むさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

む

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニュースの天才(2003年製作の映画)

1.5

講義は後日談のような、働き盛りの頃のような。どっちにしろ図々しい。

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

2.5

女って。むーん。車故障してからのシーンでやっぱり無情やと思ったり。でもからっと面白かった。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

2.5

2回目を見るときはどのシーンを取っても辛い。

さくらん(2007年製作の映画)

2.5

菅野さんはまり役すぎます!土屋さくらん…ギラギラしてますが菅野さんの輝いた印象が強すぎて…。ラストなんか救われますね。

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

2.5

パーティでスカッともするけど後味の悪さがリアルに込み上げてくる。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

私の中で映画といえばこれ。スパイ、インテリ美女、カジノにドレス。ボンドが1人の女性を大切にするなんて似合わないけど…。でも悲しい。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

もどかしい。悲しい。若いのも老いるのも辛いものがある。はぁー。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

2.5

新旧の本屋さん。実はメール友達。そりゃあショックですよ。それにしても、地元の子どもが集まれる本屋さんなんて素敵だなぁ。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.5

グッズが欲しくなる!登場するキャラはそれぞれ愛嬌あって衣装も魅力的。あと雑誌で見たんだけど、監督の描いたキャラの絵がずんぐりむっくりで可愛い。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.5

題名やポスターから楽しいだけか少し感動要素のある映画かと思いきや、面白いけどこわーい!ティムさんとジョニーデップやもんね。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

2.5

なんやかんやで安心して見れるヒーローのイーサン。女性陣は敵も味方も美しい。つーんとした猫みたい。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

冷たい空気がずっと漂う印象。怖くてじっと見ちゃう映画。

モテキ(2011年製作の映画)

1.5

面白かった。流行の曲、話題、生活感。緻密にぺらっと反映されてて、時代が映画を産んだみたいな。ラストは…。ただ私は買うか否かでいうと否。自分の手が届く可能性のある世界を切り取ってもしゃーないし。それにど>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.0

ツチ族vs. フツ族の紛争(地理やってた人は分かると思う)で主人公がホテルの支配人として、フツ族として、父として絶え間なく大きな判断を迫られてた。

「この映像(虐殺場面)を見たら世界が助けてくれる。
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.5

歌いたくなる歌にジュノのストレートで面白い台詞

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.5

あぁもう、この終わり方…嫌いというわけでわないです、ただただ脱力

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

適当な夫と仕切り屋の妻。相性よいのね。結局見たいのは、やんちゃなブラピとスマートなアンジー!

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

ざっくり言うと現実と幻想が混ざってしまう病。何が恐ろしいって、周りと見える世界が違うから論理ではどうこうできなさそうなとこ。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

2.0

くすくす笑うとこが多かった。映画館で一緒に見た子が、ゾンビの息づかいに気分悪くなってて、DVDレンタルで見るべき映画やったなぁ。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

1.0

よくわからん。勝手に日本感じて勝手に描いて、勝手にさみしがって、ふーんって感じ。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.0

美男美女。設定面白い。映画行く前に期待膨らみすぎた?いや、面白いけど、CMのまんまですやん。私は驚かされたかった。

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.0

他のアクション映画よりも流血が多くてグロく思えた。

アルゴ(2012年製作の映画)

2.5

面白いは面白いけど、あらすじ読んで設定に対する期待の方がでかくなってしまった…。