マーヴェリックさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.7

たまたまテレビでやってたけど、やっぱ改めて見ても最後は泣ける。
今の日本には煉獄さんのような人が必要だと思う。そして煉獄さんのような人間になりたいとも思う。
色々苦難の絶えない世の中だけど、乗り越える
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.5

CGのクオリティには流石に失笑するがまあ面白いんじゃね

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

思ってたよりずっと面白いし感動した。
キャラクターが良いよね

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

なんかよく分からんけど面白かった。
眠気も吹っ飛んで飽きもしなかったからエンタメとしてはイイんじゃん?

13日の金曜日(1980年製作の映画)

2.9

映画見た直後だけどジェイソンの鼻息しか覚えてない。あとジェイソンのお面まだ出てこないんや

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

岡田斗司夫が怖いと言ってたので見てみた。
最後の終わり方、怖いね。尺も短いから見やすかった。

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

3.0

内容云々どころじゃない。
wantedの主人公ギルバスターがエンドロールにいるじゃないか。びっくりした

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.1

いや音ゲーやんけ!いやサマーウォーズやんけ!いやそばかす姫やんけ!

期待してなかったから普通に観れたわ!
面白くはない!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.5

ブラックウィドウの着替えシーンが観れたので4.5

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

普通に面白かった。だけどこれが完結編なのかと思うと、物足りないというのはある。全然つまらなくはないが、完結編とは思えないような、今までのシリーズと似たような終わり方。思うところはそれくらいかな。寝不足>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

旧三部作からしばらく時間が経ってるだけあって、かなり映像技術が進化してるし、ジェダイの戦型の設定も固まってるような気がした。
オビワンとダースモールのタイマンなんか迫力満点であのシーンだけでも見る価値
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

まず、時系列を理解するのに時間がかかった。
あんまり怖いと感じないし、シンプルにつまらない。終盤になって謎解きゲームみたいな事し始めてギャグかと思ったよ。
2時間ないのにつまらなすぎて気絶しそうになっ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

よくおもちゃというテーマでここまでおもちゃの世界を描写したと思うよ。まさにおもちゃの世界の多様性を広げたと思う。
悲しいところもあったけど、それよりも素晴らしい作品だと思う。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.7

4,5,6を通してわかったことは、とにかくアクションが単調でつまらない。盛り上げ方という意味での演出が論外。素晴らしい作品なだけに残念

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.4

一作目は他の作品よりシリアス味のある作品だと思った。大人になってから観るからこそ分かる深さがこの作品にはあると思う。
泣くとかじゃなくて、純粋な感動がこの作品にはある。トイストーリーはすごい

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

久しぶりに見たけどやっぱり面白いね。そしてカッコいい

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

個人的には結構好き。だけどすこし長いかなとは感じた。
勇気と自信だけはたっぷりとあるルークに、なんだかすごいなぁと感じた。実力は無いにも等しいのに。そんなことより、レイヤ姫の貞操観念が緩いんじゃないか
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

この時代のCGにしたらかなりすごいと思う。思ったより退屈ではなかった。面白くなるのは5、6からだよね。
世界観にロマンがあって良いよね

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.7

すごい前にも観たんだけど、よく覚えてなかったからアマプラで観てみた。割と短い映画だから観やすかった。
食事中には観ないほうがいいね

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

70年代にしてはよく出来たSF映画だと思う。今の映画と比べるとエイリアンの動きにやや違和感があるけどね。
まあとにかく、エイリアンの造形は素晴らしい。あんな印象に残って尚且つカッコいいデザインはなかな
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.8

SF界のデビルマン。SFの金字塔では言葉が足りないくらいのサイバーパンクの顔のような作品。
正直深いところまで理解できてないと思うけど、それなりに面白かった。
見たところ一番最初の映画の攻殻機動隊はこ
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.8

思ってたより恋愛要素のある映画だった
一番印象に残ってるのは、タバコが一日4本までなのと、タバコのフィルターの比率が普通のと真逆なこと

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.2

いまいちよく分からなかった。テクノもあまりかからなかったし、理解ができてない部分がたくさんある

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

大昔のアニメのたった1話を映画化するのは流石に無理があった。
モビルスーツは良く出来てたと思うけど。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.7

一作目は面白いけど二作目三作目は微妙だな。やっと観れた三作目だから、二作目の内容覚えてないのもあるが。
もっとわかりやすく作れば良かったのに

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.8

世界観の説明とか全く無いから、勝手に北斗の拳の設定イメージしてたけど、やっぱり少し違うかなって思った。
自分が考えていたより主人公が無双するような話でもなかったな

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

トトロってあまりにも身近で子供が好きそうな作品だから、アンパンマンやドラえもんと同じような扱いを自分はしてたけど、よく考えてみれば大人でも楽しめる作品だよね。
尺を短いからさくっと観れちゃうし、なによ
>>続きを読む