みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きで、これは漫画がすでに映画だしやる必要あるんかな〜とか思ってたけど 概ね原作の通り、かつ原作にある喜劇のような勢いをちょっと減らしてそこに『現実』の要素を足したら確かにこれになるな……と思>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏の恋の映画だと思っていたけど一生の恋の映画だった
モノローグが叙情的でめちゃくちゃ良かったしストーリーの流れが分かってからずっと泣いてた 今もつらい
アレクシは前に進んだけど、わたしはディスコで
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

社会問題が、とか重慶ってちょっと転んだら一発で死にそう、とか色々あったけど、愛の物語だった 愛……

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

1.2

そういえばX-MENシリーズでこれだけ観てて、観たことも忘れてたし、話がわからないとかじゃなく、全然面白くなかったのを今突然思い出しました

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.7

貴重なショートの北川景子を、こんな……?
てちすごく上手❗️志尊くんも岡田くんも良❗️
道行く人たちがみんな真っ黒でめちゃくちゃ気になる 人間生活も結局盲信がすぐそばにあり宗教的なものという示唆ですか
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.9

小松菜奈ちゃん、歌わんのか〜い!になったけど小松菜奈ちゃんは小松菜奈ちゃんとして存在しているだけで天才なので歌っても歌わなくても大丈夫です
原作をほどよくカットして、大幅すぎる改変も追加もなく、よくま
>>続きを読む

乱魄(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

忘羨との対比、双傑との対比 対比の鬼
聶明玦、憐れで愛おしい男……………………

生魂(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「これ墨香銅臭関わってるのかな?それによりだいぶ評価が変わるが……」みたいな映画
趙憶やばい、孟瑶と薛洋と温寧と魏嬰と莫玄羽を混ぜて一人にした感じだったしまず姉弟てところが温寧と対比になってて、その
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった テンポも撮り方も脚本も 登場人物みんな聡明で最高

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

やっとやっと観れましたが、ちょっと期待しすぎてたな、、原作を履修する前だったらよかったかも!半間と稀咲これでよかった……?清水尋也もったいな……とか、マイキーに超人みが足りないな〜とか、なんか、そうい>>続きを読む

ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。(2019年製作の映画)

1.0

まとまりがなくてびっくりする!長編シリーズの「起」とはいえ一映画として作品の中に起承転結は作るべきでは!?潤沢な製作費だけは感じる!肖戦ってほんとにそばかすあるんだ!かわいい!犬と猿!かわいい!スケー>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

選択肢のない人生と同調圧力 自由を謳いつつ何一つ自由には暮らせていないことがよくわかる
信仰って社会からの断絶と同調で成り立ってるんだな〜
意外とこの映画と死生観が合う人が多いのかもしれないな、そうい
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

2.4

びっくりするくらい1のほうがいい でもラストはよかった

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.5

きれ〜でかっこいい女たちがいっぱい出てきてたのC❗️
フェミニズムとか結構いろいろ考えられる部分もありましたね

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.0

永野芽郁ちゃんかわいい 原作よりちゃんとくっつくまでのストーリーをやっていてよかった
ところで砂川くんってたけおのこと好き?

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

綺麗に終わってすごかった!アスカ推しなので出番がたくさんあってうれしかったです!(作文?)

責任をとる!って言ってもらえてよかったね、シンジくん……

ラストのシーン、アダムとイブ、ゲンドウとユイ、
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年製作の映画)

2.5

シンエヴァみるので今までみたエヴァをクリップします ちなみに旧劇は本当に意味が分かりませんでした

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

煉獄さん死んでなくない?死んでない……なぜかというと彼の心は彼と関わった人間と観測者であるわたしたちに受け継がれているので……

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

田舎とか、同性が好きとか、知性とか、能力とか、色々あったし考えた
印象的だったのは、アスターがエリーを連れ出すところ 字幕は「来る?」だったけど台詞は「ここから出たい?」だった
いろんな価値観とさまざ
>>続きを読む