yumaさんの映画レビュー・感想・評価

yuma

yuma

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7


まさかアントマンシリーズでマルチバースが描かれるとは。今回は量子の世界に行ってしまうのでルイス達がいないのがさみしい。今回のヴィランはカーンだけど、在り続ける者とは違って絶対勝てないと思わせる絶望感
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

-

世界初の長編カラーアニメ。

今見るとさすがに古く感じるけど、それでも80年も前とは思えません。

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.9


「SNSでバズった作品はハードルが上がりすぎてハマらない」法則を崩してくれた作品。

江戸時代末期からタイムスリップしてきた侍が、時代劇の斬られ役になる。シンプルなストーリーだけど、前半は芸人のコン
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


ヒーロー映画らしくないヒーロー映画だったかな。ちょっと物足りないなと思ったりもするけど、元々敵対しなくていいはずワカンダとタロカンだったので、どちらかが相手を倒すという結末にならなくて良かったなと思
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

教皇選挙 レビュー

評判が良かったのでちょっとハードルを上げて観に行ったけど、そのハードルを軽々超えていった。個人的な見どころはレイフ・ファインズの演技。アカデミー賞の結果が出る前に見ていたら、他の
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.7


車が人間のように暮らす世界の新人レーサーを主人公にした、初期のピクサーらしい作品。

少し天狗になってた主人公が寂れた田舎町を訪れて変わっていき、最後のレースは王道すぎる展開だけど好き。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.9


『ウィキッド ふたりの魔女』のために改めて復習。

現実世界はモノクロ、オズはカラー。ドロシーのファッションやオズの独特の雰囲気など、ティム・バートンやウェス・アンダーソンが好きな人は好きだと思う
>>続きを読む

ナイトスイム(2024年製作の映画)

3.2


なんとなく時間潰しに見るんだったら楽しめる作品。

プールの呪いの始まりを知りたかったな〜

ニッケル・ボーイズ(2024年製作の映画)

-


黒人差別が当たり前の時代を描いたドラマで、人種差別を受けているように見える没入感を狙ったのか、本編のほとんどがPOV式で、画面酔いをする自分はめちゃくちゃ酔ってだめだった。なので評価不能です・・・

十一人の賊軍(2024年製作の映画)

3.6


ちょっと期待してたけど、そこまでハマらなかった。仲野太賀はめちゃくちゃ良くて、来年の大河ドラマが楽しみになった。殺陣が上手くて、最後のシーンはかなり見応えがあった。

Nerflixで字幕を出して見
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7


公開時の評判が良かったから期待してたけど、そこまでハマらなかった。

前作が規格外のアクションだったから、今回もアクションに期待してたけど前作より見劣りしちゃったかな。今回はストーリー重視だったよう
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


アリ・アスターが製作として参加しているA24の作品なので、もっと難解なものを想像していたけど、結構分かりやすかった。

中年の危機とキャンセルカルチャーを描いていて、1人の力ではどうにもならない虚し
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4


記憶を消してもう一度見たい作品のひとつ。

スパイダーマンの正体が世間にバレるという終わり方をした前作から、ドクターストレンジやかつてのヴィランなど、単独作にしてはキャラクター数が多めだったのに、最
>>続きを読む