きのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

きのこ

きのこ

映画(891)
ドラマ(6)
アニメ(0)

フィスト・ファイト(2017年製作の映画)

3.5

ちょこちょこ笑える映画。ハッピーエンドが透けて見えるのがええね。

ウォール街(1987年製作の映画)

3.7

昔の取引所の熱気が懐かしい。チャーリー・シーン、足長いじゃん。

カツベン!(2019年製作の映画)

3.8

機内上映以来の再観。黒島ちゃんのファンになった作品。エンディングの奥田民生が乙。

釣りバカ日誌4(1991年製作の映画)

3.8

鯉太郎誕生につきご祝儀点数。和歌山の筏釣りが印象的。

普通の人々(1980年製作の映画)

3.7

この種の作品ってカウンセラーが重要な役どころだよね。時に主役を食っちゃうし。グッド・ウィル・ハンティングのロビン・ウィリアムズを思い出した。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.4

嫁の薦めで。全般面白いけど理屈っぽい台詞が鼻につく。とことん楽しませてくれりゃいいのに。

戦略大作戦(1970年製作の映画)

3.8

こてこての戦争物、面白かった。テリー・サヴァラスは懐かしいなー。

釣りバカ日誌3(1990年製作の映画)

3.8

合体し過ぎ(笑)
いよいよ鯉太郎が仕込まれました。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.6

ただの不倫話。でも映像は美しい。発煙筒を焚いて壁画を見るシーンは乙。これがアカデミー賞を総なめか...orz

ブルー・ダイヤモンド(2018年製作の映画)

2.9

途中までノリノリで観てたのにな。ゴリラ顔の女と尻切れなエンディング。さっぱわや。

釣りバカ日誌2(1989年製作の映画)

3.8

久々に観たら面白いこと。鈴木建設の重役連はこの先もっと面白いメンバーに替わっていくはずだよね。寅さん枠の後継シリーズ、毎週観ちゃいそうだな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

これは秀逸。ベストムービーに登録です。フライドチキンが食べたい。

ホタル(2001年製作の映画)

4.0

よかった。後世に伝えたい一本。田中裕子のうなじの艶っぽいこと。

火花(2017年製作の映画)

3.8

板尾の味付けが随所にプンプン。エンドロールで流れるたけしの♪浅草キッドが何とも乙。

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.8

愛菜ちゃんはじめ好きな俳優ばかり出てるので観てみたら、案の定面白かったと言うね。

救命士(1999年製作の映画)

3.4

なんだこりゃだけど最後まで観ちゃう映画。

ラスト・クライム 華麗なる復讐(2017年製作の映画)

3.4

ジャン・レノは髭があった方がいい。すごーい、きれーい(笑)

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

スクリーンに大写しの今田美桜にはビックリした。それなりに面白かったけど、やっぱ洋画は吹き替えで観ちゃダメだね。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.6

おふざけだけどジーンとくる内容。戸田恵梨香と松坂桃李が結婚に至った作品だとか。美波ちゃんは最初から可愛かったんだな。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.2

これは凄い。プロットがお見事。後世に伝えて欲しい作品っす。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

こう言う作品のエピをとことん知りたい派です。柴咲コウの歯がやや黄ばんでるのが気になって仕方ない。劇団ひとりって多芸なんだねー。

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.6

エンドロールですべてが台無し。天海祐希はいい芝居するねー。

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.8

ダイアン・レイン観たさに。年を重ねてしっとりええおなごや。史上最強の内部告発者、見応え十分。

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.6

エグい実話。底辺にいたのに今や印税で大金持ち?