ericaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

サンタのプレゼント/坊やのお目覚め(1933年製作の映画)

3.8

小さい頃死ぬほど観たシリーズ

さっきの『サンタのおもちゃ工房』の続編。
プレゼントの準備が整い、いよいよ子供たちの元に届けに向かう。
相変わらず笑い上戸なサンタさん(笑)

今度は袋の中から音楽に乗
>>続きを読む

サンタのオモチャ工房(1932年製作の映画)

4.0

小さい頃死ぬほど観たシリーズ

クリスマスっぽいの何か観たいな〜と思い、滑り込みで昨日観ました🎅🎄

昔家にビデオがあって、小さい頃擦り切れるほど観せてもらったらしい。

うん、ほぼ覚えてた!
サンタ
>>続きを読む

アングリーバード2(2019年製作の映画)

3.8

やばい、めちゃくちゃ面白い🤣🤣

2でこんなに面白くなることあるの?!ってぐらい、ツボだった(笑)

前作から変わらず小ネタや小ボケをこれでもかってぐらいぶっ込んでくるけど、全体的にクオリティ高くなっ
>>続きを読む

アングリーバード(2016年製作の映画)

3.3

飛べないトリvs緑のブタの大戦争ムービー

何となく観たけど、普通にいい話でちょっと感動した。
元はフィンランド産のスマホゲームらしく、それの映画化。たしかになんか見たことあるな🤔

アングリーバード
>>続きを読む

声優夫婦の甘くない生活(2019年製作の映画)

3.6

"映画は人生を豊かにする"

オンライン試写会にて鑑賞。

1990年、ソ連からイスラエルに移住してきたベテラン声優夫婦、ヴィクトルとラヤ。

"ついに来た、聖地へ"

ロシア系ユダヤ人にとっては念願
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.1

すっごく良かった…!
自分のルーツに悩み、模索しながらも健気に頑張るエイブがとにかく可愛いのなんの、、
エイブが作る、あるいは触れる世界各国の料理が美味しそうなのなんの、、
お洒落なカフェで流れていそ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

"Life is no dress rehearsal."

最近はこれを観るために生きてたと言っても過言ではないぐらい、公開を楽しみにしていました🙏
下半期劇場で観てよかったランキング1位
というか
>>続きを読む

アーニャは、きっと来る(2020年製作の映画)

3.6

史実ベース。
良かった。良かったのだけど…(詳細は後ほど)

舞台はナチス占領下の南仏。
スペインとの国境付近の小さな村で、ホロコーストから逃れたユダヤ人の存在を知った羊飼いの少年ジョーは、彼らを安全
>>続きを読む

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

2.5

おぉ…とてもツマラナイ…😂

もはやナチス関係なくない?っていう笑

前作は皮肉の効いたセリフや社会風刺ネタに多少なりともセンスが感じられたけど、続編のセンスどこ?笑

ジョブス教とか、最後の晩餐パロ
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.7

"金持ちでなければ 私は偉大な男になっていた"

Mankの予習のため鑑賞。

世界映画史上ベストと評されたり、アメリカ映画100選に殿堂入りとか、とにかくすごいらしい本作。
色々探りながら観たつもり
>>続きを読む

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

4.0

幸せな8分間だった😌

エルサのレリゴーでめでたくこの世に誕生したオラフ⛄️
それから森でアナたちと出会うまで、オラフがどこで何をしていたかがよくわかる裏エピソード。
本編とのつながりがちょこちょこあ
>>続きを読む

告発のとき(2007年製作の映画)

3.8

実話ベース。
かなり重ためでショッキングな映画だった。。

邦題から何となく法廷劇を想像して観たので、ちょっとびっくり。
軍から突然姿を消したイラク帰還兵の息子を探す父親目線で描かれるアメリカの闇。戦
>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

3.6

アニメのグリンチよりも色々とパンチが効いてて実写の方が好みだった。
グリンチの不気味さと不潔さと捻くれ具合が実写の方が際立ってる。笑
ジム・キャリーのオーバーアクトの賜物かな?笑
イルミネーションの方
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

3.9

LAIKA作品を劇場で観るチャンスを逃すまいと、速攻で観に行きました。ポストカード貰えました。✌️

まずは製作陣に敬意を。。

あまりにもぬるぬる滑らかに動く映像は、気を抜くと一瞬ストップモーション
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.9

久々にインドをチャージ。🇮🇳
本作は日程が合わず悔しくも劇場鑑賞を逃した作品。やっと観れた。

都会育ちの裕福なご主人と彼に仕える田舎出身の住み込みメイドの身分違いの恋。
良い意味でインド映画っぽくな
>>続きを読む

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

4.2

美しい島の自然、女性作家、秘密の読書会、レトロなファッション、タイプライターの音
ちょっとしたロマンスにミステリー要素、、

めちゃくちゃタイプな映画だった📚☕️🥧
映画館で観なかったことが悔やまれる
>>続きを読む

スポンジ・ボブ スポンジ・オン・ザ・ラン(2020年製作の映画)

4.1

"勇気は自分の中にある"

最高だよ!!まじで!!!
元々スポボブ好きなのもあるけど、ほんと面白かった!よく出来てると思う!🧽❤️🐌

キャラクターの質感が良い感じでみんなかわいい
やっぱりスポボブは
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.6

