ビーバーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ビーバー

ビーバー

映画(369)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

旅立ちの映画。良かった。
ディカプリオの熱演すごい、そしてめっちゃ可愛い。
見る前はシリアスな内容を予想してたけど、あたたかさを感じられる内容で見てよかった。
希望に溢れているラストが好き。

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

3.5

面白かった。ただ展開がなんとなく読めて悲しくもなった。
主人公にとても共感できる。
ラスト主人公ならきっとやり遂げるでしょう!

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

3.0

ブラックコメディ。イライラするキャラもいたけど全体的に楽しめた気がする

ボーグマン(2013年製作の映画)

1.5

めちゃくちゃ怖い。恐怖が隙間から入り込んで内側にどんどん広がっていく感じ。
見ていてつらくなって、気持ち悪くなったので途中から早送りしてしまった
自分に全く合わなかった…苦手な映画

ゲッタウェイ スーパースネーク(2013年製作の映画)

2.5

話がスッキリしない。どんでん返しなものを期待していたのに。
いくら指示されてるとは言え、巻き添えになった警察や一般人可哀想…被害半端ないね、そんなことを見ていて思った。
セレーナ・ゴメスが出演している
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.3

努力して挑戦する姿に尊敬する
理解してくれる素敵な女性に出会えた事が一番の幸運だろうな

複製された男(2013年製作の映画)

1.2

最初からよくわからない映像が流れてなんだこれは?と思ったんだけど…
最後まで意味がわからなかった。
わかりにくい作品ってものすごく苦手だと思った。
いいと思ったのは髭なジェイク・ギレンホールぐらい。

ポンペイ(2014年製作の映画)

2.5

キット・ハリントンは歴史の衣装がよく似合う

ある過去の行方(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほんとだ。視点が気づかぬうちに自然と移り変わっていた。すごい。
過去に縛られて生きていく。でもそれは現在が過去によって形成されるものだから。
話が終わったあとどういう人生を送るのかな?

スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.1

映像が古ぼけていて見難かった。
そのせいか話にも入り込めなかった。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.7

とっても面白かった!
アクションも見応えがあった。1作目とアベンジャーズは序章だった。キャプテンアメリカが一番シールドに近いヒーローなのかな。ほんとピンチの時にアイアンマンが助けにきてくれたらいいのに
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.4

豪華!主役たちをひとつの作品にまとめるのって大変だろうな。とても楽しめた!
キャプテンアメリカは少しキャラが違って見えた。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

国のために命をかける姿カッコよかった。
時代が違うアベンジャーズとどう繋げるの?と思ったらナルホドね〜。
キャプテンアメリカになる前も知ってる人と分かり合えたのに切ない。

この作品の前からクリス・エ
>>続きを読む

人生はマラソンだ!(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ギーアはあのまま亡くなってしまってビックリした。心配かけたくないっていうのは分かるけど家族に打ち明けずに逝ってしまうのはどうなの。息子には一応最後の言葉は言っていたし、息子が後を継いだラ
>>続きを読む

エヴァの告白(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

エヴァを嵌めて商売道具にしたブルーノを不器用という言葉で片付けていいのか疑問もあるけど最後は切なく悲しい。
2人がそれぞれ去っていくラストシーンはとても印象的。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.3

前作にさりげなく出演していたウルヴァリンが活かされていて良かった。エヴァン・ピーターズのキャラクターがすごくよかった。タイムパラドックスな内容で上手く話がまとめられている。面白い!

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.4

面白い。
若い時はこんな姿で年を取るとああなるのかぁなんて思いながら見た。マイケル・ファスベンダーかっこいい

ハリウッド的殺人事件(2003年製作の映画)

3.0

ドタバタしててゆるい。難しいことは考えずに楽しく観れる。
ジョシュ・ハートネットのコミカルな演技初めて見たけどこういうのもいいですね

パイオニア(2013年製作の映画)

2.5

劇的な展開があるのかと期待したけど淡々と進む。命がけで海へ潜る。怖い。

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

3.0

やっぱ異常な感じ。綺麗な外国の俳優さん達が出てるから観れる。現実のことは考えずにフィクションとして思えばこういう映画もありかなと。ロビン・ライトがなんかもうエロティック。彼女の台詞が一番印象的だった。

リアリティー(2012年製作の映画)

2.0

狂気を感じた。現実と妄想の区別がつかない恐ろしさ。

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.4

まずいきなり58年後にうけた。年を取ってもこんな友人がいるって素敵。有名な方ばかりだけれどもケヴィン・クラインが一番いいところを持っていった印象。

犬と私とダンナのカンケイ(2012年製作の映画)

3.0

フリーウェイはどうしていなくなっちゃったんだろう?
犬を飼えるのいいなぁと思いました

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

両親の不仲離婚再婚、大人の勝手な都合で振り回される子供。わがままなんて一切言わないメイジーを見ているとつらくなる。
母親も父親も愛情がないわけではないけど、自分達のことで精一杯…というより自分優先。優
>>続きを読む