mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

m

m

映画(762)
ドラマ(0)
アニメ(3)

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

浮気?の過去を暴露しておいて、「でもダメだった」どうして?「君じゃなかったから」が全て帳消しできる最強台詞すぎてだな

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

テンポ、ストーリーともに良いし、とにかく絵面が良すぎる。可愛らしくて美しい。
ロビーボーイのキャラがいいね

(2020年製作の映画)

2.7

竹原の「勘弁してくれよ神様、そんな大したもん望んでねえよ」が一番響いたな

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.5

閉じ込められる系きちいのよ、、、
全体的にいろいろときつい、、、
這うようなカメラワークと細かい音作りが良い

「あれはもう、おばあちゃんじゃない」

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

こんなに全てに愛を感じるお話があるのだなと

家族の騒がしいくらいの溢れ出る愛と
厳しいけど真実を語るおばさまの愛、
慈悲深い隣人の愛

きっと一生かかってもわたしは感じることも持つこともできないもの
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

BGMから何から何まで、まさに観るディズニーランド
結構自分がちゃんとワクワクほっこりできてなんか嬉しかった
ハッピーエンド万歳

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.5

突然のティモシーシャラメが整いすぎてて笑っちゃった
あそこまでのレベルだとまあどうしようもないよね、最後に愛する人とどうでもないことを話して美味しい食事をするって一番いいかも

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.7

「毎日、毎分、毎秒、いい子でいようと必死だった」

心の歪みとか擦れって、自分でもわからないくらい当たり前になってこびりついて、人の悪い性格とか癖が簡単に直らないのと同じで、不幸で苦しい様も人間どうや
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

ほとんど台詞がなく、動物の動きや表情を細かく見てしまう、子羊たちかわええ〜〜〜

アダの産声が人間と羊を混ぜたようで、細かいところが面白い
不思議とアダへの気持ち悪さは感じなかった
あの夫婦の愛情がそ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

2.0

ブラックパンサーで出会い、他の作品に触れる前にもう見られなくなってしまったなあ

ストーリーは特に、ハードな銃撃戦は見応え有りでした

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

1.8

思ってたよりもファミリームービーだったのと終わりカタァァァァ
そして主要キャラ全員がまあまあなゴミ人間で草

EXIT(2019年製作の映画)

2.8

お人好しがすぎるって、、、と正直思ってしまうシーンはありました、、、
死の危機に直面したとき、人は自分のもてるポテンシャルの全てを駆使して生き抜くんだろうな(わたしには何もないが)と思った

非常宣言(2020年製作の映画)

4.2

緊迫感や不安感で溢れる作品はたくさんあるけど、こんなにも序盤から、それも形容し難いドロッとした空気が溢れ出る中進んでいくのが、今までにない種類の恐怖を感じた

個人的には自分と重なって、アトピーに悩ま
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

👏が無理だった
途中で警官来るシーンがたまらないね。
客が考えうることを想定してるシェフと、それを超えていくチーズバーガー。
おもしろかったです

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

母親のよく言う「全てあなたのためよ」の最も恐ろしいバージョン

食事、投薬、勉強、生きていくための全てを母親から教授し、母親以外の世界を知らず、ネット世界もない
当たり前だと思っていた生活である日気づ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

「至高の虚像」だと思った

最高の未来が待ってる理想の生活がリアルに存在してるけど、現実ではないってわかったとき、自分はどっちを選ぶだろう

愛してる人が側にいて、生活も不自由がない、だけど自分の夢も
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.1

色んなホラー作品とか監督の名前出てきて楽しい
わたしほぼ全部見てて草

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

冒頭からほんとにずっと泣いてしまっていた
水中世界の描き方が好き
ブラックパンサーは永遠、、

呪詛(2022年製作の映画)

2.2

虫はダメよ、、、ラストの気色悪さ発狂するレベル

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.6

「ちょっと思い出しただけ」の回数が一番多い人が一番好きだった人だとしたら、最後に選ぶ人とは絶対に違う人になるし、ちょっと思い出すが何百回あったって元に戻ることはないわけで、なんでこんな複雑なのかね感情>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

結構なめてかかって観始めたんだけど、冒頭から完全に引き込まれてしまった
あまりにも好きな描き方だった

小栗旬がいい展開にもって行くんだろうなの予想だったからいい意味で期待裏切られたけど
ラスト〜〜と
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

「わたしは幸せになれるのだろうか」の答えだとしたら当人たちが幸せと思うかたちを作り出した最高の結果かもしれない

こういうの見るとまじで、子どもとか家庭とかへの夢とか期待が全くなくなるな

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新手すぎる3D金縛り
ガブリエルと化したマディソンの腕力強すぎてわろた
ちゃんと顔の正面が後ろな動きが良いね

ソファの軋みの描写とか細け〜〜〜
ホラゲになんねえかな

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

強めの緊迫感と訳のわからん宗教味〜!これこれ!やはりハズレ無しのブラムハウス!!!
つえ〜女だいすき

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.4

「たまたま狙わなかっただけ」「殺人スターバックス」「皆殺しマクドナルド」ツボ
そしてサマラ・ウィーヴィングはなぜこうも変な映画ばかりに、、、(好き)

トラのスリッパ履いてるの可愛い。わたしもあれ欲し
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.9

ただのパニック映画かと思ってたけど、壮大すぎるストーリーで気持ち追いつくの大変だった

ソニーが意外にも頼り甲斐あってたくましい良き息子でよかった