"実話ベース"ではなく、"実話"。

面白かった。
人間ってこうだよなぁっていうのがリアルに描かれてて興味深かった。

"自分の人生は特別だと思っていた
でも実際はそんなことない
自分で何かをしなけれ
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

3.8

"Denying our differences is denying the truth of who we are."
(和訳に違和感あったので原文で)

なんとか字幕版で観れた〜〜
脳みそ溶けそ
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.5

"ラン"繋がりで何となく鑑賞。笑

デンゼル・ワシントンとライアン・レイノルズがそれぞれハマり役のサスペンスアクション。

冒頭から激しめのアクションにびっくり。
銃撃戦、カーチェイス、肉弾戦、、どれ
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.2

"君たちみたいにドジな賞金稼ぎいないぞ!"

ほんとそれ🤣

めちゃくちゃ面白かった!!
終始、ニヤニヤが止まらない。笑

おじさん2人の🇺🇸横断ドタバタ逃走劇。
とことん緩いんだけど、締めるところは
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

この時期無性に観たくなる映画🎃🎄
"This is Halloween"と"What's This?"は名曲。

不気味かわいいキャラデザと人形の質感がたまらない。
ジャックはちょっと頑固で突っ走り気
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.9

ドラン監督作品を観るのはこれで4作目。
4作で何がわかるのって感じかもしれないけど、自分との相性の良さは感じてる。笑
本作は、ドランが『君の名前で僕を呼んで』に感銘を受けて作った作品だと聞いて楽しみに
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.6

80〜90年代のこの手の娯楽アクション映画って、なんかもう無条件で面白いよねっていう映画。
休日のお昼過ぎとかに観たいやつ。

山岳救助隊が悪質な犯罪組織に巻き込まれて何たらかんたらの雪山クライムアク
>>続きを読む

トロールズ みんなのハッピーホリデー!(2017年製作の映画)

3.6

こっちの方がだいぶキマッてた🤯(笑)
ホリデープレゼンの後半とか、具合悪いときに見る悪夢みたい。笑

破茶滅茶な世界観は健在、何ならもっとぶっ飛んでる。
そしてより子供向けな気もするけど、相変わらずか
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

3.9

"幸せは心の中にある"

ノリノリで楽しいハッピーミュージカル🥳
歌と踊りとハグが大好きな妖精トロール。
みんなパリピみたいな子たちだけど笑、個性溢れる優しい種族。
一方敵のベルゲンは、トロールを食べ
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.7

特にこれといった特徴はないけど、やっぱり楽しいゆるゾンビ映画🧟‍♂️🇬🇧

あ、でもおじいちゃんvsゾンビっていうのはありそうでなかったかもしれない。笑
ゾンビはオールドタイプのノロノロ低能ゾンビ
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.7

久々に観ましたバグズ・ライフ。

なんか小さい頃観た印象と全然違う!
すごく良い話でびっくりだし、本当よく出来てると思う。さすがピクサー!

ここに書いてあるあらすじ、個人的にちょっとツボなんですけど
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.6

ストーリーは有名なので知ってたけど、初めてちゃんと観た👀

かなりダークな雰囲気で、これ多分子供が観たらトラウマになりそう。
TDLにあるピノキオのアトラクションも怖いけど、ちゃんと時系列に沿った名シ
>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

3.0

"スペース・ナチだぁ〜〜!!"🛸

意外に真面目?もっとぶっ飛び映画だと思って観たのでちょっと拍子抜け。

"ナチが月から攻めてくる"っていうトンデモフレーズにやられて観たわけだけど、そこの絵面のイン
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

これまた良い映画に出会ってしまった〜
と思ったらA24だった、ってこと最近よくある。

13歳の少年スティーヴィー
家庭環境に難ありときたら、外界に居場所を求めるのは当然。
街でたむろしてスケートボー
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.0

もはや私の知っている『白雪姫』ではなかった、、
いやそれは全く問題ないのだけど、なんかただ全体的にダークなだけで今一つ盛り上がりに欠けるし、「えぇ…」ってなるシーンも多めだった。笑

白雪姫=スノーホ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

面白い!!!!
すっごく面白い!!!が!難しすぎるよ!!
まじでノーラン監督、頭おかしいって(笑)
個人的には『メメント』以上に意味不明だった🤯笑

時系列を整理しつつ、登場人物たちの関係性も整理して
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

リバイバル上映IMAX版にて鑑賞。

SF映画の中で一番好き。死ぬほど面白い。
久々に観たけど、、圧巻!!
なんかもう、レベルが違うというか
映画体験ってこういうことだなぁと思うし、巨大スクリーンで観
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.7

今こそ観るべき映画⑨

ジャズの発祥の地であるニューオリンズのビールストリートを舞台に描かれる純愛。

ティッシュとファニーの若いカップル。
新居が決まり、2人の新生活が始まる
ティッシュのお腹には新
>>続きを読む

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

3.8

これを観るためにDisney+に入りました🦍🎨

もうサム・ロックウェルの声の演技が最高すぎて、それだけで高評価になってしまいそう。笑
内容はちょっとだけモヤる部分があったけど、基本的にはとっても良か
>>続きを読む