きのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

きのこ

きのこ

映画(891)
ドラマ(6)
アニメ(0)

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)

4.0

これ観てなかった。寅さんが涙を流す貴重な一作かも。パターン化する一歩手前位かな。栗原小巻が真ん丸顔なんですけど(笑)

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

豪華な俳優陣。すぐにでも「スーパーマン」が観たくなる映画。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

真木よう子の巨乳に目が行きっぱなしの二時間でした。

男はつらいよ フーテンの寅(1970年製作の映画)

4.0

まだパターンが出来上がっていない寅さんも愉しい。香山美子の色気が半端ないね。面白かった。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

再観。スウェーデンが舞台と言うだけで感情移入してしまう。プロット、演者とも秀逸で、かつスピード感も申し分ないからあっという間の観了でした。ルーニーは脱ぐとボリューミーで魅力的。面白かった。

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

4.0

重厚な戦争もの。敗戦国で唯一占領されなかったフィンランドの兵士の矜持みたいなものが沸々と描かれている。秀作。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

ロードバイク物って珍しいよね。かなりのご都合主義だけど、さらっと観るには楽しめたかな。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

ブリジット・ジョーンズ以外のレネーはお初だけど、よくもまあジュディになりきったもんだ。音楽には秀でたのに、人生はうまくいかないね。にしても47才は早すぎるよな。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.8

これはおもろいね。よく出来てる。続編がありそうな余韻ですね。

花よりもなほ(2006年製作の映画)

3.3

見所は妖艶な夏川結衣と、ラストの岡田准一の笑顔のみか。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

おもろい。息つく暇もないとはこの事か。これは続編確定だなね。にしても二頭の戦闘犬はお見事でした。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

2度目かな、でも変わらず面白かった。現在のマイケルに関する情報
が少ないのが残念。スーパーボールのチャンピオンになってたとは知らなかった。

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.2

いやー、面白かった。何度観ても新鮮。とにかく皆が若い。それにご隠居の娘の美しい事よ。50作近く続く名シリーズになる予感ムンムンの出だしだよね。

エントラップメント(1999年製作の映画)

3.5

ご都合主義オンパレードもゼタ=ジョーンズの色香に免じて許す。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

シャーリーズ・セロンの口元って蠱惑的だよね。吸い寄せられちゃう。

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

3.6

間違い電話がたまらなくリアル。長澤まさみか出とるがな。

国士無双(1986年製作の映画)

3.4

古くてダラっと長いけど笑える。中井貴一が「はぐれ雲」の若旦那に見えてきた。原日出子は若い時から色気満載だったんだな。挿入歌がアンバランスで乙。

ヒミズ(2011年製作の映画)

1.8

どーしょもない監督による、どーしょもない作品。この監督の作品にはうんざりっす。

天河伝説殺人事件(1991年製作の映画)

3.5

3度観かも。加藤武の「よし、わかった!」を聞くだけで心和みます(笑)

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

犯人に拉致された長澤まさみのゾクッとくる色気と言ったら。キムタクはともかく、キャスティングが豪華で愉しかった。

ヘヴン(2002年製作の映画)

4.0

冒頭のヘリのシミュレーションはラストにつながるのか。青い空に吸い込まれていく様はもの悲しくて鮮烈。秀作。

ナイルの宝石(1985年製作の映画)

3.6

秘宝の谷より良かったかな。最後に宝石がちりばめられた短剣を貰えて良かったのう。キャスリン・ターナーがやや劣化していたような...。

マチルダ(1996年製作の映画)

3.6

最後に養子縁組の書類を用意してたのには笑った。スカッとジャパン!

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

2.5

お暇なら観てよね。忌野清志郎の声が聞けたのが救いかな。

息子(1991年製作の映画)

4.0

全てのキャストが丁寧に演じていて味わい深い。第四話があると信じて観ていたら突如のエンドロールで拍子抜け。もちょっと見せてよー。

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

3.7

面白かった。伏線もすべて拾ってくれてスッキリ。にしてもメキシカン・マフィアはエグいなー。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

こう言うの好きだな。よく練られてるし。欲を言うならマルタがどう遺族を助けたか知りたかった。アナ・デ・アルマスはええおなごや。

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.6

想像してたお宝探索物とは随分ちがったけど、これはこれでリラックスして楽しめる娯楽作品でした。

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

4.0

キャスティングが絶妙。奈緒がプルンプルンしてて乙。続編があるなら観てみたい。

釣りバカ日誌20 ファイナル(2009年製作の映画)

4.0

寅さんに続き、とうとう釣りバカも終わってしまった。最後のカーテンコールはじんわりしたなー。

ゼニガタ(2018年製作の映画)

3.2

鈴木良平の銭形と間違えて観賞。パラで時間があれば。

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

3.8

実話に外れなし。アフリカ現地民の「いい女」の基準は私のそれとは大きく異なるようで汗

釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束(2007年製作の映画)

4.0

星由里子と檀れいの美人親子に癒された。残り二作のはずが次週がファイナルの20話だって。19話はどうした。放送禁止の誰かが出てるのか?山本太郎?観たいよー、19話。