きりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

バカ昔ばなし(2011年製作の映画)

3.5

誰もが知る「桃太郎」などの日本昔ばなしをおバカ仕様にした話👴👵
オムニバス形式で全部で9話🙌
脚本 細川徹
作画 五月女ケイ子
一人全役で挑んだ声優に温水洋一✨

五月女ケイ子のゆるゆるな絵が好きだぁ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”のその後(2018年製作の映画)

3.5

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part8
「チームソー」シリーズ第3弾

ソーがダリルの家から去った。同居人募集広告に反応したのは惑星サカールのグランドマスターだったって話。てかチームダリ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:帰ってきた”チーム・ソー”(2017年製作の映画)

3.5

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part7
「チームソー」シリーズ第2弾

相変わらずの緩さ加減ww
幼稚園で語るソーの話がグロかったり人生の教訓だったりと、、笑ってるの先生だけやったぞ。
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”結成(2016年製作の映画)

3.5

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part6

『シビル・ウォー』に参加できず、暇を持て余したソーこと「チームソー」シリーズ🔨全部で3作品。
発表時はワンショットの冠がついてない作品だったがD
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:王は俺だ(2014年製作の映画)

3.5

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part5

#7『アイアンマン3』後の出来事。

マンダリンを名乗った役者トレヴァーが収監された刑務所へドキュメント番組を作るため最後のインタビューとして記
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:エージェント・カーター(2013年製作の映画)

3.5

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part4

#5『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』の1年後。

エージェント・カーターは女性差別的な上司フリンから内勤のみを押し付けられ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:アイテム47(2012年製作の映画)

3.3

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part3

#6『アベンジャーズ』後の出来事。

ニューヨーク決戦後に戦地で拾ったチタウリの銃を用いて連続銀行強盗を行うベニーとクレアの話。
これを受けてシ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:ハンマー墜落現場へ向かう途中での出来事(2011年製作の映画)

3.4

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part2

#3『アイアンマン2』後、ソーのハンマー墜落現場に向かうコールソンの一幕を描く話。タイトルまんま🤣

GSで強盗に遭遇したコールソンの無駄のない
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:相談役(2011年製作の映画)

3.0

マーベル・ワンショット(MCU)シリーズ Part1

#2『インクレディブル・ハルク』後の出来事。

S.H.I.E.L.D.エージェントであるコールソンとシットウェルのダイナーでの会話劇。まさかア
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

フランスの架空の街にあるフレンチ・ディスパッチ誌で働く個性的な編集者たちの活躍を描く話📖✨

編集長(ビル・マーレイ)が仕事中に急死し遺言により廃刊が決定してしまう。最終号に掲載された1つのレポートと
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

ファッションブランドGUCCIの創業者一族の崩壊を描いた話👜簡単に言うとお家騒動です。
大塚家具のお家騒動なんて可愛いものでした。

個人的にはGUCCIとは全く縁がない質素な生活ですが物語はそれなり
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

家族の中でただ一人聴者であるルビー(エミリア・ジョーンズ)が家族と向き合い夢を追いかけるヒューマンドラマ。
タイトルのCODAとは
Children Of Deaf Adults = ⽿の聴こえない両
>>続きを読む

飾窓の女(1944年製作の映画)

4.0

〝この世のミステリーはジョーン・ベネットの微笑みから始まった〟

街のウィンドウに飾られた美しい肖像画を眺める大学教授(エドワード・G・ロビンソン)。すると本人が現れお酒を共にすることになるがとんでも
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ファンタビシリーズ第2弾
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

脱獄したグリンデルバルド(ジョニー・デップ)の後を追うため、ダンブルドア(ジュード・ロウ)が信頼おけるニュートへ依頼し
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

『ハリー・ポッターと賢者の石』の70年前のNYを舞台に魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が活躍するスピンオフの第1弾。

前半は魔法のトランクに入れていた魔法動物たちが逃げて
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

コンフィデンスマンの世界へようこそ!

ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人が対決することとなったコンフィデンスマンJP 劇場版第3弾。
マルタ島を舞台にマフィアが所有する「踊るビーナス」を手に入れる
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9

東大卒業後うだつの上がらない生活を送っていた和彦(皆川暢二)は偶然訪れた銭湯でアルバイトをすることに。しかしその銭湯では閉店後の深夜、人を殺す場所として使われていた……♨️🩸

同じ日に雇われた同僚の
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

平凡な毎日に焦りを感じながら送る岡田くん(濱田岳)と同僚の安藤(ムロツヨシ)。安藤が思いを寄せるカフェ店員ユカ(佐津川愛美)をキッカケに岡田くんの同級生森田(森田剛)と再会したことで事態は思いもよらな>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

