muckymouseさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

muckymouse

muckymouse

映画(565)
ドラマ(8)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

トニーさんはもういないんだな。と涙しつつ。面白かった!!
トムホ、いい!
ハッピーも!
ナイスガイズのあの子がいたのが嬉しかったな^_^

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

3.3

女優3人がかなり可愛かった。
公開前なので、このくらいで。

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.8

ほっこり、いい映画。
イギリス警官の描き方が最高に面白かった。難民受け入れの問題は笑い事ではないけどもね。

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

肝の座ったジジイはいいですね!
ヨボヨボ歩いてるけど、呑気で明るくて欲望に忠実で。自身がうけるべき罪の重さも知ってる。

奥さん役の女優が死にそうに見えなかったのが、観ていて少し気になりましたが。

僕たちのラストステージ(2018年製作の映画)

3.7

とにかくよかった!
スティーブ・クーガンが植木等に見えて仕方なかった。
笑えて泣ける、すなおーな気持ちで観られる映画です。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

DC面白いじゃないか!
映画館で観ればよかったかも。
髪の毛がうよーんてなびくの、海中らしかて面白かったです^_^

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

衝撃的でした!
ほぼ、緊急通報司令室のオペレーターの顔のアップのみ。
これで1時間半もたせちゃうんだから!

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.4

雑!!笑
いろいろめちゃくちゃです。
でもとにかくリーアム・ニーソンのあの憂いの表情ですべて乗り切ってる感じ。
そうだ!これは

はたらくくるま

の映画です、笑

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.0

早稲田松竹特別レイトショー。

騒と静の対比。
モノクロなのに色彩を感じさせる映像。
ゼログラビティとトゥモロウワールドに通じる。

浜辺で抱き合うあのシーンは感動的。
なのですが、その直前の波のシー
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.0

キャプテン翼を見てない私はイナズマイレブンだーと思いながら鑑賞。
前半のあまりのチープさと、あと人のこと殴りすぎなところが、どうしても笑えなかった。
後半の試合のシーンはバカバカしくてわりと好き。
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

お父さん、いい!
主役はエクス・マキナの彼でした、
こういう役、似合うなあ。
てか、ハリーポッターに出てた!

タイムトラベルについてはツッコミどころは多々あるけど、あくまでファンタジーということで。
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.8

アメリカの闇。矯正施設という狂気。
でもこれ、実話なのですね。。。
主人公がマンチェスター・バイ・ザ・シーの子だった! 苦悩と成長、すばらしい演技!

親子のあり方についても考えさせられます。
私は彼
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.3

ダリが最高!笑
マンレイも似てるよね。
ソックリマンショーとしても楽しい。

ある女流作家の罪と罰(2018年製作の映画)

3.7

渋谷ユーロライブにて。なま町山さん。初体験!うれしかったー。
実話ベース。
夢をつかみきれず歪んでしまった大人のための物語。好きです。
捻くれちゃって、底辺で、でも友達がいるっていいな。部屋の掃除も手
>>続きを読む

プレッピー・コネクション(2015年製作の映画)

3.0

スクールカースト、怖いね。
素朴な良い子だったのに、涙。
何がきっかけで転がってしまうかわからない、若さともろさが切ない。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.1

カップスのひと、女優だったのですね!
と今更、笑
ストーリーはベタベタな感じだけど、音楽がいい感じ。

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.3

予備知識なしで観たので、あれ?この人は、あれ?この人も!と、豪華俳優陣がこんなとこで何やっちゃってるの?と、笑えました。
鑑賞後に町山さんの解説聞いて、二度と楽しめる。おバカ映画だけど、皮肉の効いたよ
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

2.5

あまり笑えなかった。
フロド、こんなところで何してんのよ!
と思わずにいられない映画。
唯一、理科教師だけはちょっと面白いキャラだなと思ったら脚本家なのね。

チキンナゲットはもともと食べないけど、こ
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.8

楽しいけど、2人への追悼になっていると思うと切ないですね。
最後のほうのセリフ、そういう時代に生まれた、がいい!

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.8

カンバーバッチがめちゃくちゃカッコいい!
悪役がカッコよいとほんとに面白いですね!

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

なんとなく見ずにいたけど。。。
面白いじゃないか!
パイク船長の拷問シーンは可愛そすぎ。
カークとスポック、若い2人が反発しながら成長していくのが良いですねー。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.0

何これ。最高じゃないか!
ラスト、うれしくて泣いてしまった。
かわいくて、いー話し。

ソルジャーズ・アイランド(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意外にスコア低いですね。
コミカルで不謹慎でご都合主義で雑な映画だけど戦争をアトラクションとして捉える層って、実はそこそこいそう。そういう意味で、歪んだリアルかも、と少し思いました。
それはさておきシ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.6

BS含め何度目かの視聴。
何度見ても、ワトソンかっこよすぎ、笑
改めて原作読むと、ホームズのイメージがけっこう忠実なことに驚きます。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

ホームズ、ワトソンのこと好きすぎでしょう、笑
皆さん書いてるけど、女装かなり笑えます。
モリアーティ教授は勝手に、もうちょいシャープで陰気臭い人のイメージでしたが、これはこれで、まあ。
ホームズ兄は
>>続きを読む