ericaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.6

まもなく春が訪れるこの時期にぴったりな作品🌸️🌼

久々に観ましたティンカーベル🧚‍♀️
このシリーズはたしか月の石まで観てるけど、いつ観ても癒される。

"赤ちゃんが初めて笑った時に妖精が誕生する"
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.4

早くも2021マイベスト10入りしそうな作品に出会えました🐉🏮

龍と人間が共存する平和な王国"クマンドラ"
かつては一つの王国として栄えたが、邪悪な魔物の出現により、人々の絆は弱まり王国は5つに分断
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

5.0

何て素敵な作品だったのだろう!😭💓

今まで観てきたショートフィルムの中で一番好き。すごく良かった。。

本編『ラーヤと龍の王国』を観る前に、もうこちらで既に大号泣。

こういうメッセージにものすごく
>>続きを読む

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.4

デニーロが止まらない。
またしてもストーカーものだけど、これはちょっと意識して選んだ。笑

本作のデニーロも狂ってますね〜

熱狂的なジャイアンツファンのデニーロ演じるギル、中でも強打者のボビーに入れ
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.7

デニーロさん、こっっっっっっわ。😨

これちょっとトラウマになりかけてる。笑
それぐらい怖かった、、

怪演とはまさにこのこと。
自分がこれまで見てきたデニーロの中で一番狂ってる。
『キング・オブ・コ
>>続きを読む

アンストッパブル(2019年製作の映画)

3.4

※ここ(Filmarks)のあらすじは絶対に読まないことをおすすめします。
多くを語りすぎている……笑

ルクエヴァ目当てで鑑賞したのだけど、彼の出演シーン少なすぎて勝手に裏切られた気持ち。笑
表紙飾
>>続きを読む

RONIN(1998年製作の映画)

3.4

デニーロ×ジャン・レノによるクライムアクション映画。

日本の侍や武士をリスペクトしたらしい作品。

それは良いけどタイトルの『RONIN』が意味わからなすぎて調べたら、"武士などが事情により主を失い
>>続きを読む

ピッチブラック(2000年製作の映画)

3.6

SFアクション×モンスターパニック。

なかなか面白かった!!

宇宙船が不時着した謎の惑星。🪐
そこには数え切れないほどの凶暴なエイリアンが棲み着いていた😱
果たして乗客たちは無事に惑星を脱出するこ
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.4

"善悪の問題じゃない。"

なるほど、これは面白い…!!

雰囲気は『女神はニ度微笑む』に似ていてかなりシリアス。
こちらもいつものボリウッドの陽気な歌とダンスは封印されていて、本格的なサスペンス要素
>>続きを読む

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

4.2

わぁーめっちゃくちゃ良い🥰👏
こんなにどタイプな映画を見逃していたなんて!

ウディ・アレンによるロマンチックラブコメ×ミュージカル。
NY、パリ、ヴェニスを舞台に可愛らしい歌と踊りを交えて、ある家族
>>続きを読む

ホテル・ニューハンプシャー(1984年製作の映画)

3.5

"人生はおとぎ話だ。"

J.アーヴィングの原作を読んだことがあるので、映像化するとこんな感じなんだ……っていう感想。

ホテル経営をする家族のお話で、かなりコメディチックに描かれてるけど、この一家に
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

ヒッチコックデビューしました。
皆さんとNetflix Partyにて鑑賞。

1960年に作られたとは到底思えない脚本と映像技術に驚き。
高評価も納得の作品だった!

恐怖を煽ってくる不穏なBGMが
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.3

"すべては冒険だ。"🛳

キュートでシュールでポップでカオス
これぞ、ウェスアンダーソン・ムービー!

ああ〜最高。。

落ち目の海洋ドキュメンタリー製作チームの大冒険アクションムービー。
ウェス作品
>>続きを読む

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

3.6

Netflixで観れるスポボブ映画は全部観たけど、個人的にはこれが一番微妙だったかな。笑
オン・ザ・ランと、スクエアパンツはまじで面白いのでおすすめです。

とはいえ、安心安定の🧽ムービー

カーニバ
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.7

なんて夢のある映画✨

"好きな映画の世界に入りたい"
誰もが一度は考えたことあるはず
それが叶う魔法のチケット、欲しすぎる。

私の本命はハリーポッターの世界かな。
やっぱりどうしても箒で空は飛んで
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.1

実話ベース。

全ての猫好きの方ぜひ観て。
もちろん犬派の方も、それ以外の方もぜひ。
つまりは万人に受けそうな内容でとてもシンプルでわかりやすく良かった。
私は完全犬派だけど、危うく猫派に寝返りそうに
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.4

ちょっと待って完全に油断した。。泣

これはホラー映画です。
子供向けアニメの皮を被ったホラー映画。
(※あくまで個人の見解です)

まずは例によって製作陣に敬意を。。
今まで観てきたLAIKA作品の
>>続きを読む

ずっとお城で暮らしてる(2018年製作の映画)

