きりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず奥行ある映像美で素晴らしかった!!
グランドエスケープ、グッときた。


他の方も書いてましたが私も同じように感じたので少し。
須賀の奥さんも晴れ女なのではと。
指輪を2つ付けてる点、最後の
>>続きを読む

レディ・キラーズ(2004年製作の映画)

3.4

『マダムと泥棒』リメイク
カジノ泥棒を企てる犯罪コメディ
ばあさん強し
ゴスペル良き
ピクルス可愛い

ホッタラケの島 遥と魔法の鏡(2009年製作の映画)

2.3

ずっと大切に使っていたピンセットを無くしてることに気がつきました。ホッタラケにした覚えはないんやけどなぁ。

物は大切にという話

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

初めて鑑賞したのは大学生の頃だったか。ラスト、ケヴィン・スペイシーの足元でゾッとしたのを覚えている。あれから何度も観ているが、変わらずオススメの一本として輝いているなぁ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

冒頭に流れるSeptemberから一気に物語へと引き込まれていく。
誕生日のシーンと髭剃りシーンが好き。
最高の一本。

ICHI(2008年製作の映画)

1.5

女座頭市
大沢たかおの刀抜けないシーンは
滑稽でギャグレベル

あさひなぐ(2017年製作の映画)

2.3

乃木坂アイドル映画
スポ根ものとしてはありがちでいまいち
薙刀のことはじめて知れた

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.4

夢や並行世界を描いたパラレル系は好きな題材だが、感情移入できなかったなぁ

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.5

空の描写は流石で、とっても綺麗。

しかし皆さんも書いてる通りジブリ感は否めないかなぁ。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

手紙を無くし、渡すことが出来なかった貴樹。初恋は初恋。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

雨の描写がこんなにも美しいとは。
新宿御苑は少し思い入れのある場所でもあり作品を通じて色々キュンとしてしまった。

なるかみの すこしとよみて さしくもり
あめもふらぬか きみをとどめむ
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は東野圭吾の同名小説
2つの世界を細切れにし繋ぎ合わせてるだけで、決してパラレルワールドでは無い。

ラストは『君の名は』

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.3

『12人の怒れる男』の日本版パロディ
久しぶりに観たが、会話劇としては最高に面白い。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

漫画実写化としてはかなりのクオリティだと思う作品。続編にも期待したいです。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.5

原作コミックの映画版。
ドラマ版からのオリジナルストーリー。

原作、ドラマと見てきた私にとっては世界観の再現は素晴らしいと思うが、初見の方にとっては登場人物の説明が十分でないため入り込めないのではな
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

黒人差別を扱った実話を元にした作品だがホッコリ観れる。