私はこんな波乱万丈な家族ではないけど、ジワっと分かるところがたくさんあった。
おんなじ毎日を過ごすのに疲れたその先に1日を大切に過ごす事が大事だと分かった
歌子のお父ちゃんがとらやに来るところは一緒になって泣くんだ
吉永小百合さんが更にきれい
寅さんの様な生き方は寅さんだからこそなのだなぁと思った。
さくらが「あの人(リリー)は賢い人よ」って言ったのなんだかグッときた。
岸恵子さんの色気!
旅行から帰ってきた家族をもてなす不器用な寅さんに泣けた
失恋は辛いけど、なんか笑っちゃう〜
みんなで笑い転げるシーンやっぱり最高だ!
寅さんのお母さん役のミヤコ蝶々さん、濃いなぁ…それに負けず劣らずの田中邦衛さんのキャラ。やっぱ濃いな〜
やっぱりわたしは柴又のとらやでのお話が好きだなぁ。
おいちゃん、おばちゃん、さくらがいない世界は寂しくて。寅さんが柴又へ帰る度に私も地元へ帰ったような気持ちになる。
お医者の気持ち悪さがお医者っぽくて>>続きを読む
寅さんの口上?かっこいい
樹木希林さんが出演されててびっくり
お若いけどもう樹木希林さんだった
あったかい気持ちになる。
私は寅さん好きになっちゃうよ。
けっこう毛だらけ猫灰だらけ〜
冷たくて寒い外と暖かい家の中のような、そんな印象。着てるものとかかわいい。
ガチャガチャしてなくて
とても心地よかった。
ポールニューマンの
吸い込まれそうなブルーアイ
クリスマスが恋しくて恋しくて
ハッピーエンドは最高だ!
メリークリスマス
ミスターグリンチ!
夫婦はいろんな形があるなあ
うちの両親はどうでしょうか