2.8

WOWOWジャパンプレミアにて鑑賞。

第一印象、、なんじゃこりゃ🙄

先祖代々丘の上のお城で暮らしてるブラックウッド家。
妹のメリキャットは姉のコンスタンスを大事に思っているが、コンスタンスは両親を
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

"この家を楽園にしたいの"


おぉ…これは胸糞映画リストに追加。

"地獄の忍耐力テスト"からの………()


一言で表すならば"図々しいの極み"

赤の他人にズカズカと自宅に入られて好き勝手やられ
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.7

なんかPart3だけレビュー忘れてた。笑

ジャケットから"もうしない"っていう強い意志()は伝わってくるけど、やっぱりそうなるよねっていう安定の流れ。
今回はhangoverではないけど。笑
元凶で
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6

ホラー苦手な人間がいきなりこんな怖そうな作品を観て大丈夫だろうか…
という一抹の不安を抱きながらの鑑賞。
チャットしながらという鑑賞スタイルのおかげか大丈夫だったし、何なら楽しめた!ありがたい🙏

>>続きを読む

ゴールデンボーイ(1998年製作の映画)

3.7

"私たちは地獄の底まで一緒だ。"

これも原作スティーヴン・キングなのね👀
なかなか面白いサスペンススリラーだった。

ナチスの残虐行為に異常なまでに関心を寄せる高校生のトッドは、近所で暮らす老人の正
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

-

レディオヘッドのトム・ヨーク主演の短編映画乃至MV。

Netflixさんから大音量での視聴を勧められたので、部屋を真っ暗にしてヘッドホン爆音で聴いてみた。
すごい。。ほんと環境って大事。

音楽と映
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.6

"この秘密は墓場まで持っていこう"

とってもキュートなフレンチコメディ🇫🇷

村で一目置かれる自転車修理工のラウル、実は子供の頃から誰にも言えない秘密を抱えている。

それは、自転車に乗れないこと。
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.3

シンプルイズベスト…?
いやいくらなんでもシンプル過ぎる、、

ノートン×デニーロという最高な組み合わせで期待値爆上がりの中鑑賞。
2人のカッコいいアクションを期待してしまったので、ちょっと物足りなか
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7

飛べ、異国の地へ‼︎飛ぶな、昨夜の記憶‼︎
↑ここ(Filmarks)に書いてあるあらすじ大好き。笑

またしても彼らがやらかしました
前回の反省を踏まえてビール1瓶にしたはずなのになぜ…??
もう全
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

この間初めてPart3を鑑賞し、シリーズ完走したのでとりあえず本作からレビュー。

"悔しいけどめっちゃ面白い"っていう表現が個人的にぴったりな作品
非常にしょーもない内容で時と気分を選ばず観れるので
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

5.0

"君を探していたんだよ"

なんて良い映画なの…!!!😭

映画観てると稀に自分にとってどストライクな作品に出会える貴重な体験あると思うけど、本作、まさにそれでした
最高。。これだからやめられない🥲
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

何となく、今日ならいける気がして鑑賞。

結果、全然怖くなかった(笑)
何なら部屋真っ暗にしても観れた。
ジャケットでビビりすぎてた感ある。

これってジャンル、オカルトホラーって言うのかな。🤔
オカ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

2021年映画館デビューは本作でした☺︎

あれから4年後…。

韓国が産んだあの傑作ゾンビ映画『新感染』の正統な続編、という知識だけで鑑賞に臨むとちょっと痛い目見るかもなエンタメ特化型ゾンビ映画。
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

とても不思議な映画。
A24は実験的というか、色んな意味で"攻めてる"作品が多いと思うけど、本作もその一つ。

特筆すべきは、信じ難いほどの長〜〜いカット
今まで動きのある映像での長回しはいくつか観て
>>続きを読む

ハッピー・ニュー・イヤー(2014年製作の映画)

4.2

Happy New Year !!!!!🎉

新年一発目、これ以上に相応しい映画ないんじゃないかな笑
こんなに景気の良い映画観たことない!!
初笑いをありがとう!

まず予め言っておきたいのは、本作、
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

"一瞬一瞬を大切に生きる"

2020年ラスト投稿はこちらで。

なるほど。これは日頃から夢や目標に向かって頑張っている人ほど刺さるんじゃないかな、
普段、夢は〜とか人生の目的は〜とかあんまり深く考え
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.1

10%しか機能していない人間の脳
もし100%機能したらどうなる?

うーん、期待しすぎたかも、、

設定が面白そうなだけに、非常に勿体ない
こういう映画って、あんまり突っ込みどころがあってはいけない
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.9

"これは私の最高傑作だ"

劇場でも観たし、配信でも観た。
言われていた通り、『市民ケーン』の視聴は必須だった。
何かしらの事前知識が求められる点においては『ワンハリ』に似てるなと思った。

本作所見
>>続きを読む

プルートのクリスマス・ツリー(1952年製作の映画)

3.5

うわぁ待って、めちゃくちゃ懐かしい…!

たしか『サンタのおもちゃ工房』と一緒のビデオに収録されてた気がする
こっちの方が鮮明に覚えてた!

純粋で健気なプルートを応援したくなるけど、チップとデールも
>>続きを読む