salmondaisukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

salmondaisuki

salmondaisuki

映画(160)
ドラマ(6)
アニメ(0)

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る自分の姿勢が良くなかった
何も他にしたいわけでもないからつけてみたけど、何もみたいわけでもないのに適当にインスタやらをいろいろ眺め。よくないねえ。

流し見っぽくなってしまった(てか完全にそ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「あの頃めっちゃおもろかったなあ」が、めちゃくちゃ肯定すべき最高の感情だということを、こちらとくれなずめから学んだ1週間でした。

昨日の文フリの余韻も離れなくて当然だし、またいつか、あの頃楽しかった
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかった

最後エンドロールが終わってから少し暗転して響く縄跳びを飛ぶ音。

・ケイコの、会長の妻に次の試合楽しみだねと言われた時の、はいの声(初めて聞く声)
・ケイコが、弟とその友だちと公園で笑う姿
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとむずかしく感じた

前半1時間くらい見てよくわかんないから何週間も開けてから後半見切ったからかも

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とってもとっても好きだった。

人の死は当たり前に胸が痛いけど、
その人がちょくちょく現れてくれることがどれだけ幸せか。
思い出されている本人はどれだけ嬉しいか。

・引きずることから逃げようとすんな
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。

エンディングの崎山蒼志くんの歌声が最高に沁みた。すぐShazam。

相手が自分に寄せてくれる「好き」が、自分が相手に寄せる「好き」と同じかわからないんだと、陸が言ったとき、めっちゃ5年
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや、だれもホラー映画って教えてくれませんでしたけど、、?という怖さ

怖くて頭痛くなった。
玄関開けたら東出が立っていて、あの間延びした声で話しかけてくるの怖すぎた。
その後、東出(バク)の手を取っ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい好きだった、が人に話そうとしたとき1番に出てきた言葉。

3時間の映画に、映画ど初心者の私が耐えられるか?みたいな気持ちが少しはあって見始めたけど、そんな長〜!とか思うことなかった。
まずみなさ
>>続きを読む

親密さ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館に行く前に、いい運動をした上で絵に書いたみたいな大きいランチをぶち込んだせいで寝るコンディション整えすぎてしまった。人生で初めてこんなに映画で寝てしまいちょっと悪い気持ち。rateもしないという>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

30分遅刻して入った(ごめんなさい)けど、その30分の間には何があった?と思うほどしっかりついていけた。
お話自体はノッティングヒルすぎた。いや、時系列的に逆ね、ノッティングヒルがローマの休日すぎるの
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

名作と聞きすぎたからだろうか、ハマらなかったのが自分のせいかと思ってしまう。

なんかよくわからないけど笑わせにきてるんだろうな?みたいなポイントとか、pussy を女って訳したりとか、そういうところ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひゃああ!さいっこうだった!!!

エンパワメント系だろうなと思ってわくわくしてたのに公開前のTwitterの件で観に行くのはやめておこうかなと思ってたけど、昨日一気に2人におすすめされたから観に行く
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あっこさんに今日勧めてもらって。
8月1本目。

ちょっと最初の方ちゃんと見てなかったからわかりきれないまま進んだところもあったけど、
時代について考えるとより面白かった。

中絶のシーンがしんどかっ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

You can’t change people, but you can love them 🥺
最後辛かった😭

Ed Sheran のphotograph がかかって、loving can hur
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見た直後の感想:
とにかく胸が苦しい。奥の方がぎゅうっとつままれてねじられているような。とっても苦しい。

ウニの暗くてしんどい世界が、ヨンジ先生という家族でも学校でもない場のおかげで楽になると思った
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今までジブリを毛嫌いしてしまっていたのを反省。面白かった!
ただ、1人で観ていたら全然わからなかっただろうな、後からあらすじを言葉にしようおすると色々設定の説明ができない。まあ、色々調べて知っている人
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

"コメディ"って括られるべきではないと思ってしまった。。
ジムキャリー可哀想すぎたから労う気持ちで3.5つけたけど、最後のシーン以外全く共感できないし、1人でボートに乗ってるときに台風に見舞われるシー
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく学んだことはあってもしっかりとは知らない不妊治療について、不妊治療に取り組む人たちの目線になって学べた。よかった。

人が想像してるシーンの絵とかイメージの映像とかくすくす笑えた(笑)

>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

予想していたより最後スッと終わっていって、あれ?難しくない?ってちょっとパニックになったけど、
色んなレビューを読んだり、色んなシーンを回想してその意味を考えたり、ミナリが何をrepresentしてる
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

切なくて苦しかった…

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

フィンランドの景色がほんっとうに綺麗でとにかく早くあそこに身を放り投げたい!と思った。あの自然こそ最上級の癒し。そしてこの映画の私的メイン(あ、あとsuomi のリスニングができたこともだ!)。

>>続きを読む

ロイヤルコーギー レックスの大冒険(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

たまたまWOWOWでやっていたから観て見たら面白くて止まらなかった!!
最後の最後のオチまでしっかり楽しめる!

劇場(2020年製作の映画)

-

ダメ男がダメ男すぎて結構長い間イラついちゃった
="山崎賢人の演技が上手い"なんだけど、にしてもイラついちゃった

だから最後のシーンは涙がしぜんにでてきた

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビクターの心がどこまでも綺麗。
彼のようになりたい。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な映画だった


RとLの発音が苦手な理由ちゃんと誰か彼に教えて欲しい

日本語しかないメニュー、日本語でしか話してくれない医者…。
何なんだろうなこの社会は本当に、と思わされた