あみだくじさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.1

 久々に私の中では、ジョニー・デップらしい作品だと思った。でもあんまり評価は良くないけど。
 まぁ、ストーリーはよくある悪者退治。ちょっと抜けてる2人の。でもかっこよかった。お兄さんが可哀想だったけど
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

 これ、凄く見たかった作品。ちょっと予想してた展開ではなかったけど、面白かった、というかこの時代の余りにも馬鹿馬鹿しい男のプライドや、女性に対する差別がよく分かった。
 3人の目線からの真実を描いてい
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.7

 長ぐつをはいた猫の続編。本作では猫のふりをしている可愛いワンコが新しく仲間になる。凄く前向きのワンコ。色んな捉え方があるんだなぁ、人生?には。ワンコが言うとちょっと考えちゃう😆
 本作でも映像が素晴
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.0

 すっごく映像が綺麗でびっくり‼️12年も前の作品なのに。
 ストーリーは、まぁ、そんなに面白いわけでもなかったけど、子供に受ける作品だと思う。ハンプティ・ダンプティ登場するし。ネコも可愛い。二人?の
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

2.5

 うーん、家族の感動ものかと思いきや、まるっきりコメディ映画。正体ももう最初にみんなに告白してしまうし。勝手に宇宙人という事を秘密にしてて、笑いありの家族の絆みたいな思い込みはよくなかった。
笑いはた
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

 ブラピ主演のコメディ映画。何と舞台は日本。ていってもいつもの如く日本じゃないような日本。乗ってる電車はやっぱり新幹線だよね?内装がかっこよかった。
 ブラピ演じる主人公はちょっと心が病んでる殺し屋。
>>続きを読む

痛くない死に方(2019年製作の映画)

4.5

 在宅医療の話し。タイトルで想像したのは、申し訳ないけど、自殺の話かと。すみません。
 在宅医療で最初はあまりやる気のない医師が、一人の患者の死によって、家族に言われた言葉をきっかけに、在宅医療医とし
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.5

 凄く豪華な俳優陣。私の地元の有名人の一人ですが、ここまで描いてくれるとは。しかも役所広司さんですよ!地元なので勿論知っている。現代風にいえば、かなりのカリスマがあった人。この作品では、あまり前面に出>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.5

 うーん、これもベタな恋愛ストーリー。展開も予想してた通り。でもやっぱりいいですね。こういうのは。目の見えない人、耳の聞こえない人、それぞれが人生を諦めてた感あるんだけど、二人が出会った事でお互い支え>>続きを読む

ポスタル あの日、僕の人生は壊れた(2019年製作の映画)

3.0

 うーん、どう評価していいかわからない。
 実話の作品らしいが、本当に狂ってる人。兄の婚約者は幼なじみで、主人公も昔から好きだったようだ。そして兄とその女性の結婚式に婚約指輪を持っていき、自分が彼女に
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

 予想外の展開で面白かった。それに笑えたし。結婚する二人に襲いかかる不幸がなくて、本当に良かった!最初のイメージや途中のイメージから、誰かが恥ずかしかったり悲しくなったりするのかな?と思っていたけど、>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

2.5

 悪いけどあまり面白くなかった。というか、現実的で政治の世界なんてこんなものなんだろう、と冷めた目線で観ていた。最後は違うけど。
 あまりにも秘書達の冷めた考え方が嫌だし、周りも立候補している人にも。
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.0

それぞれの人に起こった事を、オムニバスな感じに描いていた。宮田を中心に、その日婚約者と破局した女性、宮田の幼なじみ、ヤクザの組長。それぞれが面白かった。宮田が一番なんやかや言って幸せ。そして神田。宮田>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

 うーん、主人公カイアの辿った人生がもう可哀想で可哀想で。でも、どこでもあり得る話かもしれない。実際、アパートに幼い子供を残していく母親もいたし。
 とにかく父親がクズ。流石にカイア以外の全員が居なく
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.7

 良くも悪くも盛り上がりがなかったと思う。だからこそ本当のドラマかな、とも思う。とにかくケイト・ブランシェットの演技に圧倒される。目力がすごい。そして一人の人間として、どこから壊れていっているのかが分>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

 鑑賞する前は、淡い恋愛ものかと思いきや、全く違う展開に。意外性もあり面白かったし、本当に現代を表しているとも思う。でも、出てくる人間、本当にみんな見てて気分悪くなる。みんながみんな。
 無償で手伝っ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

 実際に起きた事件を元にして、かつハリウッドの当時の状況を描いている感じなのかな?ブラピとレオ様って凄いよね。それにアル・パチーノもチョイ役って。
 すっごく前置きが長かったけど、お陰で最後はどうして
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

2.0

 ちょっと最初からあまり感じが良くない作品だった。流産からの治療はわかるけど、こんな訳の分からない所に行く?とも思うし。
 時間が短かったのは良かった。最後はハラハラしたけど、どこにでもあるようなサス
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.0

