yuccaさんの映画レビュー・感想・評価

yucca

yucca

ベルサイユのばら(2025年製作の映画)

3.5

期待してたんだけど、おなじミュージカルなら宝塚のほうがよほどうまくまとまってる
アニメによくあるうわべをさらった総集編でしかなくて残念
初見の人は見ててなんも楽しくないと思うし、古参にとっては物足りな
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

爆発が物足りないのと、道民からするとツッコミどころ満載でギャグ全振りだったな〜〜
標準語喋る函館市民なんてどこにもいないからどうしても笑ってしまう
平次の関西弁、関西人が大げさすぎるって言ってたしどこ
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

相変わらず色彩と世界観がかわいいなあ
思ったより内容も絵本ぽくて良かった

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.8

幽霊屋敷クローズドサークル殺人事件を美しく映像化してくれた感じ
ヴェネツィアの良さはあまり生かされてなかったけど、幽霊屋敷内の映像が厨二病全開で美しかった〜
確かにオリエント急行が名作すぎるから比べて
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

うーん、子供向け映画としては良作だと思う
大人としては古橋監督が描くオリジナル作品が見たいよ〜

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.8

ありそうでない視点だった
理想のアンドロイド男性と素敵な恋しよ♡みたいなありがちなやつではなくて、ローテンションで淡々と進んでいくメッセージ性の高いお話

やっぱりロマンスだけじゃだめで、相手のご飯の
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

さえりさんが好きでだいぶ前に観たやつ
めちゃめちゃ良かった
そこらへんのループ物の一歩先をいってくれてる感じ
開始30分の内容で並の映画なら終わってそう
プレゼンのシーンがお気に入り

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

言われてみたら確かにラノベだった
なにも考えずに見れるtheアクション映画が見たいときにおすすめ
ただヒロインとの関係は特にいらなかったのではと思う

怪物(2023年製作の映画)

3.9

出産を控えてる妊婦なので、子供達や学校の解像度の高さに震えた
教室で起こってることって子供達にしかわからない、藪の中すぎる
いざ何かあったとき、子供とのコミュニケーションの積み重ねの成果が試されそう…
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

2.8

ヒロインの中の人がめちゃめちゃ可愛い以外特筆することがない
スラム街・ハドンフィールドでタンがターンするだけの映画
治安悪いせいで他責思考の人間同士がドンパチやってるのが印象に残り、マイケルの影が薄す
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

3.7

別に90分でもいい内容だった……
インドがとにかく異文化すぎた
女性の卑屈さ、警察の中世未満のクオリティ、まじカースト制度と宗教って闇だな………
どんな被害を被っても懇願が最初にくるのが理解できない
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

新しい設定のタイムループ映画
過程がなかなか無い感じで面白かった〜〜

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

面白そうに見えて少し経ったらすべてを忘れてるタイプの映画
雰囲気はよさそうだったんだけどな……
小説見たら理解できることことあるかなあ
登場人物全員Fランすぎて謎行動ばかりだったから理解が追いつかなか
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

ありのままの自分を認めてほしい他責系承認欲求オバケの成れの果てがシリアルキラーなのか
毒親に育てられると厄介だね〜〜〜そこだけは同情する
とにかく最後の被害者が可哀想すぎる

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

-

ストレスの方が大きすぎてリタイア
音声調節がストレスすぎる
滑舌悪すぎてめちゃめちゃ音大きくしないと何喋ってるか分からないのに、効果音がやたら爆音でイライラする
ひどすぎて最初A◯見てるのかと思った
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

わたしより一緒に観てた夫がダメージ受けてて驚いた
女性として生きてきたら、こういう視線(映画ほど露骨じゃないとしても)を浴びることに慣れてしまうから意外と耐性あるんだなと気づいた
嫌だよ知らないうちに
>>続きを読む

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

4.3

相変わらず映像美術作品だった…
色合いが現代風極彩色になって帰ってきた感じ
昔の渋い色も好きだったから驚いたけどこれはこれで好き
美術好きに刺さる色んなオマージュが今回も楽しかった
神谷さんの薬売りも
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

