ごんびさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.5

このアニメーション見やすくていいね
サメ推し。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

コインランドリーは好き。
でもこうゆうのじゃなくて昔の狭いやつ。実家の近くの商店街にあるやつ。3面洗濯機で真ん中にテーブル。
今のコインランドリーはとてつもなくきれいで
布団洗えるのはありがたいよね。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

史上最凶に悪いヴィランだった!
おじいちゃんがミゲルにしか見えない笑

ニワトリのとこがいいね。
全体的にニワトリがいい。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

ポールがものすごいいいやつで。嫌味がないのが芯。

移住してきたアメリカでおばあちゃんの持ってきたセリが根をはる。
目に見えないチカラがアメリカンドリームなのか。

おばあちゃんが孫の病気を背負ったの
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

とてつもなくシンジや。
雪兎さんのとこもありつつシンジや。

呪術になる前の読切がジャンプGIGAてやつで読んだような気がする。
あれが乙骨やったのかな。
あれから本誌の連載に繋がったと思うとすごいね
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

友達同士でこんなんええなぁ、楽しそうやなぁ
現実的にはもっと何かしらの支障があるやろうけども
こんなんええなぁ。
楽しい映像で眼福でござい。

\コンチワ/

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.0

原作は未読なのだが、罪を憎んで人を憎まず的なスライムの術中にハマりアニメ版を追ってると映画があると。

このアニメのいいところやけども映画にすると盛り上がりに欠けるか。それでも転スラを見たい側からした
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

あんなことになっても救えなかったと思えるということ。
その瞬間を忘れてたとしても他人を救うことに生きたということが市民栄誉賞を受賞することに値する人だったんだろう。

あの元患者の元少年もそれを受け入
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

出来事が全て繋がってそうで目が離せない場面だらけ。食物連鎖の繋がりはないけどもこの世界も昔はあったらしい。
やっぱり劇場でみる特別感。
続編もあるそうで!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

大阪コンチネンタルなんかあったんか!
なんばでみたから力んだね、首ピーンなったね。
キアヌのいろんなフーもいいけどドニーイェンのパキパキ動くザ・カンフーもやっぱいいねぇ。
そしてヌンチャク!!
強くて
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

これだけの話でよくここまでできるもんだ。

いい休み。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.2

ちょっとひと息にちょうどいい。

晴れてる日こそ家の良さを感じる。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

今なにを見てるのか最後まで見ないとわからん。

丁寧なアニメで境界を見失った。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

ピッコロに潜在能力が残ってたとは!
神龍のおまけはどうゆうパワー!?オレンジピッコロ!?知らない人にはレッドリボン軍の説明なりなんなりナレーションがわかりやすいのだろうが潜在能力あるなら修行シーンも見
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.2

冒頭のダンスのシーツ良すぎる。
あの熱はナイル川でも冷めないわ。

ガルガドット出てきた時に時間止まった気がする!演出かな感覚かな。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

ポアロがオリエント急行に乗ってカメラが外からになるあれねみんな映っていくあれがいい。

列車の旅ていいよな。
デイジーリドリーいいよな。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.2

ブラックアダムについてはよくわかったけどもそのほかの人たちがどうもね。
ピアースブロスナンはすごくいいキャラだったと思うがみんな光すぎちゃう?

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

メレブのムロツヨシ後のだったので急ハンドルすぎた。YouTubeには縁がないのでその辺の流行りはわからんのだが、お賽銭は前金。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

オリジナルへのリスペクトを感じとりました!

以上!

バービー(2023年製作の映画)

2.5

セッスクエデュケーション勢の活躍に感心しマーゴットロビーの絵になることはなんとやら。それだけが圧勝。しかし


は?

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.6

めっちゃめちゃおもろいよ!
海獣ハンター船員の役割がはっきりしてて見やすい!この感じのアニメでパイレーツオブカリビアンをアニメ化してほしい。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

見たまんまのでいい。
素直に楽しめるこうゆうのがよかった!

みたら分かる楽しいやつや

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

雰囲気は前作の方が好みやけども、こうゆうの無骨ではない探偵が不足しててありがたいねぇ。

探偵は冬が似合う。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

メンタルの話。
心を強く持とうてことかな。

モンスターが弱めでいい!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

通せば退屈感も否めないけども疾走感はある。

レモンとみかんが主役を喰うキャラに感じる。
原作はあれどもキャラ先行のスピンオフが面白くなりそう。

アメリカン・ファクトリー(2019年製作の映画)

3.5

キンタローのネタのような会合で感涙していたおじさんは救われたのだろうか。

間が必要。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.2

1個ずつを詳しく知りたい!

詳細不明の不死身だとそんなに明るくはなれないのか、背負ってきたものの大きさか。
ベラベラ喋る不死身はメンタルも不死身てことか!

続きそうな雰囲気で終わるのは終わらない不
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

小学生のプライドというかあの手の男の子は特に何も考えてなかったのだろう。
だから祭立てあげられそうなると。

やっぱり教職というものは仕事としてこなすだけではいかんのだな。

昔悪かった自慢は救いよう
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

自分で作る料理はおかんの味ではない。
おかんの料理はおばあの味ではない。
3世代でレシピはない。聞いて作ってもまんまではない。
帰ったら食べれるからいいとしよう。
大事にしないと。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

アリはコミュニティをつくるのに長けているんだと。昆虫は生物として特別なんだろう。クモは昆虫ではないのだけれども。

惑星を覆うほど繁殖するのだから。

じょうじ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

潤むと思わなかった。

ミッチミチに詰まってるけども窮屈じゃなくてとにかく最高!
あのシーンはもう以後超えるものないと思うほどにとにかく最高!!

まあ見てよかった!!!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

探偵満載のバットマンは素晴らしく好みで暗い雰囲気もかなりいいがなんせ長い。
キャットウーマン無しでも良かったかも。
それなら事件の背景をもうちょっと初めの段階て情報欲しかったな。まぁ眠い。

ジョーカ
>>続きを読む