scopeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

scope

scope

映画(1134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

はちゃめちゃすぎて、前半は疲れたけど、後半は怒涛の伏線回収で気分爽快
主演のブラピが最高🤣真田さんもかっこよかった。
もっと日本人俳優使ってくれ〜!笑
カタコトが気になる涙

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.4

午後のロードショーの録画にて。

密室はで起きるパニックは嫌だなぁ。

観察者(2021年製作の映画)

3.8

こっっわ。。。
どんでん返し、どんでん返しのどんでん返しで面白かった。

そして、どエロエロ…
ベンハーディーの肉体美を見たい方には非常にお勧め

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり引き込まれた
自分もバックパックの旅を何度かしているけれど、秘境に行く際には過信しては行けない。
カールがとてもカッコいいと思っていたが、ラストのナレーションで…!!カールとマーカスがまさか行方
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.7

五島列島に行く予定なので、数年ぶりに鑑賞。
『カッとしてやりました』ってことあると思う。光代に先に出会っていたら人は殺さなかったかもしれない。
でも、普通の人はカッとしても人は殺さない。増尾はやな奴だ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

劇場で観た時ぶり。
あの頃は、零戦の話で、戦争の話で、、、と思っていた
でもこれはとてもピュアなラブストーリーだ。
ラストシーンは胸が苦しくなる

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.8

私の頭が硬いからなのか、世界観がいまいち理解できなかった。
このメタバースみたいなの好きだよね
同じ感じでも、サマーウォーズはすごく好きだった。
個人的には、おおかみこどもとか、時をかける少女とか、未
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

モンスターハンターやったことある人ならもう少し楽しめるのかな?前半モンスターが強すぎて観てて疲れた

激流(1994年製作の映画)

3.3

少年時代のジョセフ・マッゼロの顔が今と変わらないので、すぐわかった。

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.0

他の評価にもあるように確かにセリフがわざとらしい
まあ、そこは昭和っぽくて私的には好みなんだけど、全体的に安っぽいような。
岸部一徳がすごくいいので、評価上がって3

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.3

幼い頃に観たので、内容を忘れていてまた楽しめた
ベイブは可愛いし、話も面白くてのめり込む。
しかし、動物達にはちょっとハードな撮影?ストレスはいかばかりか…。

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.7

評価が低いのはなぜなんだろう…?最後まで結末が見えず、面白かった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

4dxにて。
『懐かしのメンバーと、懐かしのあのシーン』を彷彿とさせる演出に鳥肌…。
ファンのための今作って感じ。

ダウト・ゲーム(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サミュエル L ジャクソンがかっこいい。
主人公の彼が最後幸せそうにしてる。飲酒して人をひいた上に嘘までついたことには違いないのに。そんなのっておかしい。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.4

午後のロードショーで。
久々に見た。
あの時期のハリウッドってサイコパス系の映画多い

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.7

悪役の人が上手だった
なんとなく原作は面白そうだなーと思ったけど、映画でこの内容は難しかったのかな

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.7

3まで一気見。
目が疲れた。
リュックベッソン脚本だったのか。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

ジェイソンステイサムカッコ良すぎる〜。
オサレなドンパチ映画。

インビジブル(2000年製作の映画)

3.3

午後のロードショーで、初めてみた。思ってたより、ヒトコワな話だった。透明になるなんて迷惑だからやめてくれ。

(2018年製作の映画)

3.5

最近、虹郎にハマっているのでアマプラ有料で鑑賞。
好きなキャストばかりだったので贔屓目の評価かもしれない。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

2になって失速するかと思いきや、2も面白かった!
豊悦かっくぃい〜!3に期待!!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。ストーリーにどんどん引き込まれていく。これからSEKAI NO OWARIの曲を聴くたび思い出しそう。

ステップ(2020年製作の映画)

3.3

いい話だとは思う。けど、なんか“こんなセリフ日常生活では言わないよな”というセリフの連発に若干冷めることも。映画だから…とは思うけど、ちょっと気になってしまった。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

主演の永野芽郁が広瀬アリスに食われてた。という印象。

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

裁判自体は両人ともどうしようもなく、罰せられるべきなような気もするが、黒人差別がとても厳しかった頃。活躍していた黒人弁護士がいたということ。とても見応えがありました。

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.5

邦題が酷すぎるのでなんとかしていただきたいが、非常に良質な映画でした。
他の映画では珍しいメンゲレに焦点を当てている。アイヒマン裁判以前、ドイツ人がここまでアウシュヴィッツはじめ、収容所についての知識
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.7

CGが結構リアルで見応えがあり、面白かった。迫力あり。
ガンツを知らない人でも楽しめる作りだと思う。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

前作も面白かったけど、個人的には前作を超える面白さだった。
コメディ部分も最高だけど、アクションが凄すぎてちょっとびっくりした。