 うーん、評価高めだったので鑑賞したんだけど、すみません。私は本当にこんな世界とは縁遠いし、興味もなかった。
 でも、ディオールは知ってますよ。なかなか面白い作りにはなっていたと思うし、新しいデザイナ
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.6

 まじで変わってないおバカ3人組。そして元上司二人。何も考えず笑える作品!ちょっと最近は重たい作品ばかり見ていたので丁度いい!
 本作では上司で失敗していた3人が、今度は自分たちで会社を起こすという所
>>続きを読む

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)

4.6

 台湾で実際に起きた事件。聾学校での性被害と虐め。
 申し訳ないが、最初はどんな映画かも分からず、タイトルで想像していたのは聾学校の生徒の青春の話かと思った。でもすぐに違う事に気づく。
 この事件は本
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

2.7

 うーん、何にも伝わってこなかったな。色々言いたい事は沢山あったんだろうけど。例えば水を大事に、水道代の回収は大変、子供を放置してる親もいる、子供に関心のない親に育てられたら、いざ自分の子供とどう接し>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

 そういえばなんかニュースでやっていたな、くらいしか覚えていなかった事件。本作を鑑賞して真っ先に頭に浮かんだのは、やはりジャニー喜多川。同じような事件。被害者が名乗り出れないように、周りが助けてる。権>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.5

 死亡交通事故を起こし、罪悪感に押しつぶされた主人公。その時に亡くなった女性の父親と娘との関わりを描いている。
 主人公は自分の起こした事故を、現実には全く受け入れていない。突然飛び出してきたあっちが
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.5

 ロバート・デ・ニーロが父親役の家族のストーリー。妻を亡くし、子供達が集まる予定が、みんな忙しいという事で予定がなくなる。なので一人一人自分で訪ねていく事に。一人一人と会うが。
 子供が大きくなってい
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.3

 広瀬すずさんが大人のお姉さん役。ってもうそんな歳?まだ私の中では高校生。
 物語は高校に入学したばかりの直達が、高校から近いということでおじさんの家に住む事になる。でもおじさんはシェアハウスに住んで
>>続きを読む

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

3.0

 凄く絶望的な作品だった。どういう訳で子供が行方不明になったのかは分からないが、その子供を夫婦で探していた。とっても優しい夫で、探すことにも食事なども凄く協力的。そんな中、息子の居場所を知っているとい>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

 まさかまさかのこのシリーズ最初の御三方も出演しているとは!感動です。
 ストーリーはまたもや金儲け目当ての人が、やってしまった感じですが。今度は恐竜というか、遺伝子操作したバッタを使うので、恐竜は余
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

 本作も面白い。前作からの続きだが、今度は話が全く違う。と言ってもまたもや金儲けをしようとする輩がやってしまうが。
そのまま放置されていたジュラシック・ワールド。それでも恐竜達は逞しく生きているのは感
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

 面白い🤣ジュラシック・パークから進化したワールド。その建設が今風。人間て初めての物は怖がるけど、恐竜がいるのが当たり前になれば、商売に使うよね。
 本当にディズニーリゾートのようなジュラシック・ワー
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

 本作は2より面白かったと思う。だいぶ前に鑑賞してるが、殆ど内容は覚えていなかった。2もだけど。記憶違いばかりで見返して良かったと思う。
 1で活躍したサム・ニールが本作で復活。復活した理由も納得でき
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

 申し訳ないが、やはり1に比べたら衝撃度は下がる。ストーリーにもちょっと無理がある場面もあるし。ジェフ・ゴールドブラムは良かったのだが。
 恐竜が街の中を騒ぐのも良かった。でも、実際にこんなになったら
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

2.0

 夫婦で居酒屋を経営していたが、火事にあって失ってしまった夫婦を松たかこさん、阿部サダヲさんが演じている作品。そこから再起を図る二人だけど、常連客から大金を貰って、よからぬ方向にいく。ここからもうおか>>続きを読む

金の亡者たち(2018年製作の映画)

2.5

 結構本格的な作りだったと思うけど、何せ株の事はよくわからない。とりあえず、ちょっとした事をして、大金が入るのはやっぱり良くない事だよねー。というのは勉強になったかな。
 金持ちの息子が、金持ちらしく
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

3.6

 期待しないで鑑賞したせいか、意外と面白かった。主人公は家を飛び出して弁護士になった女性。父親から虐待されていた。その父親の葬式にで、マッコリに毒が入っていて、一人死亡、他は重症という事件が起き、母親>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.0

 韓国の実話を元にした作品。韓国の実話を元にした作品は、韓国で起こった事を知ることができるので、最近見るようになったけど、できればこの作品中にあった殺人は、フィクションであって欲しい。実際にあったよう>>続きを読む