黒人刑事ロン(ジョン・デヴィッド・ワシントン)が白人至上主義団体KKKへ電話をかけたことで入会することに。白人刑事フリップ(アダム・ドライバー)を直接現場に向かわせ電話をロンが担当することで二人一役で>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

3.7

田舎で暮らす貧乏家族のもとにゾンビ(チョン・ガラム)が現れたことで起きるパニックを描いた話🥬🧟‍♂️

ゾンビに噛まれた父親マンドク(パク・イナン)が何故か若返ったことでゾンビを利用して金儲けに走り出
>>続きを読む

激怒(1936年製作の映画)

4.0

ノーマン・クラスナーの原案を基にフリッツ・ラングが監督した渡米第1作目となる作品。

結婚を誓い合ったジョー(スペンサー・トレイシー)とキャサリン。キャサリンの元へと向かう途中で少女を誘拐したとして逮
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ディズニーランドのアトラクション「ジャングルクルーズ」をモチーフとする映画。
アマゾンジャングルの奥地に咲くどんな病も治すという花を手に入れるため植物博士リリー(エミリー・ブラント)が弟とガイドのフラ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.3

説明不要の多才でドジな猫トムとずる賢く容赦ないねずみジェリーとのドタバタを実写映画化。実写と言っても動物は全てアニメーションです😼🐭
『ロジャー・ラビット』『スペース・ジャム』『メリー・ポピンズ』のよ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

MCU フェーズ4-4 #27 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

スパイダーマンシリーズとしては第3作目
『ファー・フロム・ホーム』でミステリオにより正体をあかされたため、窮地に陥ったピー
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

世界最強のスパイ組織キングスマンの誕生秘話を描く話。
キングスマンシリーズの第3作目🎩

第一次世界大戦を背景に英国貴族であるオックスフォード公(レイフ・ファインズ)と息子コンラッド(ハリス・ディキン
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

時空が歪められた事でスパイダーマンがバースする話🕷
よって複数のスパイダーマンが登場する世界🕸
主人公はピーター・パーカーではなく、メモリースティックを託されることとなるマイルスという少年。

コロン
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

恋に悩むピーターの前に新たなヴィラン・エレクトロが立ちはだかる話⚡️
マーク・ウェブ版スパイダーマンの第2作目。

前作回収されなかった両親の秘密は明かされるのか!はいもちろん明かされます🥳冒頭から緊
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

2022年あけましておめでとうございます🎍⛩🌅
皆様今年もどうぞよろしくお願い致します✨
昨年はスパイダーマンで締めたのでスタートもスパイダーマンで🕸❤💙

マーク・ウェブが手掛けたスパイダーマンリブ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

市民に愛される存在となったスパイダーマン。ヒーロー業、私生活と順風満帆に思えたがまたまた新たなヴィラン登場に戦いへと誘われていく話🕷
サム・ライミ版の第3作目でラスト。

今回はヴィランいっぱい🤣
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

前作から2年後。ヒーロー活動と私生活の二重生活を送る中、新たなヴィラン登場で窮地に立つ話🕷
サム・ライミ版の第2作目。

私生活との両立を描くことで苦悩や葛藤が丁寧に描かれていてやっぱり切ない。ヒーロ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

遺伝子操作された蜘蛛に噛まれたことで超人的な能力を身につけたスパイダーマン(トビー・マグワイア)の誕生と戦いを描いた話🕷
サム・ライミ版の第1作目。

MCUトムホスパイディと比べるとやっぱりこっちの
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ファッションデザイナーを夢みるエロイーズ(トーマシン・マッケンジー)がロンドン・ソーホーで一人暮しを始めるも不思議な夢に悩まされる話👗𓈒𓂂𓏸

冒頭エロイーズを演じるトーマシンちゃんが新聞紙ドレスで登
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.1

マトリックスシリーズ第4弾
『マトリックス レザレクションズ』

アンダーソン(キアヌ・リーヴス)が再び赤いピルを飲む話💊🐇
IMAXレーザーGT鑑賞。

Part1の続編なんて話も聞いてたんですがし
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

マトリックスシリーズ第3弾
『マトリックス レボリューションズ』

救世主としてのネオの行動とザイオンでの防衛を描く話。

冒頭の駅でのシーン。
目的がなければ削除される。
家族。愛。運命。
ただの言
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

マトリックスシリーズ第2弾
『マトリックス リローデッド』

救世主として覚醒したネオが人類の存亡をかけて戦いへと誘われて行く話。
人類が暮らすザイオンを救うためにはキーメーカーを探しソースへ向かわな
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

凄腕ハッカーの主人公ネオ(キアヌ・リーブス)が青のピル💊🔵か赤のピル💊🔴かを選ばされる話。
AIが支配する仮想現実と現実世界を行き来しながら人類を救う救世主となれるのかー!


本日から新作『マトリッ
>>続きを読む