kaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ka

ka

映画(516)
ドラマ(11)
アニメ(0)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

藤原竜也のこういうクズっぽい役が良すぎる。
行ったり来たりして、そことそこがつながるのか!と振り回される。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

自分に正直な映画。登場人物の境遇全員しんどいけど、見ていて嫌な気分にならない。でも考えさせられる。いろんな家族の形があって、それは自分で選べること。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

自分がもっと若い頃、いつか好きな人たちと、自分が違和感なくやれることをやっていきたいと思っていた、そんなことを思い出させてくれるシェフ。
ストーリーもラテン系の音楽もあって楽しい映画。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

苦しいし、見ていてドキドキするけど、希望が持てる。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

もう最高でしかない。親友を本気で褒めちぎるの素敵だし、後悔ない人生を、私も送りたいと思える。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

向き合うのが怖くて逃げていたら、いつの間にかそうすることすら叶わなくなったりする。
生きることはどうしようもないことと向き合って、自分にとっての正しさを見つけ折り合いをつけていくしかないんだよな。