マミさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マミ

マミ

映画(1294)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モルグ 屍体消失(1994年製作の映画)

-

異常に怖かった!

原題は「夜警」なので、邦題に驚いた。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

オーデンセで観た。

Bradly Cooperが監督。歌が上手でびっくり!

朝食の場面で二人とも片膝立てて食べていたのがショックだった。

セッションズ(2012年製作の映画)

-

LOT機内で観た。

面白い内容だった。実話?

教会でJ. S. Bach - "Jesus bleibet meine Freude" BWV 147(オルガン)が聞こえた。

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

-

LOT機内で観た。

映画への愛情に溢れていた(例:クラウス・キンスキー)。

前半でJohann Sebastian Bach - Crucifixus - Messe in h-moll BWV
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

-

LOT機内で観た。
ピアノ調律師の話。

グースベリーが登場した!
北海道にはあるのかも。

火花(2017年製作の映画)

3.0

LOT機内で観てせつなくなった。

原作を読んでみたい。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.2

ハルちゃん選択。

初めてホテルで映画鑑賞した。

かなり面白い発想。

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.2

オーデンセでようやく観られた。

驚いた!

ストックホルムが出てきてうれしかった。監督はスウェーデン人?!

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.3

テレビで観た。
思いがけず引き込まれてしまった。

Hope DavisとMichael Nyqvist (あばた顔のスェーデン人俳優)が出てた!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

オーデンセで観た。すべて良かったけど、特に安藤サクラの演技に圧倒された。大女優!

樹木希林の演技をもう観られないのが悲しくてたまらない。

いつも思うけど児童虐待は絶対に許せない!

「いらっしゃい
>>続きを読む

92年の夏(2015年製作の映画)

3.8

ようやく見た!
ミカエル・ラウドルップが代表選手を拒否してたのは初めて知った。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

スパイク・リー作品を観たのはかなり久しぶり。

アダム・ドライバーの声が好き。

ミフネ(1998年製作の映画)

3.7

この作品で初めてイーベン・ヤイレを観た。

(2017年製作の映画)

-

オーデンセで観た。題名の通り光が美しくて涙が止まらなかった。

デンマーク語のタイトルは『夕陽に向かって』だった。どうして『光』のままにしなかったのだろう?

河瀬直美監督を尊敬してます。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

オーデンセにて映画館貸し切り状態で見た。

容疑者と弁護士のガラスを通した面会の場面が迫力で忘れられない。

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.5

スウェーデンのテレビstv2で観られた!

シンプルなインテリアがカウリスマキ的だった。

グレーのベストからブルーのセーターに変わる演出が良かった。

悲しいけど心が温まった!

ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

主役のおじいさんは、パリス、テキサスに出てた人だと、後で知った。

David Lynchがチョイ役で出てた!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

期待通りの良さだった!
ツッコミどころがいくつかあった。