scopeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

scope

scope

映画(1134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

古いディズニーのアニメーションは素晴らしい〜。波にのまれるシーンの波のアニメーションや、明け方の空のシーンは特にすごかった。
CGも良いところはあるけど、古き良きも残して欲しい

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

大人のディズニー
ミュージカルを見ているようだったら

ボストン・キラー:消えた絞殺魔(2023年製作の映画)

3.4

どこまでがフィクションなのかはよく分からない。wikiを見ると違う説も。それは仕方ないことだけど、主観が強い感じ。
キーラ・ナイトレイの怒鳴ったり、吐き捨てるような台詞が愛がないような気がして若干苦手
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.3

途中までめっちゃ面白い
でも、山ちゃん可哀想過ぎやしないか??
阿部サダヲ好きにはたまらない

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.5

実写も観たけどアニメはアニメにしか出来ない良さ
手に汗握る

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

食べ物が美味しそうな映画に弱い
美味しそうなものを食べてる人はみんないい人に見えてくる

アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~(2022年製作の映画)

3.9

歴史的背景を知らないで観たが、すごく引き込まれていった。
勉強になったし、観終わった後の検索が止まらなかった。
若者達が過去の『犯罪』を裁くため、葛藤する姿にその国の未来を見た気がする。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

有名だけど、見た事はなかった
ブラッドレイクーパーの出世作なんだ笑 
知らなかった笑
頭空っぽにしてみれる🤣

妹の恋人(1993年製作の映画)

4.0

子供の頃、レンタル落ちのDVDを購入した大好きな映画
ラストシーン、トーストを焼くシーンで泣いてしまいます

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

最後まで先が気になる展開だった。
子供が生まれるって本当に奇跡的な事。今日、私がここにいることも、その奇跡の一つ。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.7

面白かった〜!離婚したいから国教変えるってどうよ。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

ずっと面白くなりそうな気配はしてるんだけど…

ラストレター(2020年製作の映画)

3.2

庵野さんが良い
女性陣が皆美しい
しかし、ストーリーに入り込めない、置いてけぼりな私
個人的には出てくる人や、映像や音楽が美しいという印象のみが残った

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

ディープエンドオブオーシャンの関連で久々に鑑賞
生みの親か、育ての親か
血縁か、それとも共に過ごした時間か

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

4.2

DMMの先生に勧められて鑑賞
ラスト30分。子供たちの心の葛藤に止まらなかった。
そして見終わった後、じわじわ大切な作品になっていく気がする

ヒトラーに盗られたうさぎ(2019年製作の映画)

3.7

観ていて暗くなる話なのかと思いきや、たくさんの人の愛に包まれて生きるユダヤ人の少女とその家族の話だった。
ハインピーが大好きでした

RRR(2022年製作の映画)

4.1

ずっと圧倒され続けていて、楽しいんだけど、どっと疲れる笑
ツッコミどころはあるけど、そんな事どうでも良くなる強引さに完敗🤣
ダンスシーンはつられて、リズムに合わせて体を揺らしそうになったけどなんとかお
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何人殺すんだ
結局あの女性も殺したのか?
とんでもない自己中男だ
でも、内容は面白い〜
ところで最後、本当に薬は断ったのかな?

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.7

キャスティング最高!
セリフがいちいちカッコ良すぎるよー。午後ロード月に2回くらい当たる〜。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.6

日本人好みのコメディって感じ
サンドラブロックが美しくないわけがない

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

何十年ぶりに観ただろう…
記憶よりグロテスク笑
人形達の演技が素晴らしい☺️

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アライブ(映画)を彷彿とさせた…
漂流の日数が増えるにつれてどんどん痩せていく役者さん達…
どれだけ痩せたのだろう…

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.7

ずっと嫌な予感しかしないストーリー展開笑
最後までどうなるの〜どうなるの〜
で、ハラハラ。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

岡田くんがあまりにも死なないのでファブルかと思った。
セリフや音楽やカメラワークにセンスを感じる。
MIYABIが良かったなぁ〜。

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.7

会話劇
淡々としていて、派手さはなく眠気を誘ったが、会話の内容は実に恐ろしい

ニキータ(1990年製作の映画)

3.6

泣き虫のニキータ
生まれ変わったらただの女の子になって欲しい

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.4

ドンパチのシーンは見応えあり。
だけど、ところどころ内容がつかめない。