高所恐怖症なので前半手汗やっっっばかった

試行錯誤するのはわかるんだけど、少しも自分で降りようとしない感じがちょっとがっかりした

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

思ったよりホラーが少なくてちょっと眠かった
悪くないけどスピード感も足りない
前半のDQNムーブには特に意味はなかったのか……

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

原作未読なため下手な評価したくないと思い星なし
一緒に見てた人は原作を読んで想像してた通りの映像ですごかった!と言ってて楽しそうでよかった
かつてのオタクはこれ見たら脳破壊されるだろうな〜〜
リョータ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

失速がすごすぎて冷める…
個人的に失速度は「来る」以上
韓国が関わるホラーってわたしには怖くなくて合わないな〜〜〜
馬鹿が多すぎるとツッコミが勝っちゃってどうもなあ…

それよりタイのリアルな田舎の風
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

映像はきれい!
内容はただただ芹澤くんが気の毒になる映画
おそらく彼は優秀なメンヘラ製造機
選曲がにわかなのが玉に瑕

家出がよくある世界線にわたしはいたことないんだけど、メジャー作品が家出を許容して
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

女性な気付ける危険信号を男性は気づかない、っていう制作者のコメントを知っていろいろ納得した
でも序盤は女性が巻き込んでるやろ
構成がホラーゲームぽくて面白かった〜

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

ジャケ写しょうもなさそうだけど意外と良かった
ホラー系脱出ゲームをプレイしてるような映画
めちゃドキドキしながら見れたのでホラゲー好きにはおすすめ
男の友情アツい……

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

B級ホラーが見たかったのは確かなんだけどコレジャナイ感
ニコラスケイジは強いけど…

手紙(2006年製作の映画)

3.0

血の繋がった家族があまり好きじゃないので沢尻エリカのキャラがめちゃめちゃ怖かった
毒家族が多い方は見るのやめたほうがいいかも
家族に恵まれた人はいいよね〜〜〜〜、って気持ちになる……なんでこんな気持ち
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

理解したいなら考察見て俺についてこい系映画
別にスリラーとかホラーではないのでそれ求めてる人は回れ右。まじでやめたほうがいい
長めの社会派映画求めてる人にはいいかもね

悪意ないのわかるけど、だからっ
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.8

気軽なB級ホラーで良かった
スクリーム好きな人にはおすすめ

コンジアム(2018年製作の映画)

2.3

劣化版裏バイト
ツッコミ入れて笑いながら見るのが丁度いいわ
怖さよりフラッシュきつかったりやたらうるさかったりでストレスのが勝った

韓国映画の登場人物ってなんであんなみんなうるさいし品がないのか

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.7

dbd履修
これは邪悪な魂とかそういう話じゃなかった
AIの問題で、人間の育て方で変わってくる話なのでちょっとかわいそうなとこもあった

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

独身のときに見たほうが楽しい映画
自分が愛せるマイルズみたいな人を探す人生が私は幸せだと思う
LAの暮らし理想的でめちゃよかった〜〜〜
と思うのはわたしがイギリス側の暮らしをしてるからだろうな
疲れた
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

奥さんが一番やべえやつ
吹っ切れてからが面白かった
死んでほしいくらいやばい奴らはターゲットにされてなくてずっと肉質選んでいる感じが職人気質だった
終わり方はザ・フランス映画

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ良かった
見てない方はなんの前情報もなしに浴びてほしい
ネタバレなしで語ると
・前評判通りちゃんとTRICKしてる
・この映画にないもの:救い
・こういう系によくある謎の奇跡は御愛嬌
・鬼
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

グロ系新感覚ホラー映画
初めてのグロさを体験させられた
ネタバレにならない程度に言うと、エロシーンが無駄じゃないホラー映画初めて見た
寧ろエロシーンがあってこそ、すらある
ただカップルで見るのはやめた
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.2

わたしが見た映画で一番グロい(虫が)
⚠虫注意映画⚠

dbdやってるので履修
dbdの再現率は安定してて楽しかった
でも履修用ならラスト15分とかでよかった

とにかく虫が一番怖かった
ヘルレイザー
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

スリラーらしくツッコミどころ満載だけど、設定が面白かったので楽しめた!
ただ細部を練っていたらもっと人間ドラマを楽しめたのに勿体ないとも思った
こういう映画にありがちな雑な結末ではなくて、その設定ゆえ
>>続きを読む