samsaaraneさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

samsaarane

samsaarane

映画(398)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

今日観てよかった
後半から涙止まらなかった

執着は捨てられないけど、
とりあえずは今のままでいいや

私もいつか牧場で働いてみたいな

観終わった後に、
久しぶりに映画を最初から最後まで
ノンストッ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

里伽子性格キッツと思ったけど、思ったことをすぐに口に出せるの羨ましいし、その人のことが好きなら振り回されるのも楽しくて嬉しいんだろうなと思った。

あとみんな純朴すぎて心がきゅってなった。

今年の夏
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

😭😭😭

可愛すぎるって

気付いてもらうために
たくさん本読んだんだね

もう24歳だけどこんな青春憧れる

おじいさんも素敵
こんな友達関係いいなあ

オーストラリアにいるのでNetflixで観れ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

ハイテクとトライブの融合が素晴らしかった。画面がずっと美しくて見惚れた。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

夏の終わりの田舎いいなと思った。
リアルな人生。
あと携帯ない時代って、電車乗っててもみんな前見てて逆に新鮮。

浅田家!(2020年製作の映画)

-

写真はやはりいいもの。
たっぷり撮っておくべき。
そしてきちんと現像する。

両親の若い頃の写真とか自分達が小さい時の写真とか、全部残ってて幸せ。

とんび(2022年製作の映画)

-

不器用な親父はええのう。

広島弁すごすぎて、
ネイティブなのに所々聞き取れなかった。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

-

年金詐欺のとこほんとハラハラして吐きそうだった
最初から最後までコメディがんがん

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

-

ここまで展開予想できなかった映画は初めてかもしれない。グレートディベーターとイコライザーしか観てないからめちゃくちゃ裏切られた。

スヌープドッグがスヌープドッグ。
あとトゥコもトゥコ。

いとこが正
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

-

ゆる!好き!
原作読んだらもっと好き!
ひゃっひゃっひゃ

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

プロットツイストとかはないけど面白い。

どう転んでも何を選んでも幸せになれる。
後悔もちょっとする。

優しい映画。

You’re okay!

メメント(2000年製作の映画)

-

記憶も記録も頼りない

過去は生きてく都合で
形を変えてしまうもの

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

-

タイムループもの好きだ〜

ケイジの表情が最初と終盤で全くの別人で面白かった。役者さんってすごい。

実践経験ゼロでピーピー言ってたのがあんなに戦えるようになるなんて。

何時の方向に何歩進むとか、何
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

-

こりゃあ面白い

シドぷくぷくで可愛い♡って思ってたら
叫んでる顔が怖すぎて震えた

ジョーをさらに若くしたキャラの配役は
きっと『13 Reasons Why』のクレイだな

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

おもしろ!

特に特に柳楽優弥さんが凄すぎる。恐怖。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

スッキリ映画◎

デミ・ムーアに釘付け。
オダ・メイいいキャラ。