mさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

m

m

映画(762)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

これまた例のごとく都内一ヶ所のあの映画館でしか公開なくて見逃したやつ

思ってたのとちょっと違ったけど、気づいていたのにまんまと自分の弟さえも忘れてるところ、ゾクっとした〜
ラスト〜〜〜良かったです

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

蘇る記憶〜〜感動〜〜って感じだったわ
興奮伝えようとすると秒でネタバレしそうであんまり人と話せない
2時間40分あっという間のアトラクションでした

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.3

気味の悪い空気感なんだけど、テーマがどうにも悲しい
途中の普通の女の子なキャシーがとっても可愛くてそして辛かった

5が気持ち悪く痛快で良い

X エックス(2022年製作の映画)

2.6

奇妙な快感、
特殊な世界観とスリル感なので、上映時間と話のテンポ的には丁度良いなと思った

老いからくる寂しさとか限界とか、まだうわあって笑ってしまえる程度だけど、自分も同じ感情を抱く日がいつか必ず来
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.9

ラストの展開意外だったけど、シンプルに主人公がまじでただの豚女すぎて、ちょっとイラッとするよね。笑

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

途中までホラー要素でうんうんってなってたんだけど、めちゃくちゃ最高に面白いサスペンスやん。となった
ラストの30分くらい、想像以上の複雑さと伏線回収に興奮した。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.3

痛めつけられてるときの藤原竜也の演技まじクソって感じで好き(褒めてる

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.6

追い込みえぐくて草
展開予測できててもきつい、久しぶりにこんなに目瞑った
これ系見るといつも思うけど、あの状況じゃ確でカメラ放り投げるだろうに

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.3

リアルな混沌とした戦時下の描写とファンタジーの世界が一緒になってる見事な違和感
もろもろ苦手なキャラクター描写すぎた
めちゃくちゃ悲しいおとぎ話

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.3

美術館で、自分には高度すぎて良さがわからない展示品や絵画を眺めてるときのような気持ちになった
わたしは今何を見せられているんだ?という感情に度々陥る

本当に車との子どもを妊娠して、母乳のかわりにガソ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

最初上映時間みて、やけに長めだなと思ったけど、これはこの長尺ありきだし正解だと思った

薄暗く、獣人の存在するファンタジーの裏にはギトギトした人間の世界があって、最初に感じたフラグは見事に回収されて
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

2.5

いろんな意味で脳が追いつかなかった、、
映像の激しさにも、展開にも、、

まさにトリップ状態、、終始刺激的でぼやける感じ、、
それ系を売りにしてる作品ではないので、想像以上の惨さに何度か天を仰ぎました
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.4

自衛のための戦闘
我々は戦争する力を持っている、しかし絶対にやらない

EMMA エマ(2020年製作の映画)

2.3

時代やマナーはわからないけど、気品ある美しいお嬢様にも正しい人間味と、人を選び愛する心があるなあと思った

ラストの畳み掛けあまりにも可愛い、、アニャ様ほんとうに愛おしい、、

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

序盤から早々に引き込まれた、これぞ息を呑む展開
ああ痺れた、、!

これが戦艦大和の生み出された真の理由であるとして、冒頭のシーンへ戻る、そのラストが余りにも鳥肌すぎる

ノイズ(2022年製作の映画)

2.7

原作は予告犯の作者筒井哲也、プロデューサーに22年目の告白、藁の楯他を手がけた北島直明ってことで期待しかなく、原作もあっという間に読み切る面白さ

お父さん役であり優しく正義感のある役柄の藤原竜也が貴
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

2.7

現在機体に原因不明の揺れが発生しています。で笑った

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

触れ方に衝動と愛おしさが溢れ出ていて、その魅せ方が凄いなあと思う

終始景色が眩しくて暑くて輝いてて、自然の音とピアノの音色が美しくて、名前を呼び合う2人が可愛らしくて、尊いという表現がぴったりだった
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

2.6

あまりブラムハウスらしさがないなあと思ってたけどオチの不吉さが確かになって感じがした

お母さんに髭を切られながら涙するシーン、どうしようもない感情が伝わってきてこちらも秒で泣いた

酒を飲む行為に対
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

1.9

もっと早くに会話しとけば良かったのに、、!
前作に続きウサギたちの動きが何とも言えない可愛さでほっこり

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

2.5

敵のビジュアルがきしょすぎる
宇宙一かっこいいパパだな、&おじいちゃんイケすぎ

グリンチ(2018年製作の映画)

-

クリスマス気分味わいたい時いいね、
ホラーとかスリラーとかたっぷり観た後に観るのちょうどいい

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.5

甦ったエリー鬼怖いし鬼強じゃん
スティーブンキングならではのじわ〜〜っと嫌〜な空気が近づいてくる気持ち悪さ
甦って家族集合すんの怖すぎるだろ笑

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.2

肝臓、肺、脾臓、そして心臓
なんとも虚しいラスト…ステイサムパパ万歳

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.5

テンポ良くてサラッと鑑賞できる、
松岡茉優良い〜〜

エスター(2009年製作の映画)

3.3

今更ながら鑑賞
ずっとオカルトの方のホラーだと思ってたけど、ゴリゴリのヒューマンホラーなのね
ラストの展開おもろ〜〜!

子ども×ホラーな作品、一番きついのは
夫婦仲が険悪になるところ
絶対どっちかに
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

2.6

美しい、、、とにかく美しい、、、
どの髪型、どの服装、どのメイクでも全部が美しい、もはやスキンヘッドであの美貌は何???
賢くて美しい女は最高、、、
濃いストーリーではないけど、テンポが良くて◎

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

2.4

これはストーリー云々よりも、音楽と、キャスト全員の尊さを拝む作品
とはいえ割と舐めてたけどきちんも引き込まれる内容でした
ドラム叩く上杉くん神では、、?!?

というか、真剣佑ってまじで人生チートすぎ
>>続きを読む

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

2.1

クロエが不憫だなとも思うけど、子どもにしたってわがまま過ぎてちょっと腹立つな

ママ助かったけどパパとじいちゃん死んじまったで、、、
自分の言葉に責任を持てってことですかね

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

2.6

クッッッソ興奮した最高!!!!!!!
ペイジ最高〜〜〜〜!
コーチ最高、お兄ちゃん最高〜〜

「あいつには俺にないものがあった、お前さ」の台詞痺れたあ、

まあそしてだいすきドウェイン様がドウェインジ
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.1

お父さん役の綾野剛良い〜〜〜
まあ安楽死は絶対的に必要だと思うし賛成派、こういうイカれた使い方じゃければまじで