ビーバーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ビーバー

ビーバー

映画(369)
ドラマ(0)
アニメ(0)

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

人種差別問題。つらい場面も多い。オバマ大統領が大統領になったのがものすごいことだったんだなと実感。

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽の才能があっても商売の才能もないとダメなんだなと思った。
売れてほしい。ラストシーンと冒頭のシーンが同じでループしてるように見えた。これからも同じ日々が繰り返されるってことを表しているのかなと思っ
>>続きを読む

UFO 侵略(2011年製作の映画)

1.1

話がめちゃくちゃ。何がしたいのかサッパリ。

ミス・ブルターニュの恋(2013年製作の映画)

3.8

よかった。終わり方がいい♪男の子が面白い。いきなり歌い出してしかも上手くて笑った。フランス人って自由だね

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.0

重たい。後味悪くつらい。
人生予期せぬことに巻き込まれることもある怖い。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.5

パーソンオブインタレストを思い出した。こちらの方が先みたいだけど。シャイア・ラブーフの演技がはまってて好き。

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.4

コミカルな部分もあって楽しく観れる娯楽映画だった。ヴィヴィの存在がちょっとよくわからなかった。ケヴィン・コスナーが渋くてかっこいいです。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過ぎた時間は取り戻せないけど今は大事にできる。色々あったけど父と娘の関係は修復できてよかったなと思った。死んでしまったら弁解することもできない。生きているうちに話し合わなきゃなぁ…

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

3.7

同性愛が許されない時代のその雰囲気がなんか好きだなと思った。学生みんなのその後が知りたくなった。

マイ・ブラザー 哀しみの銃弾(2013年製作の映画)

3.4

兄弟だからこその問題もあるけど、それ以上の絆もある。そういう点がうまく描かれていたと思った

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

初ゴジラ。イメージしていたものとは違っていた

フットノート(2011年製作の映画)

3.5

見ていてつらくなった。親子それぞれの思い。父親と息子とどちらにも感情移入してしまう。
父親が息子が賞を取ってるから自分は別に要らないって考え方ができたらいいのに性格的にも無理だし、そんな簡単な話じゃな
>>続きを読む

ライフ・オブ・クライム(2013年製作の映画)

2.5

思っていたよりもイマイチだったかな。
もっとコメディだったら面白くなりそうだと思った。
大どんでん返しなのが見たかったです

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.2

最初のうちは引き込まれたけど、3時間近くはやっぱり長い
アデルがエマに惹かれてゆく様子がとても自然だった
エマよりもアデルが魅力的に見えた
最後に去ってゆく姿が切なかった

フィルス(2013年製作の映画)

2.4

ジェームズ・マカヴォイの演技に圧倒される。
脇の配役もよかった。

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.4

アクションが本当すごい!あのすむーずな動きは訓練してできるの⁈
ポール・ウォーカーも出ているし、潜入捜査したりなどワイルドスピードに内容が似てると思った。ポールがいたら続編もあったのかなぁ。見たかった
>>続きを読む

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

2.6

テロなんて二度と起きないでほしいと心から思う。
数々のストーリーの中のひとつ

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.4

面白かった。
セックスとポルノとジョンの成長物語。恋愛とは、ポルノとはなんだろうと考える。ポルノという自分の夢の世界にいたジョンがエスターに出会い現実世界へと進めたように思えた。ずっと無口で家族に関心
>>続きを読む

リーガル・マインド 裏切りの法廷(2013年製作の映画)

3.0

お酒飲むのだけは残念だけど全体的に気の毒な感じだった。正しいと信じてやってきたことが間違いだったってとてつもなくつらいと思う。それはそれで弁護士の仕事して割り切ればいいんだろうけど、それを許せない主人>>続きを読む

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

3.2

淡々としているけどイレーネという人の感情をたっぷり味わえる。気付いてしまった孤独との向き合い方を知ってる彼女はとても魅力的に映った。

エンドレス・ラブ 17歳の止められない純愛(2014年製作の映画)

3.1

終わりのない恋。どこかしら欠点があって、傷ついて間違いも犯して、失って、見つけて…そういうのが人生なのかなって思った。
主演二人が美男美女でずっと画面が華やか!目の保養になります。
ただのラブロマンス
>>続きを読む

ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者(2013年製作の映画)

3.3

魔法もの。結構好きだった。
青春的なラストがとても良かった。
全体的に詰め込みすぎな印象。
主演の二人最初役の割に老けてるなぁと思ったけどだんだん悪くないと思えてきた。
イーサンのお父さんが気になる。

17歳(2013年製作の映画)

2.9

どうして売春に手を染めてしまったんだろうと考えてたけど人の気持ちはわからない。
もっとやりがい、生きがいみたいなものを見つけられればいいのにね。

愛を複製する女(2010年製作の映画)

1.1

気分が悪くなる映画。
何がしたかったの?自分勝手な女の話に思えた