むらたさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.1

辛すぎる話だった……子供となると臓器提供にもサインしてないから目を覚まさない子供の結末を親が決めることになる。なんて残酷なんだろう。あまりにも辛すぎる。

原作と一部違うところがあって、うーんなんとか
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

推理できませんでした!ミスリードが上手で駆け引きのシーンも楽しく見れました。これは面白い

キムタクがすごい演技上手になった?こういう役ハマるな〜

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

B級スリラーで屈指の完成度

カメラワークだとか間や沈黙の使い方だとか、とにかく見せ方が上手い。工夫がされていて親切注いで作った作品なんだなと感じます

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

3.0

冷蔵庫のシーンと漢字の解説のシーンが忘れられない作品です。

温泉回好きだな

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.7

この映画はある1シーンのためにあると感じました。あれは大爆笑

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

テンポ良し演技良しカメラワーク良し演出よし展開良しの文句なしの作品です

細かいことはガタガタ語らずにポンポン進んでく感じが好きですね

ブラピの演技がほんとに上手で、アクションシーンとか可愛さとかっ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人は簡単には変わらない。そういう作品です

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.6

ミステリー要素が思っていた以上にガッチリしていて高評価

今作は他作に比べて家族の愛よりは友情の描写が多く感じました。非常に良かったです

主題歌も好きですよマカえん。当時好きだった子と見に行った思い
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.5

パラダイスキングのダンスシーン?が大好きでずっとリピートしていました。展開も良きです

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

-

屈指の名作

切ない作品です。これは天才だなと、、見ないのは勿体無い作品です。脚本素晴らしい本当に

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

-

ホワホワした感じで面白かったです
コメディセンスがいいですね三谷幸喜は

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

幼少期からの推しのテリジノサウルスが出ただけで僕は満足です……

これはパークから全部見てる人にとって本当に最高の作品でした

ただ一つ文句を言ってしまうと、虫要素が強すぎて、もう少し恐竜要素を出せた
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

これに割く時間があるなら裸で逆立ちしてた方がマシ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でボロボロに泣きました。念願の続編。こんなに完成度が高いとは。

ヒロインがちゃっかり変わってるあたりまあ、マーベリックらしいなとも…

戦闘機のシーンの迫力は異常だし人間ドラマもしっかりしてい
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

佐藤浩一の演技がピカイチの作品です。不憫で仕方がない

なんだかんだうまくいくあたりすっごく面白かったです

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ホラーコメディって感じです。ホラー苦手な人でも全然見れるおすすめ作品ですね

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

Fukaseの演技が想像以上に上手くて、これは良かった
主人公がもう少し頭いいとなあ…
小栗旬が一番かっこいい作品です。
終わり方も良かった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

これは好き嫌い分かれるんだろうなあと思いながら鑑賞。僕は大好きです

特撮ものは戦いが連続し、同じような変身を毎回見ることになるのですがその戦いの中で登場人物たちが確かな成長を遂げていくのが魅力ですね
>>続きを読む