井中カエルand物語るカメさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

井中カエルand物語るカメ

井中カエルand物語るカメ

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

-

近年目覚ましい発展を遂げているのがパペットアニメーションをはじめとしたストップモーションアニメーションであるが、本作は1978年から1982年に制作されたを修正、再編集した作品とのこと

やはり時代は
>>続きを読む

映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ(2017年製作の映画)

-

児童向けアニメ映画は難しい
なにせ人生で初めて映画館で鑑賞する作品になることも多く、70分も子供を椅子に座らせておくほどの魅力を兼ね備えながらも、何でもありではなくてきちんと教育的なメッセージやテーマ
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

-

個人的にはクソ映画というほどではないです
ただ、ダメな邦画ってだけです

確かにCGは少し力を入れたのでしょうが、それに合わせる役者が合っていないから違和感がある
そもそも外国調の街並みと日本人が全く
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

-

かなり評判がいいので今更鑑賞
全体的に欠点の少ない作品。ドラゴンの迫力のあるブレスや多種多様な姿や生態、そして空を飛ぶシーンなどは迫力があり見所が豊富

またキャラクターと脚本も良い
強大な力にいかに
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

-

まずはなによりも今作の子役であるマッケンナ・グレイスの魅力を称えたい
彼女の存在が本作を魅力的なものにして入るのは間違いなく、涙腺を刺激する演技は見事

また演出や小道具の使い方もいい
中盤でピアノを
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.0

詩を物語にする意義はわかるし、確かに他の映画とは一線を画すがそれが面白いかと言われるとまた別
やりたいことはわからないでもないけれど……東京という街に対する印象によって評価が変わるかも

|<