MROさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

ミュージカルだと思ってなかったので急に歌い出すところで度々笑ってしまった。面白かったです!

メリル・ストリープが美しい、プラダを着た悪魔から全然変わらなくないです…?若い…

やや不謹慎を感じる始ま
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

2.8

とにかく元気の出るアメリカ映画が見たい気分だったので鑑賞。

サムネから「パーティー❗️クレカで買い物❗️パーティー❗️買い物❗️買い物❗️パーティー❗️」って内容をイメージしてたので、インテリ要素が
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ギレルモ製作と聞いて鑑賞。作中に出てくるモンスターたちにそのテイストが見えた気がする。

「私たちが本を読むのではなく、本が私たちを物語る」
廃屋から盗み出した曰く付きの本に、少年少女の身に起こる惨劇
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

2.0

登場人物の行動が「どうして???」と思うことばかりで疲れてしまった

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.8

パスカルロジェ監督が好きで気になっていた作品。最後にどのくらいのどんでん返しが来るんだろうと構えていたら、驚きではなくてじんわりと目を覚まされる感覚でした。

最後の「書く方が好き」という言葉を発する
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

最初から「これ伏線だろうな」と思うことがたくさん散りばめられており、いろんな予想を思い巡らせながら見てました。
最後は韓国ドラマにもよく見られる全ての人間関係がパズルみたいに当てはまっていくパターンだ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

面白かったです!
少女誘拐、卵子採取という胸糞悪くなる重いテーマを扱っていながら、警察学生コンビのやり取りがとても面白くて声を出して笑っていました。コメディとシリアスのバランスがよくて気持ち良く見れま
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

3.0

途中まで何が何なのかよくわからなかったけど、テーマが重いだけあって最後にはいろんな気持ちが湧いてきました。
生きていくために取った非道な手段、ここまで辿り着くまでに犠牲になった人々とその思い。これから
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.2

何か災害が起こったら止まる前にまず水を貯めようと改めて心に誓った

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

このカテゴリだとアトラクションみたいな作品が多いのでホラー大丈夫なほうだったんですけど、今まで見た中でダントツ怖かったです。トラウマ!
ストーリーは何てこともなかったし韓国の方は感情表現が大袈裟なので
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ず〜っと気になってたけど、字幕のとき近場に見れる劇場がなかったので「配信されるまで気長に待つか…………」と思って諦めていたところ、なんと日本語吹き替えの全国公開……!遠出しにくい今のご時世で奇跡的に県>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

想像してた以上に、画面だけでなく内容も優しくて明るいホラーでびっくりしました。これはホラーって括りなんかな

敬意をもって動物を捧げる文化のことを思い出しました。ホルガ村ではそれが人間になっていて、あ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったです。
ワクワクしながら見れました。
韓国のサスペンスって血やら嘔吐物が生々しくて視覚的にややキツめという印象が今まであったのだけど、今回は視覚以上に、精神に匂いが突き刺さるような気持
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.4

予想と違ってどちらかというとエロでなくグロ方面のR指定でよくこんな設定思いつくな!?という感じの話だった
言葉でなく映像ですべて語ってくれるのでかなり色んな解釈がありそう

序盤、大人の女性の顔を見た
>>続きを読む

ブリムストーン(2016年製作の映画)

3.4

神父が強すぎるのがロックで少し笑ってしまったけどえげつないほど苦しかった
この作品は女子供と動物に容赦ない、、

ただの人間の行いによって悲劇がこんなにも膨らんでいく様子を見せつけられました

あと、
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.6

久しぶりにホラーらしいホラーで面白いものを見ました
何気なく見たのに大当たりで嬉しかった
悪童日記と似たシーンがあったので同じスタッフ居るのかな!?と思ったけど全然被ってなくて笑った

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.8

ティムバートン監督のバッドマン知識しかないので語るのも恐縮ですが、ゴッサムシティという街が好きだなぁと改めて感じました。
夜の景色がよく似合い、季節だけでなく人間同士の空気もどこか寒々しい。
近ごろよ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

曲のアレンジが最高だった!ブルレイ買って何回もみてます。